グルメ

【都内かき氷】ホテルで食べると一味違う!リッチすぎるかき氷8選

【都内かき氷】ホテルで食べると一味違う!リッチすぎるかき氷8選

すでに暑い日が連続しており、ようやく8月になったことに驚きを隠せない今年の夏。日本の夏は年々気温が高くなっていますが、日本の夏の定番デザートであるかき氷も年々進化しています。 そこで今回は、どんなに外が暑くても、わざわざ出かけて食べたくなるような、ホテルのロビーラウンジやレスト [»続きを読む]

jobikai編集部

お出かけスポット

旬のパワーで美肌に。作り置きにもなる!夏野菜の南蛮漬け

旬のパワーで美肌に。作り置きにもなる!夏野菜の南蛮漬け

今がおいしい夏野菜。 旬の野菜はおいしいだけじゃなく、美肌作りに必要な栄養価が高いのも魅力です。そんな旬のパワーをいただける、夏野菜をたっぷり使ったレシピをご紹介します! [»続きを読む]

yuri

【3つの食材】でお肌の老化予防!夏野菜の美肌スープ

【3つの食材】でお肌の老化予防!夏野菜の美肌スープ

夏の強い紫外線は肌の老化をより加速させてしまいます。そんな夏にぴったり!カラダの内側から、老化を予防する簡単美肌スープをご紹介します! [»続きを読む]

yuri

加熱で効果が変わる! ショウガは目的に応じて調理方法を変えて楽しもう!

加熱で効果が変わる! ショウガは目的に応じて調理方法を変えて楽しもう!

体を温める食べ物といえばショウガを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 特に冬の寒い時期など、生姜湯の商品も沢山販売されるほど体を温めて血流や代謝をアップさせるイメージのショウガですが、実はその効果は過熱するかどうかによって大きく変わってしまうというのは知っていましたか? [»続きを読む]

kaori

酢を使った料理で体調を整え病気知らずの体に

酢を使った料理で体調を整え病気知らずの体に

暑さからくる疲れを翌日に持ち越さないためには、栄養のバランスがとれた食事と十分な休養が一番です。 夏の食事は、酸味のあるフルーツや酢を使うと、疲労の回復が早くなります。 体調を整え病気知らずの体を作る酢を日々の暮らしに上手に取り入れましょう。 [»続きを読む]

HANANO

スーパーフードで迷ったら、とりあえずモリンガだけ取り入れればOKかも

スーパーフードで迷ったら、とりあえずモリンガだけ取り入れればOKかも

美容や健康に大きく貢献してくれる食材としてもてはやされるスーパーフードの数々。アサイーやチアシード、カカオやスピルリナなど色々な種類があり、それぞれを適度に食事へ取り入れて楽しんでいる人も多い反面、色々とありすぎて自分が取り入れるべきものがどれか迷って、手を出すのが億劫になってい [»続きを読む]

kaori

白く輝く美肌のために夏のフルーツレシピ

白く輝く美肌のために夏のフルーツレシピ

フルーツにはビタミンやミネラルが多く含まれており、美しい肌を維持するのには欠かせな食材ですが、ほとんどの人が食事の後のデザートとして食べているのではないでしょうか? フルーツを食前に食べることで数倍もの美肌効果を得ることができます。 食後にフルーツを食べると、その前に取った食 [»続きを読む]

HANANO

糖質にも種類は色々。「糖」の成分それぞれの特徴について

糖質にも種類は色々。「糖」の成分それぞれの特徴について

糖質というと、最近では糖質制限のイメージが強く「痩せるために減らすべき栄養素」と考えている人も多いかもしれません。 しかし、糖質はタンパク質や脂質と共に一定量の摂取が必要な重要な栄養素の一つなので、極端に避けるというのも健康や美容に問題がある行動です。 糖質にも色々な種類があ [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

ダイエット中でもパスタOK!ソルガムきび入り納豆トマトのさっぱり冷製パスタ

ダイエット中でもパスタOK!ソルガムきび入り納豆トマトのさっぱり冷製パスタ

暑い夏の食事というと、どうしても冷たい麺類が食べたくなりますよね。夏はそうめんが主食という人も多いのではないでしょうか。 そんな暑い夏には、サッパリと冷たい冷製パスタはいかが? 納豆を使う事で栄養たっぷりで脂質もすくない美容パスタが作れちゃいます。 [»続きを読む]

節約美容料理研究家

監修 金子あきこ

痩せすぎて困るかも!? 納豆とちぢみこんにゃくの低脂質キムチ炒めで美しくダイエット

痩せすぎて困るかも!? 納豆とちぢみこんにゃくの低脂質キムチ炒めで美しくダイエット

何かと薄着になる機会の多い夏だからこそ、スリムで引き締まった体型を目指す女性は多いはず! 食物繊維たっぷりで、かつタンパク質や乳酸菌も沢山とれる納豆とちぢみこんにゃくのキムチ炒めなら、健康的に美しく痩せる事ができちゃいます! [»続きを読む]

節約美容料理研究家

監修 金子あきこ

美人の朝食。納豆×アカモク×アーモンドナッツオイルで栄養価満点の簡単美容レシピ

美人の朝食。納豆×アカモク×アーモンドナッツオイルで栄養価満点の簡単美容レシピ

火をつかわず簡単にさっと作れる納豆レシピ。 納豆のネバネバを活かしながら、サッパリとした味付けの和え物で、美味しく手軽に美容食を楽しみましょう。 [»続きを読む]

節約美容料理研究家

監修 金子あきこ

7月10日は納豆の日! 美容最強食材納豆の効果と美味しい食べ方

7月10日は納豆の日! 美容最強食材納豆の効果と美味しい食べ方

美容に良い食事というとキヌアやアマランサスといったスーパーフードやアボカド、ナッツなんかが思い浮かびますが、日本発の最強美容食といえばなんといっても納豆! 7月10日は語呂合わせからナットウの日。納豆のもつ美容効果と、納豆を使ったとっておきの美容レシピをご紹介します! [»続きを読む]

jobikai ビューティーウォッチ

美味しく置き換えダイエット!プロテイン初心者にオススメの飲み方

美味しく置き換えダイエット!プロテイン初心者にオススメの飲み方

プロテインといえばトレーニングをしている人向きという考えはもう古い!最近では美肌やダイエットのためにプロテインを日常的にとるようにしているという女性は増えています。しかし問題なのは、プロテインは美味しくないというイメージが多くの方に根付いてしまっていること。プロテインを始めたい方 [»続きを読む]

jobikai ビューティーウォッチ

夏におすすめ甘酒デザート

夏におすすめ甘酒デザート

甘酒の原料は米と麹と水です。 甘酒に含まれるリパーゼという脂肪分解酵素は、脂肪を分解して体脂肪を落とす働きがあるとされています。 適度に摂るとダイエット効果も期待できるのですが、糖尿病や糖尿病予備軍の人が摂り過ぎると、血糖値の上昇につながってしまいます。 どんなに体によいも [»続きを読む]

HANANO

食べる紫外線対策!赤パプリカのクリームソースパスタ【美白食材レシピ】

食べる紫外線対策!赤パプリカのクリームソースパスタ【美白食材レシピ】

いよいよ夏本番! 美肌の大敵とも言える、紫外線もだんだんと強まってきましたね。 日焼け止めはもちろん、美白食材を効率よく取り入れて、身体の中からも紫外線をシャットアウト! 夏美肌になりましょ~。 今回は、ビタミンC含有量№1!? ビタミンCの王様と呼ばれるパプリカが主役 [»続きを読む]

美食コーディネーター

ミナコ

毎食摂りたい発酵食・加熱なしで効果抜群パパっと料理

毎食摂りたい発酵食・加熱なしで効果抜群パパっと料理

「発酵」とは、微生物の働きによって有機物が変化し、それぞれ特有の物資を生み出す現象を言います。 たとえば、大豆が微生物の働きによって姿を変えてできた味噌や醤油や納豆などを「発酵食品」といいます。 その他にも発酵食品は身近にたくさんあります。 昔から麹菌を扱う人の手は色白でツ [»続きを読む]

HANANO

雑穀とオイルは腸活に最強の組み合わせ!美容にオススメの食べ方も紹介

雑穀とオイルは腸活に最強の組み合わせ!美容にオススメの食べ方も紹介

「美腸」、「腸活」など、美やエイジングケアのために腸のケアをする女性が増えています。そんな腸のための食事法として雑穀を取り入れている方は多いと思いますが、どうせなら美に特化した選び方や取り入れ方をして見ませんか?今回は美容のための雑穀とオイルを組み合わせることのメリットなどをご紹 [»続きを読む]

yui

タレント宮前真樹さんがおすすめする雑穀とオイルを使った”老けない”サラダ

タレント宮前真樹さんがおすすめする雑穀とオイルを使った”老けない”サラダ

表参道で行われた美容食に関するトークイベントで、タレントで美容サラダ研究家の宮前真樹さんと、雑穀クリエイターの持田怜美さんが雑穀とオイルの美容のための取り入れ方を語りました。 [»続きを読む]

編集部

美肌食材トマトとゴーヤで透明感のある肌を手に入れよう

美肌食材トマトとゴーヤで透明感のある肌を手に入れよう

現代人の食事は、野菜不足と言われています。 ビタミンが不足すれば欠乏症をおこす可能性があるため、意識して食べることが必要です。 旬の野菜を食卓に乗せることで、様々な不調が改善できます。 夏を代表するゴーヤとトマトはどちらも夏バテを解消し、老化防止や美肌効果も期待できる野菜で [»続きを読む]

HANANO

薬効のあるナッツを使ったおやつ3選

薬効のあるナッツを使ったおやつ3選

おやつといえばダイエットの大敵といったイメージですが、食べても罪悪感がなく、健康のためにも良いナッツ類を使ったおやつを手作りしてみませんか? 簡単に作れてヘルシーな海外のおやつをアレンジしてみました。 [»続きを読む]

HANANO

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録