【糖質制限レシピ】"鶏ハム"で糖質を徹底カット! 3種のタルティーヌ
EXPERT 美食コーディネーター
ミナコ (54歳)
前回は、糖質を制限した鶏ハムのレシピをご紹介しましたが、この鶏ハムを使って、さらにお洒落で美味しいアレンジレシピを3つ紹介します。
もちろん今回も、糖質をしっかり押さえ、1つあたりなんと糖質1g以下! ローカーボダイエットをしている方必見です!
パンを鶏ハムに置き換えた糖質オフのタルティーヌ
タルティーヌとは、バターやジャムを塗ったパンに色々な具材を乗せた、フランス式のオープンサンド。ですが、糖質が多いためダイエットにパンはNO GOOD! >_<
ダイエットしたいときは、鶏ハムをパン代わりに使いましょう!糖質オフのタルティーヌは、見た目もおしゃれで食べ応えもありますよ。
糖質オフタルティーヌレシピ①「しめじとごぼうのバルサミコ」
しめじとごぼうのタルティーヌは、便秘気味の方にぴったり。
バルサミコは原料がぶどう。ポリフェノールが豊富で血行促進にも効果大。さらに過剰な栄養の吸収も抑制してくれるというありがたい調味料です。
そのほか、抗酸化作用・内臓脂肪燃焼・血糖値燃焼効果などなど…。
はちみつと合わせるだけで、風味豊かな高級ソースになるので、サラダのドレッシング、炒め物など、日常生活でも大活躍します。
材料
しめじ・・・・・100g
ごぼう・・・・・30g
バルサミコ・・・・大さじ1
はちみつ・・・・・小さじ1
オリーブオイル・・・・・適量
作り方
①ごぼうは薄くスライスして水にさらし、水気を切る。しめじは石づきを取りバラす。
②オリーブオイルで①を炒め、しんなりしたらバルサミコとはちみつを入れ軽く混ぜ炒める
③スライスした鶏ハムに綺麗に乗せる
糖質オフタルティーヌレシピ②「トマトとカッテージチーズ」
トマトとカッテージチーズのタルティーヌは、トマトの美肌成分をプラスした上、低カロリー・高タンパクのカッテージチーズでカルシウムもとれ、代謝アップ・脂肪燃焼効果と美容のいいとこ取り。
カリウム豊富なチーズ、カッテージチーズは、チーズの中でも比較的塩分が低いので
むくみにくい食材です。
材料
トマト・・・・・1/2個
バジル・・・・・3〜4枚
黒オリーブ・・・・・適量
カッテージチーズ・・・・・大さじ1
塩・コショウ・・・・・少々
オリーブオイル・・・・・小さじ1
作り方
①トマトを細かくサイコロ状に切り、バジルは小さく手でちぎり、オリーブは輪切りにする
②①とカッテージチーズ・オリーブオイルを混ぜ、塩・コショウで味を整える
③スライスした鶏ハムに綺麗に乗せる
糖質オフタルティーヌレシピ③「カラフル野菜のカシスマスタード」
夏の紫外線防止に効果的な、パプリカたっぷりのタルティーヌ!
パプリカはビタミンCの王様というのはご存知の通りですよね。
これにカシスマスタードをトッピングして、色も可愛く、とってもお洒落な見た目とお味。
カシスが注目されている効果の一つに、カシスアントシアニンが、目のクマを改善してくれるということがあります。
そして、冷えも改善してくれ、女性ホルモンのバランスも整えてくれるといいます。
通常のスーパーでは見当たらないかもしれませんが、お洒落なスーパーや百貨店には置いてあるので、ぜひ探してみてください。
材料
赤・黄色パプリカ・・・・・20gづつ
アスパラ・・・・・1/2本
とろけるチーズ・・・・・適量
カシスマスタード・・・・・適量
作り方
①パプリカ・アスパラをラップしてレンジで20秒加熱した後、パプリカは細かいみじん切り、アスパラは薄く斜めにスライスする
②スライスした鶏ハムに、お好みの量のカシスマスタードを塗り、①とチーズを乗せてチーズがとろけるまでオーブンに入れる
③チーズがとろけたら出来上がり
コメント
コメントを書く
美容食・栄養の新着記事
【ダイエット】【トレーニング】オートミールに再注目!嬉しい栄養と簡単レシピ
少し前から、ダイエッターやトレーニングをされている方に人気のオートミール。皆さんはもう取り入れていますか? 栄養価が高く、調理もしやすいことから日本でも海外でも日常的に取り入れている方が多いようです。ステイホームの辺りは日本でも一時期は品切れでなかなか手に入らないことも。 [»続きを読む]
yuri
【感染症予防】免疫力アップ! 簡単レシピ 3つご紹介
感染症にかからないために、日頃から良い食事で免疫力を上げておくことが大切です。1日だけでなく、毎日の積み重ねで身体は作られています。なので、ここではすぐに材料が手に入り、日常に取り入れやすいお手軽なレシピをご紹介します。美味しく食べて、感染症に負けない身体を作っていきましょう! [»続きを読む]
yuri
【感染症予防】免疫力が上がる食材の組み合わせはこれ!
感染症予防には、免疫力が高い身体を作っていくことが大切ですね。 身体をつくる食材はしっかり選んでいきましょう。食材の栄養は組み合わせによる相乗効果がありますので、うまく取り入れると、効率よく免疫力アップにつながります。 [»続きを読む]
yuri