新着の美容法・コラム

タレント宮前真樹さんがおすすめする雑穀とオイルを使った”老けない”サラダ

タレント宮前真樹さんがおすすめする雑穀とオイルを使った”老けない”サラダ

表参道で行われた美容食に関するトークイベントで、タレントで美容サラダ研究家の宮前真樹さんと、雑穀クリエイターの持田怜美さんが雑穀とオイルの美容のための取り入れ方を語りました。 [»続きを読む]

編集部

髪の「分け目」で可愛くなれる!基準は眉の位置

髪の「分け目」で可愛くなれる!基準は眉の位置

ヘアスタイルを作る時、一番重要になるのが前髪のセット。 前髪セットの時、何となくいつも慣れている所で分け目を作っていませんか? 前髪の分け目をどこで作るかに気を付けるだけでも、表情をより綺麗に魅力的になる事ができるかもしれませんよ! [»続きを読む]

監修 久米 直樹(unsarto)

冷温の交代浴! ストイック過ぎる篠田麻里子の入浴法

冷温の交代浴! ストイック過ぎる篠田麻里子の入浴法

篠田麻里子さんが美の秘訣としているのは10年以上も続ける交代浴! 自宅でも行える方法があるそうです。やり方は簡単だけど真似するのはちょっと辛そう……。そんな入浴法とは? [»続きを読む]

篠田 麻里子

綿棒を使った毛穴ケアは効果的? より安全に取り入れるための注意点

綿棒を使った毛穴ケアは効果的? より安全に取り入れるための注意点

だいたいどの家でも常備している綿棒。傷の手当から消毒、メイクなど色々な使い方が出来る綿棒ですが、気になる毛穴のケアにも便利! 綿棒を使った毛穴ケアの効果やメリット、注意点などをご紹介します。 [»続きを読む]

うさみ

日本人が世界一? 座りっぱなしがお腹とお尻をたるませる

日本人が世界一? 座りっぱなしがお腹とお尻をたるませる

2011年にシドニー大学の研究者が世界の20か国を対象として調査した所によると、なんと日本人は一日の内で座って過ごしている時間が世界一長く、平均で約7時間も座っているとか。 確かに、デスクワークなんかでは一日中座りっぱなしですし、あんまり自由に歩き回る事が出来ない場合も多いです [»続きを読む]

YATA

肌の水分保持力を大幅に改善するヘパリン類似物質とは?

肌の水分保持力を大幅に改善するヘパリン類似物質とは?

保湿成分にも色々なものがありますが、その中でも特に保湿力が強く、肌の保湿機能を回復させる効果を持つと言われているヘパリン。 その特徴を紹介します。 [»続きを読む]

YATA

オロナインでニキビは治せるの? 効果があるニキビと使い方

オロナインでニキビは治せるの? 効果があるニキビと使い方

出来てしまったニキビをなるべく早く治す方法として、特に新しい薬を使わなくてもオロナインを使えば解消できるといった話がありますが、どこまで本当なのか、その効果はどの程度なのかについて解説します。 [»続きを読む]

うさみ

サンダルなのになぜ臭う? 夏の足のニオイケア

サンダルなのになぜ臭う? 夏の足のニオイケア

冬はブーツの中が蒸れて足が臭くなるのが心配……でも夏なら素足にサンダルだからその心配は無し! なんて思っていたら、意外と夏の方が足の臭いがキツイなんて事はありませんか? 実は、素足にサンダルを履く方が臭いが発生しやすい面もあり、夏には夏のニオイ対策が重要なんです! [»続きを読む]

りなっしー

成分から考えたスキンケアコスメを付ける順番

成分から考えたスキンケアコスメを付ける順番

スキンケアコスメの使い方といえば、普通はブースター→化粧水→美容液→乳液・クリームの順番。でも、最近は初めに使う乳液があったり、オールインワンクリームがあったりと、どんな順番が正しいのか分かり難いものも多いですよね。 そこで今回は、スキンケアコスメに含まれる美容成分に注目してつ [»続きを読む]

なぎ

体がむくみがちなら「カリウム」の摂取を

体がむくみがちなら「カリウム」の摂取を

足が太くなった。二重あごができるようになった。なんて、年を重ねるごとに体型の変化も気になるもの。 でも、それは脂肪が増えたのではなくてむくんでいるだけかも。からだが浮腫みがちな時には、カリウムの摂取量を見直しましょう。 [»続きを読む]

なぎ

毛穴の引き締めに「冷やす」は有効? 収斂化粧水の注意点など

毛穴の引き締めに「冷やす」は有効? 収斂化粧水の注意点など

毛穴の開きはメイクノリにも大きく影響し、多くの女性にとって肌コンディションのもっとも気になる部分ではないでしょうか。 そんな毛穴の開きを解消するため、冷水などで「冷やす」という方法や、毛穴の収斂作用をもった化粧品が推奨される場合がありますが、実はこれには注意が必要。 毛穴をし [»続きを読む]

なぎ

洗浄成分はアルカリ性と弱酸性どちらがいいの?

洗浄成分はアルカリ性と弱酸性どちらがいいの?

石鹸はアルカリ性。でも肌は弱酸性。肌を守るために、弱酸性を売りにした洗顔料やボディーソープも数多く販売されています。 実際の所、洗浄成分はアルカリ性と弱酸性のどちらがいいのでしょうか? [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

足の臭い対策方法はニオイのタイプによっても違う!

足の臭い対策方法はニオイのタイプによっても違う!

靴を脱いだら足が臭い!! 人に言われるまでもなく、自分自身が一番嫌な気持ちになる足の臭いですが、実は足が臭い原因は一つではありません。 臭いのタイプで対策方法も変わりますので、自分の足の臭いをチェックして正しいケアを行いましょう。 [»続きを読む]

りなっしー

何もいらないリラックス法「マインドフルネス」をやってみよう

何もいらないリラックス法「マインドフルネス」をやってみよう

グーグルが社員研修に取り入れたり、多くの著名人が実践している事で広まっている「マインドフルネス」という言葉を聞いたことはありますか? マインドフルネスというと、大体が「すごそう」な感じで紹介しているため難しそうに感じてしまうのですが、実は本来は数秒だけでも、何も用意しなくても出 [»続きを読む]

マツリナ

二重まぶたをトレーニングやマッサージで作れる人と、作れない人の違いとは

二重まぶたをトレーニングやマッサージで作れる人と、作れない人の違いとは

日本人の生まれつき(先天的)な二重まぶた率は3割程度と言われていて、その理由は人種的にまぶたの脂肪が厚く、二重になりにくいからだとも言われています。 女優やモデルのような、キレイなパッチリ二重に憧れてアイプチメイクをしてみたり、頑張って二重を作っている人も多いと思いますが、中に [»続きを読む]

なぎ

ニキビ治療薬「ディフェリン」や「エピデュオ」に共通する「アダパレン」とは?

ニキビ治療薬「ディフェリン」や「エピデュオ」に共通する「アダパレン」とは?

2008年にニキビ治療薬として承認を得てから広まったディフェリンや、ここ最近でニキビ治療に効果的な外用薬として認知されつつあるエピデュオ。 実は、これらの薬は同じ「アダパレン」という有効成分の配合によってニキビや面皰を解消するもの。 アダパレンのニキビへの治療効果を紹介します [»続きを読む]

うさみ

ヒップは意外と見られてる!? お尻を磨いて女磨き

ヒップは意外と見られてる!? お尻を磨いて女磨き

美しいボディラインというと、どうしてもバストやウエスト、足の太さといった部分に意識が向きがちですが、意外と重要となるのはヒップ。 色々なキャラクターに扮する「コスプレイヤー」である「まろにあ」さんは、このヒップの形が上がっているか下がっているかでスタイルの良し悪しが決まるとも。 [»続きを読む]

ラブ♡リサーチ(by ラブコスメ)

雑穀の種類とそれぞれの効果や選び方

雑穀の種類とそれぞれの効果や選び方

健康にも美容にも良いと人気の高い食品「雑穀」。 普段食べているご飯にちょっとプラスしたり、置き換えたりするだけで色々な栄養素を摂取できるようになるという手軽さも人気の一つですよね。 最近は色々な雑穀をブレンドした商品も販売されていますが、雑穀の種類毎の特徴やどんな雑穀を食べた [»続きを読む]

kaori

いい女が身につけておくべき下ネタに対する華麗な切り返しかた

いい女が身につけておくべき下ネタに対する華麗な切り返しかた

合コンや飲み会、グループデートなど、男性からの下ネタに対して、どんな風に反応を返していますか? ラブリサーチの調査では、男友達からの下ネタに対してスマートな切り返しができると答えた女性は、111人中43人で半分以下という結果に。 下ネタは返答の仕方次第で話の流れが変わりますの [»続きを読む]

ラブ♡リサーチ(by ラブコスメ)

芸能人の体型維持・ダイエット事情 – jobikai的まとめ

芸能人の体型維持・ダイエット事情 – jobikai的まとめ

芸能人は美しくて当たり前、どうせかけられるお金も素人とは違うんでしょう。とお思いの方は多いのでは? でも実は、常に美しさを求められる彼女たちこそ、日常的に簡単に続けられる方法で美しさをキープしているんです。そんな芸能人の気になるあの人達のダイエット方法をまとめました。 [»続きを読む]

編集部

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録