
実は超画期的!ストレッチポールは家で是非使うべきマッサージツール
公開
YATA
世の中には色々なマッサージツールやフィットネス道具がありますが、本当に効果が出るのかわからないものや、そもそも使うのが大変なものも多くて中々手が出ないものもありますよね。
しかし、その中でもストレッチポールは効果も大きく使い方も簡単で是非取り入れたいアイテム! 今回はストレッチポールがすぐに使いたくなる、嬉しい効果や使い方をご紹介します。
ストレッチポールは「肩甲骨」を自動的に緩める便利ツール
現代社会の必須ツールといえば、スマホ。街中でも家でも、暇さえあればスマホを使っているという人は多いのではないでしょうか。
しかし、スマホの小さい画面を集中してみていると、どうしても首が前のめりになって肩が丸まってしまう「猫背」の状態になり、肩を支えている筋肉緊張して肩甲骨周囲が硬くなってしまいます。
肩甲骨が固まって猫背状態になると、姿勢が悪く見えるだけではなく肩こりや頭痛の原因となったり、バストが小さく見えてしまったりといった悪影響にもなるため、最近では肩甲骨のコリをほぐす事を中心としたリラクゼーションサロンも増えてきています。
ストレッチポールはそんな「肩甲骨」周辺の筋肉を緩め、コリをほぐすのに最適なアイテムなのです。
ストレッチポールに寝転ぶだけで筋肉がほぐれる

肩甲骨周辺の筋肉は、動きで言えば腕を後ろに回し、肩を寄せるような動きをするとストレッチ効果を得る事ができます。
しかし、自力で肩を寄せようとすると、肩に力を入れて伸ばさなくてはいけなくなるため、中々十分なストレッチ効果を得る事が出来ません。
ストレッチを行う時はなるべく体に力を入れず、リラックスした状態で、重力などを利用して自然に伸ばす事が理想的なのです。
そこで役立つのがストレッチポール。
ストレッチポールは言ってしまえば「程よく硬く、太いただの棒」ですが、ストレッチポールの上に仰向けで寝転がると、肩が重力で自然と下がるため、リラックスした状態で肩甲骨や胸の筋肉を伸ばす事ができます。
特に頑張ってストレッチをしなくても、ただ寝転がるだけで筋肉を伸ばす事ができるという画期的な方法なのです。
ストレッチポールに寝転がって軽く手足を動かすとより高いストレッチ効果に
ストレッチポールはしばらく寝転がるだけでも肩の筋肉をほぐし、猫背を改善していく効果がありますが、その状態で両手や両足を広げてみたり、平泳ぎをするような動きをすると、自然と動的なストレッチを行う事が出来ます。
体をゆっくりと伸ばす静的ストレッチは体の可動域を広げるために効果的ですが、動的なストレッチを行うと筋肉の緊張がほぐれやすくなり、より高い効果を得やすくなります。
激しい運動をするのではなく、気持ちいいと感じる程度の軽い動きを5分程度行うだけで十分ですので、ゴロゴロと動いて肩の筋肉をほぐしましょう。
ストレッチポールが無くてもバスタオルとゴムで代用可能

ストレッチポールはそこまで高いものでも無いので購入してしまう方が楽ですが、自宅にあるバスタオルとゴムなどを利用して代用品を作る事も可能です。
作り方は簡単で、まずバスタオルをなるべく硬く巻いて、輪ゴムなどで止めておくだけ。

タオル一枚だけだと小さくなってしまいますが、上に寝転がった時に肩が沈み込めばストレッチ効果が得られますので大丈夫です。
バスタオルで作った方が大きさや硬さの調整も可能なため、上に寝転がった時に痛みを感じる人などには特におすすめです。
ストレッチポールを使ってスタイルを綺麗に!
ストレッチポールは特に難しい使い方をしなくても、簡単に肩や胸の筋肉をほぐしてくれる現代社会に必須のストレッチアイテム。
スマホをよく使う方や、デスクワークで肩が猫背気味の方には特に強い味方となります。
肩甲骨が緩んで背中から肩、首のラインがスッキリするとスタイルも良くみえ、バスト周辺の血流改善によってバストアップも目指しやすくなります!
まずは一度利用してみて、効果を実感して下さい!
コメント
コメントを書く
ライター紹介
YATA
YATAさんが書いたほかの美容情報・ノウハウ
健康グッズ・アイテムの新着記事

“ながらケア”でむくみをスッキリ!疲れを癒すおすすめアイテム3選
日々慌ただしい生活だと、自分磨きに時間をかけることはなかなか難しいもの。だからこそ取り入れたいのが、「ながらケア」。パソコンを打ちながら、皿洗いをしながら、と、仕事や家事をしている間に綺麗を叶えられるアイテムを取り入れると、体のむくみがスッキリするだけじゃなく、日々の疲れを癒して [»続きを読む]
jobikai編集部
編集部スタッフ

柔らかで優しい香りが◎ドラックストアで買える、おすすめの柔軟剤
美容家
船山葵

季節の変わり目にぴったり!「ラボン」のさりげない、爽やかで甘い香りの柔軟剤とは?
私たちの生活に欠かせない、柔軟剤。毎日のように使うからこそ、せっかくならずっと使いたくなるような香りの柔軟剤がいいですよね。今回ご紹介するのは、春の高揚感にぴったりな「ラボン」の洗濯用洗剤・柔軟剤。数多くあるシリーズの中でも、季節の変わり目にぴったりな“シャイニームーンの香り”を [»続きを読む]
jobikai ビューティーウォッチ