新着の美容法・コラム

ベビーパウダーでスクラブ洗顔? 本当に美肌効果はあるの?
赤ちゃん用のスキンケア用品であるベビーパウダーですが、その利用方法の一つとして、洗顔料にティースプーン1杯分程度のベビーパウダーを使う洗顔方法がよく紹介されています。 ベビーパウダーを利用すると毛穴の黒ずみやくすみが取れるという話ですが、実際にそういった効果はあるのか解説します [»続きを読む]
なぎ

脂肪吸引時、部位ごとでよくある失敗例と施術の注意点
脂肪吸引を行う時は、施術を行う部位によっても発生しやすいトラブルや注意するべきポイントが変わります。 今回は、脂肪吸引を行う部位別に、よくある失敗例や施術を受ける際に気を付けるべきポイントをご紹介します。 [»続きを読む]
jobikai お悩み解決辞典

EGF美容液の効果を知らずにコスメは語れない!肌細胞を再生する活用法
高いスキンケア効果を持つ成分として、少し高めの美容液などに配合されているEGFという美容成分を聞いた事はありますか? 特に30代以降のエイジングケアにかかせなくなってきているEGF。利用している人と知らない人では肌に大きな差が出てきてしまうかもしれませんよ! [»続きを読む]
jobikai お悩み解決辞典

業界初! スチームで溶かすネイルオフマシーン
スチームでジェルネイルをオフする!斬新なジェルオフマシーンをレビューしていきます。 友達のネイルを上手に剥がしたい、アルミホイルでグルグルと巻くのは面倒という方、是非参考にしてみてくださいね。 [»続きを読む]
YouTuber・デザイナー・アニマルペインター
ネイリストみか

SPF/PAってなに? 焼けたくない人のための日焼け止めの基礎知識
日焼け止めが必須の季節がやってきました。絶対に焼けたくない! と思う方が日焼け止めを購入する際に気にされるのは「SPF/PA」の数値ですよね。しかし、その意味を正しく理解していますか? 「絶対に焼けたくない!」と思うならこれらの意味を理解することでより日焼け止めの効果を高めること [»続きを読む]
momoka

肌のたるみは「筋力」と「ハリ」の両面からする事が大切
加齢によって発生する肌トラブルの一つ「たるみ」ですが、たるみが多い肌は老けて見えるだけではなく、表情も険しく見えてしまい「ブルドック顔」と呼ばれる事もあります。 今回はそんな肌のたるみをちゃんと改善するための方法をご紹介します。 [»続きを読む]
jobikai お悩み解決辞典

100均アイテムで簡単!見せるネイル収納法
YouTuber・デザイナー・アニマルペインター
ネイリストみか

紫外線よりも怖いって本当? 今年からは肌の‘ブルーライト’ケアも始めよう!
ブルーライトは瞳への負担や、睡眠時への影響などが問題視されていますが、実は光老化にも影響を与えているってご存知ですか? ブルーライトが厄介なことは太陽光に含まれているのはもちろん、スマホやPCなど私たちの生活に欠かせないものからも出ている、という点です。そのため、無意識のうちにた [»続きを読む]
momoka

脂肪吸引の代表的な失敗例
お腹や二の腕、太ももなど気になる部分の脂肪だけを確実に減らす唯一の方法が脂肪吸引。 体についた無駄な脂肪部分だけを、専用の器具を使って除去していく手法のため、簡単そうなイメージを持たれる事もある脂肪吸引ですが、実は技術力の有無などによって、失敗などの問題も発生しやすい面がありま [»続きを読む]
jobikai お悩み解決辞典

ほうれい線はメイクで隠せる! 目立たず自然にカバーする方法
ほうれい線があるだけで、何だか老けて見える感じがするとお悩みの方は多いはず。メイクで無理に隠そうとして、時間が経つとシワに寄れたファンデーションが溜まってしまい、かえってくっきりラインが出てしまうことも。メイクではどうにもならないなら、スキンケアや美容医療に頼るしかない・・・、そ [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん

【ダイエット弁当レシピ】らっきょう液で作るカレーピクルス-常備菜になります
らっきょうはダイエット中に毎日食べてもらいたい食材のひとつ。最近は酢漬け野菜を食べるダイエットが人気とあって、日持ちもする「らっきょうの甘酢漬け」は特にオススメです。 らっきょうのダイエット効果とともに、らっきょうの甘酢漬けを使った病み付きピクルスのレシピをご紹介します。 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

化粧水と乳液はつける順番が大切。スキンケアコスメの使い方
化粧水や美容液、乳液やクリームなど様々なタイプがあるスキンケアコスメ。 色々あり過ぎるため、何となく気に入っている順番で使っていたり、混ぜて利用しているという方もいるのではないでしょうか。 スキンケアコスメにはそれぞれ目的が異なるため、利用する順番も実は重要。 今回は、スキ [»続きを読む]
jobikai お悩み解決辞典

脂肪吸引のメリット・デメリット
脂肪吸引は、体を細くするという点では一番即効性があり、その部分が大きなメリットとなりますが、その他にも脂肪吸引ならではメリットがあります。 逆に、脂肪吸引を行う事のデメリットもありますので、それぞれを適切に理解する事が重要です。 [»続きを読む]
jobikai お悩み解決辞典

ハチミツのリップパックで即効ぷるぷる唇♪ のやり方
ハチミツリップパックのキレイ効果とは?自宅でできる簡単スキンケアを求めて見つけた、手づくりリップパック。簡単なのに即効性があると評判なので、さっそく試してみました!使う材料はハチミツとワセリンという自宅にある身近なものだけ。ハチミツにはビタミン類やミネラル類が豊富に含まれていて、 [»続きを読む]
編集部

授乳中に気を付けたい乳首ケアの方法
出産して育児を始めると、多くのママが悩みを抱えるポイントの一つに授乳中の乳首の痛みがあります。 赤ちゃんはおっぱいで育てたいけれど、乳首が痛くてそれも億劫……なんて事にならないよう、しっかりと乳首ケアをしてストレス無く授乳ができるようにしておきましょう。 [»続きを読む]
りなっしー

乾燥肌の改善は洗顔から。まだまだ間違いの多い洗顔方法の見直しを!
化粧水や乳気でしっかりスキンケアをしていても、何故だか肌が乾燥してカサカサになってしまうような乾燥肌。乾燥肌はスキンケアだけではなく、その前の洗顔方法をしっかり見直す事が改善するために重要なんです。 [»続きを読む]
jobikai お悩み解決辞典

セルライト解消のために原因などを正しく知ろう
太ももやお腹など、ボコボコしていて気になるセルライト。 脂肪がついて太るのはもちろん嫌ですけど、肌が凸凹に見えてしまうセルライトこそ絶対に解消したいですよね。 セルライトのケア方法は間違えている人が多く、それが原因でちゃんとケアできていない場合も。セルライトが出来る原因や、正 [»続きを読む]
なぎ

大人こそベビーパウダーを有効利用! 嬉しい効果と利用の注意点
赤ちゃんの肌にも利用できるくらい、肌に対する刺激や負担が少ないベビーパウダー。 上手に利用する事で、とても高いスキンケア効果を得る事が出来るアイテムなんです。 今回は、ベビーパウダーの効果やおすすめの利用方法などをご紹介します。 [»続きを読む]
jobikai お悩み解決辞典

小豆がぽっこりお腹と脚のむくみ解消に効く! 薬膳レシピ10選
「最近太ったかな? お腹がぽっこり出てきたみたい。脚も一回り太くなったのか、細身のGパンが入らなくなった」 そんなふうに感じるときは、便秘やむくみが原因かもしれません。 無理な食事制限をしてダイエットをするよりも、便秘とむくみの解消に努めましょう。 日本人になじみの深い小豆 [»続きを読む]
HANANO