新着の美容法・コラム

埋没毛は皮膚科脱毛で解消できる? 埋もれ毛の予防や対策方法

埋没毛は皮膚科脱毛で解消できる? 埋もれ毛の予防や対策方法

「ムダ毛をなくして、綺麗な肌を手に入れたい!」そう思って処理しているのに、黒いブツブツが気になったりしていませんか? 間違った方法でムダ毛処理を続けていると、黒いブツブツとした「埋没毛」ができてしまいます。1、2カ所ならともかく、脚など目立つ箇所全体に埋没毛ができてしまったら、 [»続きを読む]

YATA

【100均ネイル】キャンドゥのスタンプネイルを使った簡単可愛いセルフネイル

【100均ネイル】キャンドゥのスタンプネイルを使った簡単可愛いセルフネイル

海外ではよくやるスタンプネイル。皆さんも一度はみたことがあるのではないでしょうか?そんなスタンプネイルのキットがなんと100円均一のキャンドゥで売っているのです!今回はスタンプネイルのやり方を紹介します。 [»続きを読む]

YouTuber・デザイナー・アニマルペインター

ネイリストみか

丸顔をカバーして大人っぽい美人顔へ! フェイスラインをスッキリみせるメイク法&動画3選

丸顔をカバーして大人っぽい美人顔へ! フェイスラインをスッキリみせるメイク法&動画3選

もともと顔が丸い方にとって丸顔はとっても深刻なコンプレックス。顔が丸いと体重より重く見られることもありますよね。そんな丸顔もメイクですっきりカバーすることができます。メイクでカバーできるならぜひ取り入れたいもの。簡単にできる丸顔カバーのメイク方法をここではご紹介していきます。 [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

ほおがこけてると老けて見える!? 太ってないけどふっくら丸顔にみせるメイク法

ほおがこけてると老けて見える!? 太ってないけどふっくら丸顔にみせるメイク法

丸顔に見えるメイクは見た目を幼くするだけでなく、ふんわり優しそうなイメージを相手に与えてくれます。若く見られたい、幼く見られたい方は丸顔メイクをぜひ押さえておいてほしいもの。しかし丸顔メイクが失敗すると太って見られることも…。ここでは丸顔になりたいけど太って見られたくはないという [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

赤ら顔を抑えるメイク方法

赤ら顔を抑えるメイク方法

運動をしたわけでもないのに顔が赤く見える赤ら顔。顔全体が赤く見えることで肌トラブルが目立って見えたり、ほてっているように見られたりすることも。赤ら顔を隠そうとファンデーションを塗るとついつい厚塗りになってしまいますよね。今回はファンデーションを厚塗せずに、自然に赤ら顔を抑えられる [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

目元の乾燥を防ぐアイメイクの方法と、おすすめコスメ3選

目元の乾燥を防ぐアイメイクの方法と、おすすめコスメ3選

「アイシャドウがキレイにのらない」 「アイラインがガタガタになる…」 目元が乾燥しているとメイクが思い通りにいかないですよね。そんな目元の乾燥もメイクである程度カバーすることが可能なんです。ここでは目元の乾燥を防ぐアイメイクの方法をご紹介していきます。 [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

夕方になってもテカらない下地、ファンデーションの選び方・付け方

夕方になってもテカらない下地、ファンデーションの選び方・付け方

どんなにしっかり仕込んだメイクも、夕方になるにつれ次第にドロドロ…。テカって崩れたメイクは素肌より汚く見えてしまうことも。テカリに悩んでいる女性はとても多いものです。一度テカってしまうとお化粧直ししてもなかなか元に戻らないこともありますよね。今回はテカリでお悩みの方に向けて、テカ [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

おでこが広い人向け 生え際を簡単に増やして小顔に見せるメイク法

おでこが広い人向け 生え際を簡単に増やして小顔に見せるメイク法

おでこが広いのってどうしても気になってしまいますよね。髪の毛が少なく見えたり顔が大きく見えたりと気になることが絶えません。おでこの広さがコンプレックスになっている方も多いです。しかしおでこの広さはメイクでごまかすことも可能。今回は生え際を増やしておでこを狭く見せる方法をご紹介して [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

小麦粉パックは本当に安全? その効果やリスクなど

小麦粉パックは本当に安全? その効果やリスクなど

インターネットなどで話題を呼んでいる「小麦粉パック」をご存知でしょうか? 化学薬品を使用した化粧品よりも、食品として用いられている自然な物を使ってスキンケアをするというスタイルから派生した新しいスキンケアのひとつです。 くすみが消えた、黒ずみが解消されたという声がある一方 [»続きを読む]

シンフォニー

シミの対策に効果がある5種類のサプリメント・医薬品

シミの対策に効果がある5種類のサプリメント・医薬品

春になって日差しが強くなってくると、少しずつ紫外線対策を本格的にしなきゃ! という気持ちになってきますよね。 シミの予防、対策には日焼け止めによるUVケアが効果的ですが、サプリメントや医薬品で体内からケアする事も有効ですよ! [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

時短メイクの味方! BBクリーム・CCクリームの違いと選び方

時短メイクの味方! BBクリーム・CCクリームの違いと選び方

時短メイクの定番となったBBクリームとCCクリーム。名前が似ているので、どちらも同じようなものだと思っていませんか? 実は両者には大きな違いがあるのです。今回はBBクリーム・CCクリームの特徴と違い、どういった人が選ぶべきなのかをご紹介します。 [»続きを読む]

momoka

ナチュラル艶肌を叶えるおすすめファンデーション♡1本で厚塗りレス

ナチュラル艶肌を叶えるおすすめファンデーション♡1本で厚塗りレス

桜の開花がニュースを賑わす今日この頃。艶肌が映える季節の到来です!2018年の春夏は素肌感を活かしながらうるおいに満ちた“ナチュラル艶肌”に仕上がる新作ファンデーションが続々と登場。厚塗り感ゼロのおすすめファンデーションをご紹介。 [»続きを読む]

ゲスト

ジェルネイルとマニキュアは一緒に使えるの?

ジェルネイルとマニキュアは一緒に使えるの?

ネイルアートをする時、ジェルネイル派の人とマニキュア派の人がいると思いますが、そもそもその二つを併用して使う事はできるのでしょうか? 今回は、質問を頂く事も多いこの疑問について、実際に試して実験してみました! [»続きを読む]

YouTuber・デザイナー・アニマルペインター

ネイリストみか

「シリコン」はヘアケアに必要? シャンプーの使い分けが理想の髪を作る

「シリコン」はヘアケアに必要? シャンプーの使い分けが理想の髪を作る

一時期、シリコン入りのシャンプーは髪に良くないからやめるべきだという風潮が強くなってからというものの、シリコンフリーをうたったヘアケア用品が増えていますよね。 しかし、そもそもシリコンが何故髪に良くないといわれるのかなど、ちゃんと理解した上で取り組まないと、ヘアケア方法そのもの [»続きを読む]

YATA

疲れ目にご用心!目に効く薬膳で目元を明るく!

疲れ目にご用心!目に効く薬膳で目元を明るく!

細かい文字を読んだり、パソコンやスマホ作業を長時間続けると、目が充血したり、焦点が合わなかったりすることがありませんか? 目の異変に気づきながら無理を続けていると、慢性の眼精疲労におちいり視力の低下を招いてしまいます。 目は表情を作る上でも特に重要なパーツですので、疲れ目にな [»続きを読む]

HANANO

新作“コフレドール”で春顔完成! キュート&フェミニンに仕上げるメイクテクをご紹介!

新作“コフレドール”で春顔完成! キュート&フェミニンに仕上げるメイクテクをご紹介!

2018年3月16日(金)、コフレドールから春っぽフェイスに仕上げてくれる最旬アイテムがお目見え。今回はアイシャドウ、ルージュ、コントゥアアイグロス、リキッド・ペンシルアイライナーが発売となりました。 そこで今回は新作アイテムを使った、春にぴったりなキュート&フェミニンに仕 [»続きを読む]

美容家

船山葵

透明感が春らしい♡絵具を使ったハートのたらし込みネイルのやり方

透明感が春らしい♡絵具を使ったハートのたらし込みネイルのやり方

アクリル絵具を使って、柔らかく透き通るようなハートのたらし込みネイルのやり方を紹介します。マニキュア派もジェル派も同じやり方でできるのでぜひご覧ください! [»続きを読む]

YouTuber・デザイナー・アニマルペインター

ネイリストみか

ブラをして寝ないと垂れるは嘘!?「知らなかった!」ブラジャーに関する5つの豆知識

ブラをして寝ないと垂れるは嘘!?「知らなかった!」ブラジャーに関する5つの豆知識

普段使っているブラジャーですが、その歴史や種類など、実は以外とブラジャーについて詳しく知っている人って少ないのではないでしょうか。 今回は、ブラジャーにまつわる5つの豆知識をご紹介します。 [»続きを読む]

ラブ♡リサーチ(by ラブコスメ)

新社会人の女性がもらって嬉しいお祝いプレゼント

新社会人の女性がもらって嬉しいお祝いプレゼント

新社会人になる女友達や親戚など、どんなプレゼントがいいか迷ってはいませんか? 喜ばれると思ってあげたプレゼントも本音はあまり喜んでもらえなかったら悲しいですよね。 そこで今回は実際に新入社員の方にアンケートをとり、もらって嬉しかったプレゼントと、逆に「これは正直いらない」と思 [»続きを読む]

南紫

本当のバストサイズを彼に伝える人は〇〇%!【気になる恋愛アンケート調査】

本当のバストサイズを彼に伝える人は〇〇%!【気になる恋愛アンケート調査】

顔は小さくて手足も細い。なのにおっぱいだけは大きい! そんな女性が増えているように見えるのは、食生活などの変化で本当に大きいおっぱいの女の子が増えた事や、豊胸手術などによって大きく自然なバストが作りやすくなっている事。……なども理由として考えられますが、一番はバストを大きく見せ [»続きを読む]

ラブ♡リサーチ(by ラブコスメ)

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録