新着の美容法・コラム

主食を玄米に変えるだけでダイエット。ポイントはGI値

主食を玄米に変えるだけでダイエット。ポイントはGI値

健康への関心の高まりから、最近再び注目を浴びているのが玄米。玄米とは精製されていない(糠が取り除かれていない)お米の事で、稲からもみ殻を取り除いただけのお米の事です。 そんな玄米を食事に取り入れれば、それだけでダイエット効果を得る事ができるんです! [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

美容家 石井美保さんの美脚の秘密とは?忙しい中で続けている日常ケア法

美容家 石井美保さんの美脚の秘密とは?忙しい中で続けている日常ケア法

女美会が一問一答で石井美保さんの美を徹底リサーチ! 石井さんの美脚、美肌、ファッション・コスメの秘密に迫ります。実践すれば石井さんのように可愛らしい“大人女子”になれるかも? [»続きを読む]

サロンRiche 代表取締役

石井 美保

色々あるけど何が正解? 体型・目的別ダイエット法の選び方

色々あるけど何が正解? 体型・目的別ダイエット法の選び方

世の中、ダイエット法が多すぎると思いませんか? 色んな方法を試しては理想通りの結果にならず、半ばあきらめ気味の人も多いと思います。 ダイエット方法はそれぞれ色々なメリット・デメリットがあるので、その人の体質や目的に合わせて最適なものを選ぶ事が大切。 今回は、ざっくりと悩みや [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

糖質制限お弁当レシピ】生芋しらたきのチャプチェ

糖質制限お弁当レシピ】生芋しらたきのチャプチェ

しらたきといえばローカロリー&ローカーボ食材ですよね。実はそれだけでなく生芋こんにゃくは肌にも良く、ダイエットと美肌の両方を叶える女性にとっても嬉しい食材なのです。 ダイエット中は食事制限のせいで肌荒れしてしまう人も多いと思いますので、今回は痩せて肌も美しく保てるお料理をご紹介 [»続きを読む]

美食コーディネーター

ミナコ

心を沈めるヨガの呼吸法6つ

心を沈めるヨガの呼吸法6つ

日常生活の中で、イライラしたり、クヨクヨすることはありがちですが、心が動揺したり不安になると呼吸が浅くなってしまいます。 そんな時に効果があるのが、ヨガの呼吸法です。 ヨガの呼吸をマスターすることで、呼吸をコントロールすることができ、いつも穏やかな気持ちで過ごすことができます [»続きを読む]

HANANO

二重あごを解消したい!まずは原因を知ろう

二重あごを解消したい!まずは原因を知ろう

年齢を感じさせるトラブル「二重あご」ですが、何となく加齢によって出来てしまうものだからどうしようもないとか、太った事が原因だと思っていませんか? 実は、二重あごはもっと色々な原因で出来てしまうもの。自分自身がどのタイプの二重あごか分かれば、もっと解消しやすくなりますよ! [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

大人ニキビの原因は思春期の頃と違う! 原因に合わせたケアが解決の近道

大人ニキビの原因は思春期の頃と違う! 原因に合わせたケアが解決の近道

10代の頃のニキビを思春期ニキビというのに対し、成人してからのニキビを大人ニキビと表現するのは、殆どの人が使い分けていると思います。 しかし、実際に大人ニキビと思春期ニキビではどのような違いがあるのかという点については曖昧なままな人も多いのではないでしょうか。 大人ニキビの原 [»続きを読む]

うさみ

1カラーでできる!春にぴったりレース風お花ネイル

1カラーでできる!春にぴったりレース風お花ネイル

ワンカラーでできるレース風お花ネイルをご紹介。入学式など春のイベントにぴったりなデザインです。手順はとっても簡単なので是非チャレンジしてみてくださいね。 [»続きを読む]

YouTuber・デザイナー・アニマルペインター

ネイリストみか

100均ネイル!簡単可愛い囲みネイルのやり方

100均ネイル!簡単可愛い囲みネイルのやり方

今100円ショップでは様々な種類のネイルが売られていますよね。その100円ショップで買ったマニキュアで囲みネイルのやり方を紹介します。ショートネイルにも合うのでぜひ試してみてください。 [»続きを読む]

YouTuber・デザイナー・アニマルペインター

ネイリストみか

【糖質制限ダイエットレシピ】カリフラワーのサブジ

【糖質制限ダイエットレシピ】カリフラワーのサブジ

サブジという料理を知っていますか? 野菜を蒸したり炒めたりして、スパイスをまぶして食べるインド料理です。インド版温野菜といったところでしょうか。カレーなどの箸休めに付け合わせることの多いこのお料理は、ダイエット用お弁当のおかずにもぴったりです。 今回はニューヨークで話題のカリ [»続きを読む]

美食コーディネーター

ミナコ

この際しっかり休息を! 睡眠の質を簡単に高める3つのポイント

この際しっかり休息を! 睡眠の質を簡単に高める3つのポイント

そもそも睡眠不足で疲れが取れないならまだ納得できるけれど、沢山寝ているはずなのに疲れが中々とれないで悩んでいませんか? 同じように寝ていても、実は寝方次第で睡眠の休息効果は大幅に変わってしまいます。 今回は、睡眠の質を高めるために簡単に実践できる3つのポイントを紹介します。 [»続きを読む]

なぎ

100均で簡単に美女と野獣風ネイル

100均で簡単に美女と野獣風ネイル

100円ショップで購入したマニキュアとパーツを用いて美女と野獣風のネイルをしました。簡単にできるのでぜひトライしてみてくださいね! [»続きを読む]

YouTuber・デザイナー・アニマルペインター

ネイリストみか

クレンジングオイルで頭皮もスッキリ!美髪の基本は頭皮ケアから

クレンジングオイルで頭皮もスッキリ!美髪の基本は頭皮ケアから

頭皮の健康度合いを調べるため、頭皮ケアの専門店ではよくマイクロスコープなどで毛穴の汚れをチェックしますよね。 頭皮の汚れを落として清潔に保つ事は、健康な髪を育てるためにも大切なポイント。 そんな頭皮汚れを落とすために、クレンジングオイルが利用できるとご存知ですか? [»続きを読む]

りなっしー

逆に太る!? みんなが間違えがちなダイエット知識

逆に太る!? みんなが間違えがちなダイエット知識

太っていようが痩せていようが、いまよりもっとボディラインに磨きをかけたいと思うのが女心。ダイエットは多くの女性にとって永遠のテーマと言えるのではないでしょうか。 世の中に溢れるダイエット方法。定番化しているものから、流行のものまで様々ありますが、なかなか結果が出ないからとつい新 [»続きを読む]

yui

セラミドの保湿効果や違いについて、かなり詳しく紹介【上級者向け】

セラミドの保湿効果や違いについて、かなり詳しく紹介【上級者向け】

肌の保湿といえばセラミドというくらい、もはや保湿ケアには欠かせない存在となっているセラミド。 あまりにもよく聞く名称だからこそ、何となく肌に良いものというイメージで受け取っている人も多いかもしれません。 今回は、そんなセラミドの効果について詳しくご紹介します。 [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

【美容スムージーレシピ】セロリ&グレープフルーツで疲労回復!リフレッシスムージー

【美容スムージーレシピ】セロリ&グレープフルーツで疲労回復!リフレッシスムージー

レモンやグレープフルーツに含まれるクエン酸には、運動やストレスで蓄積される“乳酸“を分解し、排出してくれる作用があります。さらに、セロリの香りがスッと気分を軽くほぐしてくれます。 朝飲むのもいいですが、夜のうちに飲んで次の日に疲れをリセットするのにも効果的です。 暖かくなって [»続きを読む]

美食コーディネーター

ミナコ

2018春トレンドカラーでアイメイク! くすみカラーを取り入れるコツ

2018春トレンドカラーでアイメイク! くすみカラーを取り入れるコツ

人気のくすみ系カラーメイクを試して見たいけど、大人の肌には取り入れるのが難しそう、という方は多いのでは? アラサー特有のお肌のお悩みをカバーしながら、可愛くトレンドカラーを取り入れるコツをメイクアップアーティストがご紹介します。 [»続きを読む]

ヘアーメイクアップアーティスト

市川摩衣子

まつげが少ない? 実は遺伝以外の要素が大きい「まつ毛」をふさふさにする習慣とは

まつげが少ない? 実は遺伝以外の要素が大きい「まつ毛」をふさふさにする習慣とは

ふさふさでしっかりしたまつげは目を大きく見せてくれるもの。目元を美しく見せるために、まつ毛は少ないよりも多い方がいいですよね。 実は、まつ毛が少ない人は元々生えていないのではなくて日々のダメージなどによって減少してしまっている可能性も大きく、ケアを見直すだけでボリュームアップが [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

【低糖質ダイエットレシピ】豚ロースのチーズ風味ピカタ

【低糖質ダイエットレシピ】豚ロースのチーズ風味ピカタ

豚肉は糖質がないだけでなく、糖質の分解までしてくれる、ローカーボダイエットの強い味方。色どりがなくなりがちなダイエット中のお弁当のメインおかずにぴったりのチーズピカタにしてみました。見た目も味もボリュームも満足感を得やすいので、ダイエット料理のレパートリーに入れてみてくださいね。 [»続きを読む]

美食コーディネーター

ミナコ

憧れのマシュマロ肌を、素肌ケアとメイクで作っちゃおう♪

憧れのマシュマロ肌を、素肌ケアとメイクで作っちゃおう♪

ふんわりと柔らかそうで、白く明るいマシュマロ肌に憧れたことはありませんか? マシュマロ肌の女性は表情も柔らかそうに見えて、肌がキレイという印象以上に優しく魅力的に見えてしまいますよね。 そんなマシュマロ肌に近づくためのケア方法や、メイクのポイントについてご紹介します。 [»続きを読む]

うさみ

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録