美肌

トマトは食べる日傘!?美白&美肌効果&おまけのレシピ「トマトキムチ」を紹介
トマトは美肌・美白に良い栄養素がギュッと詰まった、キングオブ美肌食材です。そのため「食べる日傘」なんて言われることも。 特に紫外線が気になる季節は、日焼け止めだけに頼らず、内側からシミ予防をしていきたいですね。そこで今回は、トマトの美肌効果と、美味しく毎日取り入れられるトマトの [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

SPF/PAってなに? 焼けたくない人のための日焼け止めの基礎知識
日焼け止めが必須の季節がやってきました。絶対に焼けたくない! と思う方が日焼け止めを購入する際に気にされるのは「SPF/PA」の数値ですよね。しかし、その意味を正しく理解していますか? 「絶対に焼けたくない!」と思うならこれらの意味を理解することでより日焼け止めの効果を高めること [»続きを読む]
momoka

紫外線よりも怖いって本当? 今年からは肌の‘ブルーライト’ケアも始めよう!
ブルーライトは瞳への負担や、睡眠時への影響などが問題視されていますが、実は光老化にも影響を与えているってご存知ですか? ブルーライトが厄介なことは太陽光に含まれているのはもちろん、スマホやPCなど私たちの生活に欠かせないものからも出ている、という点です。そのため、無意識のうちにた [»続きを読む]
momoka

ほうれい線はメイクで隠せる! 目立たず自然にカバーする方法
ほうれい線があるだけで、何だか老けて見える感じがするとお悩みの方は多いはず。メイクで無理に隠そうとして、時間が経つとシワに寄れたファンデーションが溜まってしまい、かえってくっきりラインが出てしまうことも。メイクではどうにもならないなら、スキンケアや美容医療に頼るしかない・・・、そ [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん

くすみを今すぐ払拭! なりたい肌別コントロールカラーの選び方
冬は乾燥や血行不良からくすみやすい季節。ファンデーションでは隠しきれない“どんより肌”はどうしても気になる・・・・・・。くすみを改善しようと、スキンケアや生活習慣の改善も頑張ってはいるけど、今すぐに血色感も透明感も全部欲しい! そんなわがままな願望をかなえてくれる魔法のような [»続きを読む]
momoka

シミはどこに!? コンシーラーで茶色シミの消し方超絶テクニック
メイクアップアーティストが撮影の際にモデルのメイクに実際に使っている、シミ消しテクニックをご紹介します。高画質のカメラで近くから撮影しても、まるでなかったかのように消えてしまいます。でも、実は意外と簡単なんです。 [»続きを読む]
ヘアーメイクアップアーティスト
市川摩衣子

【糖質制限ダイエット弁当レシピ】パプリカとエリンギの醤油炒め煮
美味しそうなお弁当に欠かせない“彩り”。でもダイエット中は使える食材も限られるしなあ…。 そんな悩みはパプリカで解決! ダイエットにも美肌にも絶対オススメの野菜。パプリカを使ったお弁当の低糖質おかずレシピをご紹介します。 冷めても美味しい、お弁当にぴったりな作り置きおかずで [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

あなたの肌タイプは? 正しいスキンケアは肌質の見極めが大事肌質別スキンケアの注意点
1年中同じスキンケアしていませんか? 「自分は〇〇肌だから」と肌の状態をチェックしないでスキンケアをしているとかえって肌が荒れてしまうこともあります。 肌質は「普通肌・乾燥肌・脂性肌・混合肌」の4パターンですが、それが1年中固定されるとは限りません。季節や環境によって変わるか [»続きを読む]
momoka

【保存版】洗顔料の泡立て方が美肌のカギ★100均ネットが使える!
いつも顔を洗うとき洗顔料をしっかりと泡立てていますか?たかが洗顔とあなどってはいけません! すこやか美肌への近道は“洗顔料の泡立て”にあったのです。今回は、洗顔料の泡立てが重要な理由や洗顔料の泡立て方、おすすめの便利アイテムをご紹介。 [»続きを読む]
みゆ

コンビニで買える!美容にいい飲み物
コンビニは美容・健康に悪いというイメージを持ってはいませんか?実は意識すれば美容にいい飲み物がたくさん売られています。今回はコンビニで買うことができる美容にいい飲み物を紹介します。 [»続きを読む]
南紫

そろそろベースメイクも衣替えを! 春夏におすすめ化粧下地の選び方
私たちの肌を取り巻く肌の環境は365日毎日同じわけではありません。日々刻々と変化をしています。これからの暖かい季節に気になるのは皮脂の増加によるメイク崩れ。洋服は季節に合わせて衣替えするのにコスメの衣替えをしないのはナンセンス! そろそろコスメの衣替えをして春夏の皮脂崩れに備えま [»続きを読む]
momoka

【美容スムージーレシピ】 トマトとアボカドで美白・エイジングケアスムージー
美容に特化したjobikaiのスムージーレシピシリーズ。今回は年齢とともに気になるお肌の悩みにこたえるエイジングケアのスムージーです。美白のトマトと若返りのアボカド、さらにむくみを改善する水菜と、腸内環境を整えるリンゴという、美容にこだわる女性の定番にうってつけのメニューにしまし [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

【美容スムージーレシピ】基本のグリーンスムージー〜初心者にオススメ〜
手作りスムージーに慣れていない方にオススメな、作りやすく、飲みやすい基本のグリーンスムージーの作り方をご紹介します。ほうれん草もしくは小松菜とリンゴ、バナナというスムージーの3大食材を使用。早速お試しください。 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

毎日のインナーケア! 栄養士による"美容スムージー"始め方レッスン
美容と充実した毎日のためにスムージーを取り入れたいと思っている方に、jobikaiがオススメするスムージー習慣のご提案です。美容と健康、ダイエットの効果と、それを意識した上手な作り方をお伝えします。 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

小鼻や頬の毛穴が目立つ原因は3つ‼原因ごとの対策方法を紹介
メイクをするときや顔を洗うとき、鏡に近づくと小鼻や頬の毛穴が目立つ…とお悩みの方は多いですよね。中でも目立ちやすい毛穴詰まりや黒ずみ。改善のヒントは“何気ない日々のスキンケア”にありました。今回は毛穴が目立つ原因や、毛穴レス肌を目指したい方必見のお手入れ方法などをご紹介します! [»続きを読む]
みゆ

【愛用歴1年以上】私のお守りコスメ!フラコラ プラセンタエキス原液
「これさえあれば大丈夫」そう思わせてくれるようなお守りコスメ、誰でも1つはあると思います。今回は、愛用歴1年以上! 旅行にも必ず持っていく、私のお守りコスメ“フラコラのプラセンタエキス原液”についてご紹介します。 [»続きを読む]
くろ