新着の美容法・コラム

小顔になる!マッサージオイルでフェイスマッサージ
朝のシャワー時と夜の入浴時にデコルテと顔のマッサージをして小顔を目指しています。 (気持ちよくマッサージしているので自己流です) リンパマッサージをすると顔のむくみがとれます♪ [»続きを読む]
mush

顔を浸けるだけでエステ肌洗顔!?炭酸マイクロバブル洗顔器ってどんな機械?
最新美容グッズに目がないという保田圭さんが特にハマっているのがこちら。洗顔フォームで洗うよりもぷりぷり肌になれる顔を浸けるだけの洗顔アイテムとは? [»続きを読む]
保田圭

「凍りこんにゃくスポンジ」を女美会編集部が体験
テレビ番組『美活のマル秘レシピ』でLiLiCoさんが紹介してくれた「凍りこんにゃくスポンジ」。女美会編集部でも「気になる」「使ってみたい」との声が挙っていたので、実力のほどを頬と手の甲で試してみました。使い心地や使用後の肌の違いなどリアルな感想を紹介します! [»続きを読む]
編集部

香りをシチュエーションで使い分け内側からキレイに!
キレイな人はやっぱりこんな素敵なことをやっているんだなあと思わず納得。田丸マキさんから日々の生活に取り入れられる香りのレシピを教えていただきました。 [»続きを読む]
田丸麻紀

愛用歴33年!こだわりのミネラル泡洗顔
フリーアナウンサーの宮瀬さんは、透き通るような白い肌とツヤが印象的。そんな宮瀬さんの肌を作っているのは30年間使い続けているというアルソアの黒石鹸だそう。 [»続きを読む]
宮瀬茉祐子

むくみやすい人も愛用美顔器と、簡単舌まわし運動で小顔に
よくお酒を飲むというGENKINGさんは翌日の顔のむくみが気になっていたのに、この美顔器に出会ってからはむくみ知らずだそう。さらに、お金をかけずに小顔になれる簡単な方法も教えてくれましたよ。 [»続きを読む]
GENKING

お風呂で心をやわらげる方法は?
転職・移動・就職・・・等、この春環境が変わった方もいらっしゃると思います。 新しい環境に馴染むまでは神経がとがってしまい、とても疲れますね。 大丈夫だよ、毎日こんなに頑張ってるんだからと言って自分を褒めてあげて下さいね。 一日の荷物をおろすのは、お風呂がとっても有効なん [»続きを読む]
奥谷千里

忙しいママ必見!お風呂上りに速攻保湿で乾燥知らず!
育児に忙しいママは、お子さんのことをやるので手一杯ですよね? でも、美しくありたいのは皆さん一緒。 そんな時に必要で大切なのはなんといっても【保湿】! 乾燥は敵です! 特に洗顔後の肌は無防備ですから、とにかく早く肌を保護してあげる事が大切。 と、ここで大事なのは簡単 [»続きを読む]
HariCo

ついに見つけた”おいしい”酵素ドリンクに、"冷え性対策"のちょい足しレシピ
酵素ドリンクはクセがあって飲みづらい、続けにくい。というイメージを払拭したのは、神田うのさんが見つけたおいしい酵素ドリンク。飲みやすい上に、ちょっとしたアレンジでさらに美味しく、しかも冷え性にもいい酵素ドリンクのちょい足しレシピを教えます。 [»続きを読む]
神田うの

キレイは食から。神田うの流おすすめキッチンアイテム「ホタテの力」
小さい頃から食事に化学調味料などを使わない家庭で育ったという神田うのさんは、自身が母になったことで、より食の安全にはこだわるようになったとか。体を作っているものは食であり、キレイを作っているのも食。神田うのさんのキレイを支える食の秘密とは? [»続きを読む]
神田うの

美髪もリフトアップも!? キレイに効くブラッシング
最近、ブラッシングしていますか? ふんわり軽やかなヘアスタイルが人気なこともあって、髪にブラシを通さない方が増えているとか……。実は、ブラッシングには髪にツヤを出したり、顔をリストアップしたりといった嬉しい効果があるのです。短時間・低コストでできるキレイのレシピ。ぜひ今日からはじ [»続きを読む]
編集部

神田うの流ストレッチで美bodyを手に入れよう<その1>上・下半身
神田うのさんのしなやかな体の秘訣は普段やっているという上半身・下半身のストレッチ。女美会の皆様にご本人による動画で紹介しちゃいます! [»続きを読む]
神田うの

髪ごと浸かりたい!たっぷりの気泡に包まれる水素入浴
水素美容にこだわりのあるGENKINGさんは、お風呂にも取り入れています。むくみ対策として使っているそうですが、なんとGENKINGさんは髪もお風呂に入れちゃうという変わった使い方で美髪ケアもしているんだとか。 [»続きを読む]
GENKING