新着の美容法・コラム

ビーワックス(蜜ろう)でもっちり柔らかお肌に。
ビーワックス(蜜ろう)は、ミツバチが巣を作るさい分泌するロウです。 ビタミン・ミネラル・カロチンなどのカラダに良い栄養成分が含まれており、保湿や肌の炎症にも効く抗菌性にも優れ、自然治癒効果が高いので、安心して使用できるまさに天然の化粧品です。 [»続きを読む]
柴田亜美

49歳で自己最高ボディ! 激太り克服した漫画家・柴田亜美の下半身ストレッチ
不規則な生活がたたって激太りしてしまった漫画家の柴田亜美さんは、体質改善で美ボディに大変身! ダイエット成功の秘訣は下半身の朝一ストレッチ。下半身は痩せ体質のキーポイントでした。 [»続きを読む]
柴田亜美

腕立て伏せ(プッシュアップ)は手の開き方で効果が変わる! 基本の3種類の正しいやり方
普段私たちが「腕立て伏せ(プッシュアップ)」と呼んでいるトレーニングは、手の置き方や開き方によって大きくその効果が変わってくるため、目的にあった正しいやり方をすることが大切です。 今回は、腕立て伏せの基本の3パターンを、それぞれの効果と正しいやり方とともにご紹介します。 [»続きを読む]
トレーナーAtsuya

【REVLON限定シャドウ】「カラーステイ ルックス ブック パレット」は4種の質感が楽しめる8色アイパレット!
2019年4月15日(月)にREVLON(レブロン)から限定発売されている「カラーステイ ルックス ブック パレット」。トレンドカラーのアイメイクを楽しめたり、垢抜けた印象の目元を叶えてくれる、4種の質感と8つのカラーセットです。ヌード系・パープル系・オレンジ系の限定3種。単色で [»続きを読む]
美容家
船山葵

韓国でも大人気!【DEAR DAHLIA(ディアダリア)】が日本上陸。#大理石コスメ
最近では“韓国コスメ”が1つのジャンルとなっていて、年齢問わず多くの方が注目しているのでは。私も定期的に韓国へ足を運び、常に新しい美容情報をキャッチするようにしています。 その中で最近ハマっているブランドが「DEAR DAHLIA(ディアダリア)」。韓国では2017年夏にデ [»続きを読む]
美容家
船山葵

【メンズコスメがロフトに集結!】浦和・槙野選手が開発したヘアジェルも登場!(4月19日〜5月31日まで開催中)
株式会社ロフトは、メンズコスメをクローズアップした「2019 Cosme Festival For Men」を2019年4月19日(金)〜5月31日(金)まで全国のロフトにて初開催しています。 近年身だしなみやファッションの一環として、男性が日常的にスキンケアやメイクをする時代 [»続きを読む]
美容家
船山葵

優しく顔の毛を剃る方法&アイテム教えます
顔の毛、処理していますか? 毛が濃くない方でも顔の毛は処理したほうがいいんです。なぜなら顔の毛を処理することで肌が明るくなり、メイクのりもよくなるから。でも毛を剃るときに肌を傷つけないか不安になりますよね。肌を傷つけるのが怖くて毛を剃らないままにしている方もいるかもしれません。で [»続きを読む]
お悩み解消 メイク&ケア

テカリ感が強すぎないリップグロスの塗り方・選び方
唇をぷるんと魅力的に見せたい、女性ならきっと誰もが思いますよね。でもちょっと塗りすぎると「ぷるん」を通り越してテカテカに。「天ぷらでも食べたの?」という状態になってしまいます。そこで今回はテカリ感が強く出過ぎないリップグロスの塗り方をご紹介していきましょう。おすすめのリップグロス [»続きを読む]
お悩み解消 メイク&ケア

【読者プレゼント3名様】バスタイムのお供。ボディケアできる入浴剤を楽しもう!
寒い日が続きますね。こんな時は、暖かいお風呂で疲れを癒すのが効果的。 面倒でもシャワーで済ませず、湯船につかればリラックス効果が期待できます。 さてそこで今回は入浴剤特集です。今回も筆者おすすめのあまりメジャーでないものもご紹介します。お風呂の効果的な入り方についての動画 [»続きを読む]
鈴木のぞ美

指で押すだけで小顔になれる? 知っておきたいツボはコレ!
体の不調をケアするツボ押しですが、最近では美容に効果があるツボが注目されています。ツボ押しは自分で気軽にできて道具もお金もかからないので、それだけで小顔になれるならぜひ覚えておきたいですよね。ここでは、小顔に効果のあるツボとその押し方、押すタイミングや注意点などをお話しします。 [»続きを読む]
お悩み解消 メイク&ケア

【NARS春新作】1本で唇・目元・頬に使える!「マルチユースグロス」全5色をお試し(4月19日発売)
NARSからこの春、数量限定で発売となる「マルチユースグロス」は、リップだけではなく、目元やチークにも使うことができるマルチなコスメ。1本だけで使うのはもちろん、他のリップやシャドウ、チークと重ねて使うのも◎。 今回はNARS「マルチユースグロス」全5色をご紹介します。 [»続きを読む]
美容家
船山葵

今期の本命UV? ビオレから最高クラスの日焼け止め「 アスリズム」登場 塗りムラ・汗・こすれにも強いそのUV効果とは
汗・濡れ・こすれ・塗りムラ・・・、夏の日焼け止めは多くの機能が求められますが、実際にはなかなかそんな過酷な環境に耐えられるものがなかったり、あったとしても価格帯が高額であったり、肌の負担になったりと、完璧と言えるものにめぐり合うのは難しい。 ですがついに、ドラコスでおなじみのあ [»続きを読む]
jobikai ビューティーウォッチ

唇から春をはじめよう オススメの青みピンクリップご紹介
青みピンクのリップ、可愛いですよね。赤寄りのピンクより、コケティッシュで、小悪魔っぽくなります。 バブルのころも、青みピンクリップが大流行したそうですが、その頃の青みピンクを見ると似合う人が限られる感じの色味ですよね。 今は青みピンクという括りのなかでも、青みの強さや [»続きを読む]
鈴木のぞ美

人気の日焼け止めを調査!話題のあの商品も使ってみました
あなたは、”日焼け止め難民”になっていませんか? いろんなメーカーから、SPF値の幅と形状が様々なものが販売されていて、正直ユーザーからすると「結局のところ、どれがいいの?」と選びきれない方は多いと思います。 今回は人気の日焼け止めのうち、実際に使ったアイテムのレビューを [»続きを読む]
鈴木のぞ美

シルクは女子の味方!敏感肌の人にも実践してもらえるアイテム&ノウハウを5つにまとめました
シルクが夏涼しく、冬は暖かい素材なのは有名ですね。 パジャマや高級ブランドの洋服などでよく使用されていますし、なんとなく「高級素材」のイメージが強いかもしれませんね。 ですが、手が届かない品々ばかりではありません。むしろ最近のシルクは、マスクや日差し避けのアームカバーなど [»続きを読む]
鈴木のぞ美

オススメの化粧下地 イエベ・ブルベ向け厳選2品をご紹介します!
皆さん、下地選びどうしてますか? 「オイリーだから、皮脂崩れを防ぐもの」「乾燥肌だから、とにかくファンデーションが密着するように、潤い重視」という、肌質で選んでいる方も多いのではないでしょうか? でも昨今は、肌質の悩みを汲み取った上で、美肌に見せてくれる下地がたくさんあり [»続きを読む]
鈴木のぞ美

乾燥リップに潤いを。お手本は赤ちゃんのふわふわリップです♪ おすすめアイテムとケア方法
現代はどこに行っても空調設備がしっかりしているので、冬場でなくてもガサガサリップになる危険がいっぱいです。口元は顔の中でも「女子力」が試される場所。かく言う筆者も荒れがちな唇には手を焼いていました。いくら効果があっても、手順が煩雑で面倒では続かないし、高価すぎてもお財布がついてい [»続きを読む]
鈴木のぞ美

【レブロン2019年春限定】「クリスタル オーラ コレクション」発売! ファンタジックなリップカラーを全色お試し!(3月28日発売)
3月28日より発売中のレブロン「クリスタル オーラ コレクション」。パープルを基調とした可愛らしいパッケージや、パステルカラーをベースに偏光パールやラメをたっぷり配合した限定コレクションは必見! 今回はクリスタル オーラ コレクションで発売されているリップを全色お試ししてみ [»続きを読む]
美容家
船山葵