新着の美容法・コラム

【”CHANEL”読者プレゼント2名さまに】ほのかな香りで忘れられない女性になりましょう。おすすめの「香り」アイテム5つ

【”CHANEL”読者プレゼント2名さまに】ほのかな香りで忘れられない女性になりましょう。おすすめの「香り」アイテム5つ

良い香りのする女性って、それだけで魅力がぐっと引き立ちますよね。 だからこそ柔軟剤も香水並みに調香されたものがどんどん新しく発売されますし、シャンプーやボディーソープなども香りに工夫を凝らして作られています。 良い香り、というのはなかなか主観的な問題ですが、清潔感が基 [»続きを読む]

鈴木のぞ美

梅雨でも髪を美しく保つ乾かし方。ドライヤーの使い方

梅雨でも髪を美しく保つ乾かし方。ドライヤーの使い方

髪を美しく保つためにはキューティクルをしっかりと保護する事が大切ですが、そのためにも洗髪後のドライヤーの使い方はしっかりと身に着けておきたいポイント。 ヘアスタイリングの8割は乾かし方で決まるとも言われるくらい、髪の乾かし方を正すだけでも、ヘアスタイルが決まりやすく美しい髪の毛 [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

陽射しに映える!「レブロン」のフラミンゴカラーで叶えるヘルシーメイク

陽射しに映える!「レブロン」のフラミンゴカラーで叶えるヘルシーメイク

2019年6月13日(木)「レブロン」より発売中の、フラミンゴカラーコスメ。肌色問わず、ヘルシーで夏にぴったりなメイクが完成します。 リップティントとチークのみの発売ですが、これだけでも陽射しに映えるようなメイクが楽しめるのです♡  [»続きを読む]

美容家

船山葵

トリートメント効果を1ヶ月持続させる「リジューム」〜リピートしたいヘアサロンケア〜

トリートメント効果を1ヶ月持続させる「リジューム」〜リピートしたいヘアサロンケア〜

ヘアサロン、どのくらいの頻度で通っていますか? jobikaiで過去にアンケートを行ったとき、1.5〜2ヶ月に1度の頻度で通うという方が最も多くいらっしゃいました。 美容院で行う施術で人気なのがトリートメント。自分で行うよりも仕上がりがいいということで、サロンに行くたびに施術を [»続きを読む]

監修 久米 直樹(unsarto)

オヤジ臭女子が急増中!?頭皮の臭い・べたつき撃退法

オヤジ臭女子が急増中!?頭皮の臭い・べたつき撃退法

暑い日に汗や脂が出るのは顔や体だけではありません。 頭皮にはTゾーンの2倍近くもの皮脂腺があり、全身の中で一番皮脂量が多い部分と言われています。 そのため、夏は頭皮も毛穴の皮脂詰まりをおこしやすく、女性でもイヤな臭いやべたつきに悩まされている方が非常に多いです。 今回は、今 [»続きを読む]

mod's hair

美しい髪を手に入れるためのシャンプーのコツ

美しい髪を手に入れるためのシャンプーのコツ

普段何となく洗っている髪の毛。正しい方法でシャンプーすればもっと輝く髪の毛になれるかもしれません。美しい髪の毛を手に入れるには、正しいシャンプーの仕方を行うことが不可欠です。髪の毛をもっと美しくしたい方、ずっと健康的な髪の毛維持したい方はぜひ知っておいてほしい、シャンプーの仕方を [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

面倒なヘアケア不要!ハネ・ウネリを活かしたプロのカット&簡単アレンジ

面倒なヘアケア不要!ハネ・ウネリを活かしたプロのカット&簡単アレンジ

ジメジメと湿気を感じる日が一気に増えましたね! くせ毛でお悩みの方は、広がらないように毎日頑張ってケアしているけど…もう限界!と困っている方も多いのではないでしょうか。 今回は、私達が日々サロンでお客様に提案している「くせ毛を活かすカット」と「くせ毛にオススメなヘアアレンジ」 [»続きを読む]

mod's hair

夕方に出現する、乾燥による化粧崩れの直し方

夕方に出現する、乾燥による化粧崩れの直し方

朝からバッチリ決めたメイクも夕方になると崩れてしまう。そんなお悩みをお持ちの方、多いですよね。どんなしっかりメイクも肌の乾燥にはかないません。とはいえ乾燥で崩れたメイクを直そうとしても、なかなかキレイに直せないことが多いでしょう。そこで今回は、乾燥で崩れてしまった化粧崩れを簡単キ [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

顔の歪みの原因は何? 左右対称に矯正するトレーニング&マッサージをご紹介

顔の歪みの原因は何? 左右対称に矯正するトレーニング&マッサージをご紹介

美しい顔のバランスとは、いわゆる左右対称の黄金比だといわれています。ですが、実際にはさまざまな原因で左右の顔のバランスが崩れてしまっている人がほとんどです。気になる顔の歪みを正しい位置に戻すには、一体どんなことに気をつければ良いのでしょうか? この記事では、顔を左右対称にするた [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

不自然にならず、かわいい目元にできる カラコンの選び方

不自然にならず、かわいい目元にできる カラコンの選び方

一瞬で可愛く印象チェンジできるアイテムといえば、カラコン。カラコンを付ければ瞳の色も黒目の大きさも変えられるので、手軽にかわいい目元と強い目力を作れます。でも合わないカラコンはとっても不自然な見た目になり、なんだか人工的で怖い印象になってしまいますよね。不自然にならずに可愛い目元 [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

気になる二重あごの原因とは? 今日からできる解消方法をご紹介します!

気になる二重あごの原因とは? 今日からできる解消方法をご紹介します!

美人の条件といえば、小さな顔とスッキリとしたフェイスラインですね。あごのラインはメイクでは隠せませんから、日ごろからしっかりケアすることが大切です。 すでに二重あごになってしまっている人も、その原因を知って正しいケアをすれば、キュッと引き締まった小顔を手に入れることができますよ [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

ぷるんっと潤い肌♡「クリニーク」の新作クッションファンデーションを使って日中の乾燥を防いで!

ぷるんっと潤い肌♡「クリニーク」の新作クッションファンデーションを使って日中の乾燥を防いで!

真夏が近づくにつれ、新たなベースメイクアイテムを探す方も多いのではないでしょうか? 汗をかいても崩れにくく、冷房や紫外線に晒された肌でも、潤いが続くのが理想……! そこで今回おすすめしたいのが、クリニークから2019年5月10日(金)に発売された「モイスチャー サージ ハイドレー [»続きを読む]

美容家

船山葵

シャンプーで洗髪後の自然乾燥は有りor無し? ドライヤーとどちらが髪を傷める?

シャンプーで洗髪後の自然乾燥は有りor無し? ドライヤーとどちらが髪を傷める?

お風呂に入って髪を洗った後、すぐにドライヤーで髪を乾かしていますか? 人によっては、ドライヤーの熱も髪を傷めるため自然乾燥させるという人もいたり、少しだけ自然乾燥させてからドライヤーを使うという人もいたりしますよね。 今回は、自然乾燥とドライヤーのどちらの方がヘアケアにとって [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

夕方の目の疲れ・むくみを解消する方法

夕方の目の疲れ・むくみを解消する方法

辺りが薄暗くなるころになると、体に疲れがたまってきますよね。その疲れ、もしかしたら顔にも出ているかも。夕方になると目の周りが浮腫んだり、目がショボショボして疲れたりしていませんか?お疲れ顔は老けて見られる大きな原因です。目の疲れや浮腫を解消する方法をご紹介していきます。 [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

夏は「パーツケア」に力を入れたい! おすすめケア アイテム3選(リップ・ネイル・フット)

夏は「パーツケア」に力を入れたい! おすすめケア アイテム3選(リップ・ネイル・フット)

夏は他の季節と違って薄着になる機会が多いため、より一層部分的なお手入れを強化したいところ。とはいえど、優秀なアイテムが多すぎるため、どれがいいのか分からないという方もいるのでは? そこで今回は、私のおすすめケアアイテムをご紹介します。 [»続きを読む]

美容家

船山葵

女子の永遠のテーマ「目を大きく見せたい!」そんな貴女の力にきっとなります

女子の永遠のテーマ「目を大きく見せたい!」そんな貴女の力にきっとなります

目を大きく見せたい・・・これって、女性なら誰でも一度は考えたことがあるのではないでしょうか? 実際に、目を大きく見せるためには手段を選ばない女性は後を絶ちません。 よく「整形レベルのメイク」なんて言いますが、あれのBefore/Afterで一番変わるのは目の大きさです [»続きを読む]

鈴木のぞ美

目元のお悩み別で使いたい! おすすめアイケア アイテム3選

目元のお悩み別で使いたい! おすすめアイケア アイテム3選

パソコン作業が多い私にとって欠かせないのが、アイケアアイテム。どんどん高機能なアイテムが登場しています。 そこで今回は、私がお悩み別で使っているおすすめのアイケアアイテムをご紹介します。 [»続きを読む]

美容家

船山葵

足首をほっそりキュッとする セルフマッサージ3ステップ

足首をほっそりキュッとする セルフマッサージ3ステップ

ほっそりと筋が見える足首、すらっとした印象で憧れますよね。足首がキュッと引き締まっているだけで体全体も細く見えるので、ぜひともほっそり足首を手に入れたいところ。「でも痩せないと足首って細くならないんでしょ?」いいえ、そんなことはありません。足首はマッサージでも細くさせることができ [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

目元をもっとくっきりさせたい! 幅広二重をメイクで作る方法

目元をもっとくっきりさせたい! 幅広二重をメイクで作る方法

外国人のようなくっきり二重って憧れますよね。二重がくっきりしていると、それだけ目も大きく見えるので多くの女性が憧れている目元です。そんな幅広なくっきり二重を作るメイク方法をここではご紹介していきます。もっと目ヂカラをアップしたい方、外国人のような目元に憧れる方はぜひチェック。 [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

下まぶたに一手間加えるだけで”放っておけない眼差し”に。涙袋メイクをマスターしよう!

下まぶたに一手間加えるだけで”放っておけない眼差し”に。涙袋メイクをマスターしよう!

突然ですが質問です。メイクの時、涙袋に何か施してしていますか? 今や、美容整形で涙袋を作る人も急増中の、目元でも注目のポイントです。 「でも整形まではしたくない・・・」と思う人は多いことでしょう。 確かにメディアで見かける有名人の中には「それ、やりすぎじゃない?」と思う [»続きを読む]

鈴木のぞ美

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録