スキンケアコスメ

早く消したい!ニキビ跡のシミを薄くするためにすぐできること
ニキビに悩まされていた思春期…。今はもっぱらニキビ跡のシミで悩んでいる私。 これを消す方法はあるのか。再発防止のためにするべきことは? 今回はニキビ跡からできるシミについて調べてみました。 [»続きを読む]
南紫

シミが出来たら!? 外からケア②美容皮膚科クリニックのイオン導入
シミが出来たら、または予防には、ひとつではなくいろいろな方法を模索して試します!わたしはフォトフェイシャルなどのマシン系にプラスして、美容医療クリニックでイオン導入をして有効美白成分をお肌に押し込みます(^^)/ [»続きを読む]
かなつ久美

憎きシミを美白化粧品で阻止!要チェックのおすすめスポッツ美容液
20代後半から徐々に現実味を帯びてくるシミ。シミは見た目年齢に大きな影響を与えるとされており、1つあるだけでも約8歳も老けて見えるのだとか!そこで今回はシミ・そばかすを防ぐ美白化粧品の中でも、シミの部分にピンポイントで使用する“スポッツ美容液”をご紹介します。 [»続きを読む]
ゲスト

パックの種類―特徴&使い分けを知ってスキンケア上手に!
フェイスパックはシートマスクだけではありません。パックの種類や効果別に使い分けをすることで、スキンケア上手に。逆に知らずに適当にやると肌のダメージになることも!? 種類別にパックの基礎知識などをご紹介します。 [»続きを読む]
悠

スキンケアで利用される医療レーザーの種類と特徴
美容整形や皮膚科などの病院で、しみの除去や脱毛など様々な用途で利用される医療レーザー。 一口に医療レーザーといっても、機器によってそれぞれ特徴があります。 今回は、スキンケアでよく利用されるそれぞれの医療用レーザーの特徴をご紹介します。 [»続きを読む]
うさみ

5分でシミをなかったことに!2アイテムでシミ消しメイク法
小さなシミが一つあるだけでも老けてみえるため、顔の印象は左右されてしまいます。一度できてしまったシミはどんなに美白を頑張ってもなかったことにするのは至難の業。「シミを消したい!隠したい!」と思っている方は、あの手この手でメイクをしているでしょう。しかし、重ねれば重ねるほど厚塗りに [»続きを読む]
momoka

敏感肌&アトピー必見!漢方スクールの薬膳ドリンクレッスンで美肌に
敏感肌やアトピー性皮膚炎でお悩みなら漢方にも興味があるのでは?漢方では「内に病あれば、必ず外に現れる」と考えられているように敏感肌やアトピーの原因は体内にあるかもしれません。今回は薬日本堂漢方スクールのワンデイセミナーに潜入!漢方初心者の私が敏感肌やアトピーを漢方で改善する方法を [»続きを読む]
ゲスト

シミとそばかすの違いとは? それぞれの特徴と対処法を解説
「これはそばかす? どう対処したらいいの?」とお悩みではありませんか? シミとそばかすの見た目は良く似ていますが、性質に明確な違いがあります。シミとそばかすの違いと共通点、それぞれの治療法などをご紹介。 [»続きを読む]
悠

シミを自然に隠す!厚塗り感0のファンデーション&コンシーラーテク
アラサー女子が“肌老化”を実感するきっかけともいえるシミ。鏡を見るたび気になる…という方も多いのでは?しかもシミをメイクで隠すのは意外と難しい…。そこで今回はシミをナチュラルに隠すためにぜひ覚えておきたいファンデーションやコンシーラーの使い方テクニックに加え、ちょっと気になるシミ [»続きを読む]
ゲスト

ファンケルで糖化測定に挑戦―糖質大好き怠け者が実年齢+20歳に愕然!
糖質大好き、糖化しまくりスイーツ女子が最近気になるキーワード「糖化」の度合いを調べるため、ファンケル 銀座スクエアで測定してきました。お手頃価格で痛みもなく、至れり尽くせりの様子をレポートします! [»続きを読む]
悠

化粧品が原因でシミ・くすみに? 女子顔面黒皮症について
ほおやひたいなどにいつの間にかできる黒ずみ。肌への刺激が積もり積もって現れる「女子顔面黒皮症」かも。 お肌を綺麗にするためにしていたことで、かえってひどい状態になったら嫌ですよね。肌への刺激が引き起こす顔面黒皮症のリスクや原因などを知り、予防しましょう。 [»続きを読む]
なぎ

医療機関で売っている飲む日焼け止め「ヘリオケア」の効果と特徴
シミができてしまう原因が紫外線の影響だということはよく知られていますが、紫外線がシミに限らずシワやたるみといったお肌の老化の原因の大きな割合を占めることがわかってきました。これを光老化と言い、お肌の老化の予防のためには、紫外線対策が最重要課題だということが、あらためて浸透してきて [»続きを読む]
YATA

イプサとMiMCのスティック美容液が最強♡化粧直しが楽になる使い方
エアコンがフル稼働するこの季節。日中の乾燥が気になっていませんか?ミストローションを使ってもすぐに乾燥してしまうし、だからといってメイクの上からクリームを塗るわけにもいかない…。そんな方にぜひ1度試してもらいたいのが、「スティック美容液」なのです。今回は、スティック美容液の魅力と [»続きを読む]
ゲスト

シミに効果的な市販薬はどれ? ドラッグストア内服薬の特徴と効果
ドラッグストアや薬局・薬店で買えるシミやお肌の治療薬ってどんな効果があるのか? そもそも病院の薬のようにちゃんと効くのか? 市販薬のシミへの効果とは。 [»続きを読む]
なぎ

毛穴の改善にはセラミド! その特徴と選び方
毛穴ケア、どうしていますか? 毛穴の引き締め美容液や、角栓除去ばかりしていても、毛穴レス肌にはなかなか近づけません。実は毛穴を改善するのには保湿が重要!セラミドによる毛穴の改善効果と、セラミド化粧品の選び方をご紹介します。 [»続きを読む]
うさみ

ポーラ&資生堂のしわ改善美容液の効果が凄すぎる!徹底比較【前編】
2017年は空前の“しわ改善美容液”ブーム!各人気雑誌のベストコスメを総なめした、日本で初めてしわを改善する効果が認められた「ポーラ リンクルショット」、そして資生堂の101年に及ぶ研究の末に誕生した「エリクシールシュペリエル エンリッチドリンクルクリーム」。これらの2大しわ改善 [»続きを読む]
ゲスト

皮むけしやすい唇に!荒れにくい口紅の選び方
リップメイクを楽しみたいのに口紅を塗ると、唇の皮がぽろぽろ向けてしまって見た目が悪くなってしまったり、ひどいときには荒れたりしてしまうなんて悩める敏感唇をお持ちの皆さん! 実は筆者も唇の皮むけがひどく、口紅選びにはいつも困っています。そんな筆者が荒れない口紅を探し求めて実際に試し [»続きを読む]
momoka