美肌

アレを掃除して美容運気をアップする3つの方法
お肌の見た目も気になるし、恋愛もイマイチ...という女性ならではのお悩みを感じている方、もしかして、◯◯の掃除を見落としていませんか? 美意識が高く、女性らしさをキープし、ライフスタイルを充実させている女性が意識していることとは? [»続きを読む]
エステサロンオーナー・美容家・美容ライター
寒川あゆみ

1日1つ。スキンケアのヒントが365日分『365日のスキンケア』
ライターとしてさまざまな情報を得るために手にした本の中から、「これは良かった」「これは分かりやすい」といった、おすすめの美容本を紹介する「読むスキンケア」。 今回は“1日1美活!”をテーマに、季節に合わせたスキンケアのヒントが盛りだくさんの『365日のスキンケア』です。 [»続きを読む]
編集部

「良い汗」かけてる? お肌や美容に良い汗のかき方
身体にとってもお肌にとってもキーポイントとなるのが「汗」。 汗は、体温調節をするだけではなく、肌を良いコンディションに保ったり、身体の内側に溜まった老廃物を排泄したりと、さまざまな役割を担っています。 その汗には「良い汗」と「悪い汗」があることを知っていますか? できる [»続きを読む]
エステサロンオーナー・美容家・美容ライター
寒川あゆみ

化粧ノリ・肌の明るさが断然違う! お顔の産毛ケア方法
ふと鏡に映る顔をよくよく見てみると鼻の下や口周り、眉の周りや頬にある産毛。 産毛処理をした後はお顔がスッキリする印象になったり、メイクノリも良くなったりします。カミソリなどでサッと処理が出来るので産毛を見つけたら定期的に処理している方も多いのではないでしょうか? その、産 [»続きを読む]
エステサロンオーナー・美容家・美容ライター
寒川あゆみ

無駄ケアしてない!? セラミドを知ってスキンケア上手になろう
美意識の高い方なら一度は聞いたことのある「セラミド」。肌を健やかに保つには欠かせないものです。セラミドをしっかり肌に与えてあげるとうるおいのある肌に。それだけでなくトラブルとも無縁のお肌になれちゃうのです。そんな魅力的なセラミドを通して、スキンケア上手になるための知識をご紹介しま [»続きを読む]
編集部

日焼け止め 本当に良いのはどっち?紫外線吸収剤VS散乱剤
夏真っ盛りな今時期、外出時には日焼け止めは欠かせない相棒ですよね。その日焼け止めには紫外線をブロックするために「紫外線‘吸収剤’と紫外線‘散乱剤’」が必ず入っています。皆さんは「紫外線吸収剤=肌に悪い」「紫外線散乱剤=肌に優しい」なんてイメージをお持ちではないでしょうか。しかし実 [»続きを読む]
momoka

飲む日焼け止めには紫外線をブロックする効果はあるのか?
2017年は「飲む日焼け止め戦国時代」と言っても過言ではありません。バラエティショップに行くとたくさんの飲む日焼け止めを目にしますし、広告などでもふと目にすることが多いですよね。試してみたい気持ちはあるけれど、本当に飲むだけで紫外線がブロックできるの? と効果に対して半信半疑な方 [»続きを読む]
編集部

【むくみ解消レシピ】チャメとチキンのサラダ〜ビーツドレッシング〜
梅雨も明けて夏本番。 とはいえ、ジメジメして湿気が多いので、身体のむくみが気になるところ…。 ダイエットや美肌に…むくみは大敵です。 そこで今回は知る人ぞ知る、むくみ解消に最適な夏食材「チャメ」を使った、むくみ解消レシピをご紹介します。 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

肌が変わる2分間!敏感肌のW洗顔法を元美容インストラクターが伝授
敏感肌でお悩みの皆さま、「また肌荒れしちゃった」と毎日のスキンケアが憂鬱になっていませんか? 某化粧品メーカーで美容インストラクターをしていた私は、敏感肌女性の肌悩みを聞く機会も多いうえ、私自身も生まれつきアトピー性皮膚炎持ちの敏感肌。気づいたら、敏感肌のスキンケアには人一 [»続きを読む]
ゲスト

カバー力抜群♡敏感肌に優しいファンデーションを比較検証!
敏感肌だと、なるべく肌に優しいファンデーションを使いたいけど、肌荒れはしっかりカバーしたいときってありませんか?例えば友人の結婚式や大切なデート…。なるべく肌に優しくてカバー力の高いファンデーションを使って、つるんと美しい肌に仕上げたいですよね。今回は、「敏感肌のファンデーション [»続きを読む]
ゲスト

防腐剤パラベンは避けるべきか? 化粧品の添加物としての働きとは
化粧品のパッケージに「パラベンフリー」とかかれているものを見た事はないでしょうか? パラベンが入っていない事をわざわざ売りにしている商品があるくらい、化粧品の重要な要素の一つになっているパラベンの使用有無ですが、実際にパラベンがどういう特徴があるのか、詳しく解説します。 [»続きを読む]
なぎ

岩手美人の美肌のヒミツはケミストリーな温泉にあった!(美活トラベル岩手編)
もうじきやってくる夏!海やプールなどすっぴんになる機会が多い季節です。 でも、ノーファンデはさすがにキツイ!どどどどないしよ~ そこで、一筋の閃光!私の地元、岩手には素肌美人が多いじゃないか! といったところで、今回は素肌美人が多い岩手県のならではの美容法を調査! 自 [»続きを読む]
Mariko Kikuchi

美のためならたとえ火の中砂の中!?美活トラベラーのやりすぎ美肌伝説
Mariko Kikuchi

治したいのはどのニキビ?種類別の治し方
冬の寒さで免疫力や抵抗力が低下してしまい、冬から春への気温変化でお肌の新陳代謝やホルモンバランスが乱れがちになり、ニキビの出やすい状況になります。 ニキビには様々な状態がありますよね。そのニキビの種類によってのケア法をご紹介したいと思います。 [»続きを読む]
エステサロンオーナー・美容家・美容ライター
寒川あゆみ

その美容液本当に効く?! 美白コスメの賢い選び方
輝く透明美白肌になりたい! というのは全女性の願いと言っても過言ではありません。そのため美白コスメを使っている方はたくさんいるかと思います。しかし、世の中に美白コスメはごまんとあるから選ぶのが大変! だからと言って、なんとなくで選んでいませんか?「透明肌に~」「ホワイト〇〇」と書 [»続きを読む]
momoka

紫外線対策”3S” 皮膚がん発生率世界一だったオーストラリアに学ぶ
オーストラリアの紫外線は、日本の3~5倍あると言われ、皮膚がんの発生率も世界一でした。その皮膚がんの発生率下げることに成功したオーストラリアの紫外線に負けない努力と知恵を一緒に実践してみましょう! [»続きを読む]
キャノン美佳

敏感肌が使って納得!肌に優しいおすすめファンデーション
顔全体を覆うファンデーション。敏感肌の人にとって、自分にぴったりのものを選ぶのは意外と大変。 肌荒れが悪化しないよう、なるべく肌負担の少ないファンデーションを使いたい…。でも、肌荒れをしっかりカバーして、キレイに見せたいときもある…。そんな相反する思いが交錯し、どのようなフ [»続きを読む]
ゲスト

化粧のまま寝ると5歳老ける! うっかりさんの応急ケア法
「つい疲れてメイクしたまま寝てしまった...。」「夜更かししてメイクをしたまま寝ちゃった」という経験はありませんか? メイクをしたまま寝ると老けるとも言われています。もちろん、メイクをしたまま寝るということはお肌に良くないのでやめてほしい事ですが、もしもそうなった時に使える [»続きを読む]
エステサロンオーナー・美容家・美容ライター
寒川あゆみ