新着の美容法・コラム
 
			【プチプラで超優秀】外出先で使える!持ち運び便利なメイク直しコスメ
普段外出先でメイク直しをすることは少ない私ですが、崩れやすい夏やジムに行った後や、大事な打ち合わせがある時には必ずポーチの中に入れて持ち歩いています。 そこで今回は、おすすめのメイク直しコスメをご紹介します。 [»続きを読む]
美容家
船山葵
 
			くすみが目立たない!透明感&ツヤ感を叶えるおすすめのアイシャドウ
顔のパーツの中でも特にくすみが気になるのが目元。私もその日の体調が悪い時、疲れが最も出やすい部分です。 そんな日に使う頻度が高いのが、くすみを目立ちにくくしてくれるような透明度が高く、ツヤ感のあるアイシャドウ。今回はおすすめのアイシャドウをご紹介します。 [»続きを読む]
美容家
船山葵
 
			【デフォルトのカメラ機能に自信!】自撮りにフィルターが要らない程の絶品美肌を作るベースメイク方法
こんにちは。コスメコンシェルジュの佐久間です。 最近思ったんです。今出回っている美肌アプリを使わずに過ごせたらなあ、と。 そこで、今回はローラメルシエのベースメイクアイテムで絶品美肌を作るテクニックをご紹介いたします! [»続きを読む]
佐久間あすか
 
			自分を大切にしたい方に。オールハンドの育乳バストエステで元気&輝く女性に!
すぐに結果が出るオールハンドの"育乳"バストマッサージで話題の「p-Grandi」 美乳作りに特化したエステサロン。 大きさだけではなく、形や左右差・下垂などバストの総合的なお悩みに対応してくれますよ! ということで、早速体験させていただきました。 とっても痛 [»続きを読む]
Mariko Kikuchi
 
			熱い毎日、水出しのできるハーブティーのご紹介です!
毎日、とにかく暑い今日この頃。冷たい飲み物やアイスクリームが美味しいですよね。 普通のハーブティーをアイスで飲む場合、1度沸かして、冷ましたものになりますが、ずぼらさにかけては少々自信のある筆者は水出しのものを色々と試しました。 ご紹介するものは、全て私が飲んで美味し [»続きを読む]
鈴木のぞ美
 
			ローラメルシエ大人気リップ3色と、それに似合うじゅんわり血色チーク「ブラッシュカラーインフュージョン」でメイクしてみた♡
ここでは、7月に発売されたローラメルシエの全30色リップのうちの3つと、SNSで人気爆発し、店頭やウェブサイトで欠品が相次ぐチークをご紹介します! また、リップとの相性が良いと筆者が感じたチークのカラーもこちらでご紹介いたします♪ [»続きを読む]
佐久間あすか
 
			唇を優しくケア&香りよし! するする伸びておすすめのリッププライマー・クリーム
その時の唇の状態によっては、口紅の発色がかなり変わることもあります。そのため、どんなリッププライマー・クリームを使うのかはこだわりたいところ。私は、リッププライマー・クリームを新調するときには、必ず3つのこだわりポイントを満たしているかどうかを考えます。 1つ目は少しクリー [»続きを読む]
美容家
船山葵
 
			【2019恋コスメ】効果があったと口コミされている婚活&恋活リップは?
夏が終わると、人肌恋しくなる季節がやってまいります。「彼氏が欲しい!」「結婚したい!」そんな女性たちの願いを叶えてくれるのが"恋コスメ"です。恋コスメには、婚活リップをはじめ、アイシャドウやチーク、香水に血豆ネイルなど、様々なコスメがあります。そこで今回は、実際に効果があったと口 [»続きを読む]
alice
 
			太る? シミができる? 秋に注意するべき美容トラブルはコレ!
学生の夏休みも終わって一気に夏から秋へと季節が切り替わっていく9月。肌露出も減ってきて、なんとなくキレイをサボりがちなこの季節に注意したい美容トラブルをご紹介します。 [»続きを読む]
女美会編集部
 
			透け感唇でナチュラルに!デイリー使いにおすすめグロス
ほんのり透け感のあるリップグロスは、ナチュラルメイクはもちろん、すっぴん風メイクの時に使えます。 私は1日中外に出ず誰にも会わない仕事dayの時は、とにかく気分を上げながら仕事がしたいので、透け感のあるグロスをよく使います。というのも、透け感のあるグロスは1度塗りだとまるで [»続きを読む]
美容家
船山葵
 
			コンビニ食材だけで作る 美味しくおしゃれな時短ダイエットレシピ3つ
最近のコンビニ食材って超優秀!! そのまま食べても美味しい食材ですが、ひと工夫でさらに美味しく! 組み合わせによっては忙しいときのダイエットレシピも出来ちゃいます! 火を使いたくない暑い日にもおすすめなレシピをご紹介します。 [»続きを読む]
yuri
 
			保湿成分たっぷり!肌に優しいカラーコスメ厳選3つ
その日の気温や肌の調子によっては、できるだけ肌に対して優しい使用感や外的刺激から肌を守ってくれるような保湿成分たっぷりなコスメが嬉しいもの。 そこで今回は保湿成分をたっぷり含む、肌に優しいカラーコスメを3つご紹介します。 [»続きを読む]
美容家
船山葵
 
			見た目年齢が7歳若返る!? シミ隠しにおすすめのコンシーラー4選
「コンシーラーを使っているのに、肌が綺麗に見えない。」そんな悩みをお持ちの方は、コンシーラーの選び方が間違っているのかもしれません。 コンシーラーは色や種類が豊富なので、悩みに合ったものを使わなければ、綺麗にカバーできないことも。ヨレや厚塗り感は老け見えの原因になってしまいます [»続きを読む]
alice
 
			パンダ目に終止符!【2019夏】落ちないアイライナーランキング4選
ちょっと外に出るだけで、汗だくになる季節。家を出る前にきちんとメイクをしても、午後になると残念な印象に。特に、メイク崩れで気になるのが、パンダ目ではないでしょうか?今回は、汗や水に強いアイライナーを紹介します。海やプール、ディズニーの夏イベなど、水に塗れる予定がある方も要チェック [»続きを読む]
alice
 
			【「ヘビーローテーション」の眉マスカラ】失敗しない色選び&塗り方
「メイクをしたのに、なんとなくイケてない…」もしかすると、その原因は眉毛にあるかも!?そんな時に活躍するのが、眉マスカラです。 今回は、世代を超えて愛されるヘビーローテーションの眉マスカラをご紹介! 失敗しない色の選び方や塗り方もまとめましたので、眉毛の色がしっくりこないとい [»続きを読む]
alice
 
			引き締まった理想のくびれを! 運動初心者にもおすすめの腹筋くびれトレーニング
引き締まって細く見えるウェスト!憧れますよね。 お腹を引き締めようと腹筋を鍛える方は多いと思いますが、細く見せるためには通常の腹筋(上体起こし)で正面を鍛えるだけでは難しいのは意外と知られていない所。 お腹の横の部分、外腹斜筋・内腹斜筋という筋肉を鍛えることで斜めのラインが入 [»続きを読む]
トレーナーAtsuya
 
			8/31は野菜の日。野菜に関する小ネタ色々&キャンペーン情報
1年に1度やってくる、ベジタブルの祭典(?)。そう、8月31日は野菜の日です! 毎月月末にやってくる肉の日と比べ、野菜の日は年に一度というのもなんだか特別感がありますよね。 今回は、そんな野菜の日にちなんだ情報をご紹介します。 [»続きを読む]
女美会編集部
 
			新作も今から使える♡︎季節に合わせてベースメイクをチェンジしていく方法
少しずつ秋に近づいているとはいえ、まだまだ続く厳しい暑さ。夏バテやお肌バテを感じている人もいるかもしれませんね。ですがコスメの世界ではすでに秋のカラーがズラリと並び、秋冬用のファンデーションなんかも発売されています。そんな中でも、今回は少しずつ切り替えのはじまるベースメイクについ [»続きを読む]
すっぴん美肌をつくる専門家
須田夏美
 
			プチプラなのに、ヨレない&カバー力抜群! media(メディア)の優秀コンシーラー
シミやクマ、そばかすなど様々な肌の悩みをカバーしてくれるコンシーラー。カバー力も高くて肌へののりも良いコンシーラーが、プチプラであったら嬉しいと思いませんか。 そこで今回ご紹介するのが、media(メディア)のスティックコンシーラーです。その実力がどれほどのものなのか、お伝えし [»続きを読む]
alice
 
			
		
		
		