新着の美容法・コラム

エラ張りは筋肉のせい?エラの筋肉を落とす方法とその効果
エラが張っているのは、骨格だから仕方ないと思っていませんか? 実は、骨だけでなく筋肉が原因でエラが張ってしまうことがあるのです。その場合は、筋肉を小さくすることでエラの目立たない小顔にすることができますから、自分のエラが筋肉かもしれない・・と思ったあなたは、小顔になるチャンスです [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん

女友達へのプレゼントにあげたい!可愛い1000円前後の雑貨4選
ホワイトデーや誕生日の友プレ、ちょっとしたお祝いのプチギフトなどに選びたくなる、可愛い雑貨やアイテムが揃いました。春の弾む気持ちとリンクするようなポップなデザインのものばかり。この春登場したアイテムもありますので、売り切れる前にぜひチェックしてみてください。 [»続きを読む]
jobikai ビューティーウォッチ

まぶたがむくんでいるときに、目元をぱっちり見せる方法&メイク
朝起きたらまぶたがむくんで腫れぼったい。むくんだまぶたを見ていると、なんだか気分も上がりませんよね。メイクもうまくのらないし、見た目もどんより。そんなまぶたのむくみをすぐに解消できる方法があります。むくみを取ってぱっちり目元に見せる方法をご紹介していきます。 [»続きを読む]
お悩み解消 メイク&ケア

垢抜けているのに親しみやすいメイクのポイントとは
自分のメイクが垢抜けているかいないか、を真剣に考えるときというのは、だいたい何かしらの節目の時が多い気がします。 就職先が都会だった、進学する学校が東京になった、など、周りと自分を知らず知らず比べてしまう環境になったときにメイクがやぼったくないか、時代遅れじゃないか、など心 [»続きを読む]
鈴木のぞ美

仕上がりに歴然の差が出る! メイクブラシの基礎知識
皆さんはメイクブラシを何本お持ちですか? 商品に付属している小さなチップやブラシを除いて、です。 「いちいち揃えるのが面倒」 「付属のもので充分だから必要ないなあ」 ・・・色々と意見はあると思いますが、結論として持っていればメイクの幅も広がるのは間違いありません。 今 [»続きを読む]
鈴木のぞ美

旬顔になれる!Ginaの秋号付録、マルチカラーペンシル7本&削り器♪
Ginaといえば3ヶ月に1回発売されるファッション誌ですが、毎回豪華な付録がついているんです。 そこで、今月号のGinaの付録をここではレビューしていきたいと思います! [»続きを読む]
佐久間あすか

1日だけでも! 即効で歯を白くキレイに見せる方法ってあるの?
白くてキレイな歯は誰もが憧れますよね。歯が白いだけで笑顔もステキになり、顔色もパッと明るく見えます。また歯が白いだけで3歳も若く見られるというデータもあります。これは歯を白くしないわけにはいきません。でも白くしようとしてもなかなかすぐに白くするのは難しいもの。そこで今回は「今日だ [»続きを読む]
お悩み解消 メイク&ケア

自宅で簡単にできるネイルケア 爪の甘皮の整え方
爪の甘皮って処理していますか? 意外と気にされていない方もいるかもしれませんが、きれいな指先を作るなら甘皮のお手入れもぜひやっていきたいところ。甘皮があると指先が乾燥しているように見えてしまうので注意したいですね。また甘皮の処理をキレイにしていないと、ネイルがはげやすくなるデメリ [»続きを読む]
お悩み解消 メイク&ケア

季節の変わり目こそこだわって!ふわもこ泡が作れるおすすめ洗顔フォーム3つ
真夏も通り過ぎて涼しくなり、だんだんと過ごしやすくなってきましたね。季節の変わり目こそ、使うコスメやスキンケアアイテムを見直したいところ。例えば夏は肌状態に合わせて、ベタつき感のないさっぱりとした仕上がりの化粧水を使っていたところを、秋は比較的乾燥してカサつきやすい肌状態に合わせ [»続きを読む]
美容家
船山葵

カラコンに頼らずに黒目を大きく見せるメイク方法
黒目を大きく見せて可愛くなりたい!だけどカラコンはちょっと…という方におすすめなのが、黒目を大きく見せるメイク方法です。カラコンを使わなくてもメイクの力で黒目をぐっと引き立てたメイクができます。「カラコンしているの?」と聞かれるくらい大きな黒目をゲットできるメイク方法をご紹介して [»続きを読む]
お悩み解消 メイク&ケア

自然な涙袋を手に入れたい! 自分でできるトレーニング法
ぷっくりした涙袋って憧れますよね。涙袋があるだけで目が大きく見え、表情も明るく見えます。メイクで涙袋を作る方法もあるけど、できればメイクなしで涙袋が欲しいところ。そんなときは涙袋を作るためのトレーニングがおすすめ。スキマ時間でも簡単にできるトレーニングで、いつでもぷっくりとした涙 [»続きを読む]
お悩み解消 メイク&ケア

ペチャ鼻をスッキリきりっと見せるメイク法&グッズ
鼻に高さがないことに悩んでいる方は多いでしょう。外国人の方のようにスッと伸びてホッソリした鼻って憧れますよね。でも鼻の形って目みたいに変えられないし…。と思っているあなた。実は鼻ぺちゃさんや団子鼻さんでもメイクの力で鼻をスッキリ見せられるんです。今回は鼻をスッキリ見せるメイク方法 [»続きを読む]
お悩み解消 メイク&ケア

目元やまぶたのくぼみを上手に隠すメイク方法
目元のくぼみがあると老けて見られるのが気になりますよね。疲れて見えたり眠そうに見えてしまったり。目元のくぼみがあるととにかく損なんです。しかしくぼんでいる目元をごまかすのって大変です。シミのよう消せるものでもありません。でも大丈夫。目元のくぼみもメイクで隠すことができます。 [»続きを読む]
お悩み解消 メイク&ケア

忙しい朝に速攻で寝癖を直す方法
朝から時間がないときに限ってがっつり寝ぐせがついて取れないなんてこと、ありますよね。あっちこっち向いた髪の毛を直すのはなかなか大変です。何をやっても寝ぐせが治らなくて「遅刻する!」と焦ってしまうこともあります。そんな忙しい朝でも寝ぐせをすぐに治せる方法があるんです。即効で寝ぐせを [»続きを読む]
お悩み解消 メイク&ケア

首のシワには年齢が出る!? メイクで隠す方法
年齢によって悩みが増えてくるのは、何もお顔だけではありません。お顔とつながっている首も年齢が出やすい部分。お顔はバッチリメイクでシミ・シワのない肌に作り上げられているのに、首のシワはそのままなんて方も…。首のシワのせいで老けて見られるなんて嫌ですよね。そんな首のシワも実はメイクで [»続きを読む]
お悩み解消 メイク&ケア

お風呂上がりのタオルドライ 美しい肌のための水気の取り方
お風呂からあがった後、塗れた体を必ず拭きますよね。この拭き方次第で実は肌の状態が変わるのをご存知でしょうか。どんなにいいボディーソープを使っても、間違ったタオルドライの方法では肌を傷めてしまいます。ここでは肌を美しく保つのに欠かせない、正しいタオルドライの方法をご紹介していきます [»続きを読む]
お悩み解消 メイク&ケア

上向きの鼻の穴を目立たなくするためのトレーニング計画!
「鼻の穴が上を向いていて目立ってしまうのをどうにかしたい」とお悩みではありませんか? でも鼻の穴の形そのものを変えるには整形しかないので、諦めているかたもいるかもしれません。でもちょっと待って! 理想的な鼻はマッサージやトレーニングで手に入れることもできるかも! しかもマッサ [»続きを読む]
お悩み解消 メイク&ケア

フィットネスジムに持っていくレギュラーアイテム&コスメ
健康やボディメイクのためにジムに通うという女性が増えています。私もその一人。しかし、荷物が多かったり、ジムの前後にやる準備や着替えなど、やることが増えると億劫になってしまいますよね。できるだけ楽に続けられるように、私がフィットネスに通うときに持っていくものは、ここ数ヶ月通う中で「 [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん

ニキビの赤みケアに口コミで人気の「ASUHADA」って実際どう? 成分と使い心地を正直レポート
スキントラブルの中でも特に多い「ニキビ」。 色んなケアグッズがありますが、腫れを抑えるものや保湿するものなど色んなアイテムがあるのでどれを使えばいいのか、どんな組み合わせが良いのか迷ってしまいますよね。 [»続きを読む]
なぎ

小顔はヘアスタイルでつくれる! 顔型別のおすすめヘア
顔の大きさは生まれ持った骨格だからとあきらめている人は、自分に合ったヘアスタイルを知らないだけかもしれません。じつは顔の額縁であるヘアスタイルをちょっと調整するだけで、見違えるほど顔を小さく見せることができるんです。自分の輪郭にコンプレックスを持っている人ほど効果は絶大なので、試 [»続きを読む]
YATA