新着の美容法・コラム
 
			ポール & ジョーで叶える!大人女性にぴったりな【ピンクメイク】とは?
ピンクが大好きな私にとって、さまざまなブランドから発売されるピンクコスメは欠かさずチェックしています。その中でも、ポール & ジョーから秋新作コスメとして発売されるものの中から、思わずドキッとした印象に仕上げてくれるようなピンクコスメを発見。 そこで今回は大人女性にぴったり [»続きを読む]
美容家
船山葵
 
			&ROSY9月号特別付録が家族で超使えるっ!Kiehl's(キールズ)とのコラボグッズ3点セット♪
皆さん、&ROSYを読んだことはありますか? 品が溢れ出す井川遥さんが表紙を飾る美容雑誌です。 筆者は&ROSY本誌のレイアウトやデザインが大好きで、毎月購読しているのですが、&ROSYは付録も凄いんです! 今回は、そんな&ROSYの2019年特別付録3点セットをご紹介致しま [»続きを読む]
佐久間あすか
 
			9月号のMAQUIAの付録が豪華♡45周年記念のハローキティ2つ折りコスメポーチとオルフェスを使ってみました
今月号のMAQUIAのカバーガールはこじはること小嶋陽菜さん。それだけで可愛らしくて買いたくなってしまいますが、付録があまりにも豪華で手に取ってしまいたくなるほど♪そんなMAQUIA2019年9月号をご紹介致します! [»続きを読む]
佐久間あすか
 
			「セルヴォーク インフィニトリー カラー」は目元、口元・・・だけじゃない! 使いこなしメイク術
大人気セルヴォーク インフィニトリー カラー。私も特に、既存カラー「02 マンダリン」を愛用しています。今回は、2019年8月2日(金)に発売される新色を使って、おすすめの使い方をご紹介します。 1つのアイテムで目元・口元・頰に使えるインフィニトリー カラーですが、時短でパ [»続きを読む]
美容家
船山葵
 
			低価格でマンツーマン!コスパがいい都内のパーソナルトレーニングジム10選
パーソナルトレーニングに興味があるけど、予算的にちょっと. . . .と思われている方も多いのではないでしょうか? 確かに月額制の通常のスポーツジムに比べるとだいぶ価格が上がってしまいます。そんな方に今回は格安で行える都内のパーソナルトレーニングジム10選をご紹介したいと思います [»続きを読む]
トレーナーAtsuya
 
			肌荒れニキビにサヨナラ出来る?!ドクタージャルトの「シカペアクリーム」で目指せすっぴん美人♪
巷で人気のシカクリーム。その中でかなりの人気があるドクタージャルトのシカクリームですが、その人気の理由は一体なぜでしょうか? 筆者の考察を交えて皆様にドクタージャルトのシカクリームの魅力をお伝えします! [»続きを読む]
佐久間あすか
 
			絶対焼かない! 2019最強日焼け止めランキング
ギラギラ照りつける太陽と降り注ぐ紫外線。しっかりガードしていないと、秋にはシミがたくさん増えてしまうかも!? そこで、この夏使いたい効果抜群の日焼け止めを徹底的に調査いたしました。絶対焼きたくないという人に、日焼け止めの選び方とおすすめの日焼け止めを厳選して紹介します。 [»続きを読む]
alice
 
			肝斑治療で使われるトラネキサム酸が効くシミと効かないシミの種類
30代~40代の女性によくみられる「肝斑(かんぱん)」。頬や目の下に左右対称に現れる薄茶色のぼやっとしたシミで、他のシミと違ってレーザーによる治療では悪化することもあり、改善が難しいとされていました。 そんな肝斑を改善する効果がある成分として知られているのがトラネキサム酸で [»続きを読む]
YATA
 
			ひと塗りでモードメイク完成。大人気アイパレット「セルヴォーク ヴォランタリーベイシス アイパレット」のおすすめアイメイク
絶妙なくすみ感、そして肌馴染みがいいことで大人気のセルヴォーク ヴォランタリーベイシス アイパレット。どんな組み合わせでも立体感のある目元に仕上がるので、私も重宝しています。 今回は、8月2日(金)に発売される新色を使って、セルヴォークらしいモードっぽさを演出できるおすすめ [»続きを読む]
美容家
船山葵
 
			タレ目風ガーリーなモード顔が作れる!「セルヴォーク」新作コスメを使ったアイ&リップメイクテク
とっても大好きなセルヴォーク ヴォランタリーベイシス アイパレットより新色が発売されます。今回は新3色(限定1色)発売されるのですが、特に私がお気に入りになったのは07 キャメルローズ。一見可愛らしいピンク系の色が詰まったパレットですが、使い方によってはガーリーでモードな印象に仕 [»続きを読む]
美容家
船山葵
 
			美容液で肌力を底上げ! 私が使い続けてきた愛用美容液3選
スキンケア、どんなアイテムを、どんな順番で使っていますか? 「化粧水、乳液、クリームかな」 「まずはブースター、そこから化粧水、シートパック、美容液、乳液、目元用の美容液、それから・・(以下、延々と続く)」 では質問を変えましょう。単刀直入にいきますよ。「美容液は使 [»続きを読む]
鈴木のぞ美
 
			1つあるだけで気分がダウンする「しこりニキビ」&「開き毛穴」対策方法ご紹介します
朝起きて、なんだか違和感・・・・ ランチのあとの化粧直しで・・・あれ? お風呂上がりにケアをしようと鏡を覗くと・・・ これらのシチュエーションに「・・・」のあと、ニキビと書くと、それだけでどんより気分が共有できそうな気がしませんか? 若しくは 拡大鏡で頬を見たら [»続きを読む]
鈴木のぞ美
 
			【読者プレゼントあり】発色だけじゃない、潤いも忘れないおすすめのリップアイテムをおさらいしましょ♪
リップアイテム、特に口紅やグロスはシーズン毎に新作や限定品が発売されるので、1本しか持っていない、という人は少ないのではないでしょうか。筆者は定期的にコスメ断捨離をしているので、極端に多くはならないのですが、どうしても・・宣伝に乗せられてしまいます。 そんな私が過去に通りす [»続きを読む]
鈴木のぞ美
 
			1万円で通い放題のセルフエステBODY ARCHIって? じぶんdeエステとの違いを含めて詳しく解説します
半年ほど前にオープンし、その後続々と店舗が増えている人気のセルフエステサロン「BODY ARCHI」。モデルの矢野未希子さんのスリムで美しい後ろ姿の看板が印象的なお店です。 表参道や銀座、新宿など、リッチ層が集まる場所に店舗を構えるこちらは、他社のセルフエステとの違いなど、エス [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん
 
			こんな裏切りは大歓迎!使ってみたら意外に良くて驚いたコスメのご紹介です♪
普段愛用しているコスメを何らかの理由で使えなくなって、別の商品を購入したら思いがけず良かった・・・そんな経験はありませんか? もしくは購入するときにあまり期待していなかったのに使ったら凄く良かったことなど。 そんな意外にも良かったコスメを今回はご紹介します。のんびり読んで [»続きを読む]
鈴木のぞ美
 
			飲んで肌に潤いを!セラミドサプリの効果とおすすめアイテム3選
肌の保湿ケアには「セラミド」が効果的! という事は美容情報にある程度詳しい人なら誰でも知っていると言えるくらいになってきていますが、このセラミド、美容液や保湿クリームなど、スキンケアコスメとして肌に塗るだけではなく、サプリメントとしても色々な商品があるのはご存知でしょうか? コ [»続きを読む]
お悩み解消 メイク&ケア
 
			流行のPVC素材アイテム My Little Box クリアバッグでコーディネートしてみた!
月に一度のサプライズを届けるサービス「My Little Box」。夏らしいレモンのフレッシュさが伝わる7月のプレゼントの中にはクリアバッグが入っていました。どんなコーディネートなら合わせやすいのか・・・クローゼットにあった洋服でコーデを組んでみました。 [»続きを読む]
南紫
 
			ヘアミスト&トリートメント9商品 持続性などを比べてみました
ヘアミストというと、髪に香りをつけるイメージか、スタイリング剤のどちらかの場合が多いですよね。 髪のフレグランスとしてのヘアミストも沢山販売されています。筆者はヘアフレグランス専用のものと、ドライヤー前に熱のダメージを抑えてくれるものや、トリートメント効果のあるもの、等を使 [»続きを読む]
鈴木のぞ美
 
			1回で顔をひとまわり小さく! 短期集中で結果を出す小顔矯正サロン(恵比寿)
美を追求する人なら誰もが気にするフェイスライン。自分の顔を限界まで小さく美しいシルエットにしたいと日々努力を重ねる人も多いことでしょう。 でも、実はあなたの顔はあなたが思っている以上に小さくできるかもしれませんよ! 今回は、小顔専門で短時間で結果を出せると話題のサロンで、その [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん
 
			小顔になれない原因は3つ。セルフケアで小顔目指すための方法
日本人女性の多くがあこがれる「小顔」。 小さくキュッと引き締まった小顔は、全身のスタイルを美しくみせたり顔の印象をより良くみせたりと美しくあるための大きなポイントですよね。 小顔になりたいけれど、どうせ無理だからと諦めている方は、まずこの記事を読んで、小顔になれない原因から見 [»続きを読む]
小顔美容の専門家
監修 工藤美保
