新着の美容法・コラム

顔の「うぶ毛」を剃るメリットとは? 正しい処理方法を知ってツルツル肌になろう!

顔の「うぶ毛」を剃るメリットとは? 正しい処理方法を知ってツルツル肌になろう!

近くで見られた時に、顔のうぶ毛を処理していないとギクッとしてしまいますよね。女性でも、口の周りなどは濃い毛が生えている人が多いですから、男性にドン引きされないよう抜かりなく処理しておきたいものです。でも、間違った方法で処理をすると、ツルツル肌になるどころか肌荒れの原因になることも [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

9/16発売予定販売予定ALBIONコスメ「フローラドリップ」をいち早くゲット!My Little Boxでファッショナブルな秋を

9/16発売予定販売予定ALBIONコスメ「フローラドリップ」をいち早くゲット!My Little Boxでファッショナブルな秋を

毎月頑張った自分へサプライズプレゼントを届けてくれる「My Little Box」 9月は日本発のスキンケアブランド「ALBION」とのコラボ。 なんと9月16日発売予定の化粧液をいち早くゲットできました! では、9月Boxを開けてみましょう! [»続きを読む]

南紫

【2019年版】保湿力が凄すぎる! 厳選セラミドコスメ べスト5 (乾燥性敏感肌向け)

【2019年版】保湿力が凄すぎる! 厳選セラミドコスメ べスト5 (乾燥性敏感肌向け)

肌のバリア機能に働くセラミドを配合した「セラミドコスメ」は乾燥肌や敏感肌の方にとても人気の高いスキンケアコスメです。そんなセラミドコスメの中でも特にオススメのものを厳選しました。 成分マニア的セラミドコスメの選び方とともにご紹介します。 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

唇がくっきり主張している人のリップメイク法

唇がくっきり主張している人のリップメイク法

「唇が分厚くて目立ってしまう」 「妙に輪郭がくっきりしていてリップのカラーが映えない」 ボリューム感のある唇はセクシーな印象がありますが、メイク全体のバランスを考えると薄く見せたい、存在感を薄めたい、と思う場合もあるでしょう。そんな唇のお悩みもメイクで解決できるんです。難 [»続きを読む]

なぎ

肌にたるみが出来るとフェイスラインはどう変わる? たるみ解消法

肌にたるみが出来るとフェイスラインはどう変わる? たるみ解消法

人は誰しも年齢を重ね、見た目も変化していきます。その代表的な変化に、肌のたるみがあります。肌のたるみは、見た目年齢を決定付けてしまう大きな要因であり、多くの女性が(そして男性も)エイジングを自覚するポイントです。 では、肌にたるみが出来ると、フェイスラインはどのように変わるので [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

コップにつきにくいリップの塗り方・選び方

コップにつきにくいリップの塗り方・選び方

バッチリきめたリップメイク。色もツヤも完ぺきに仕上げたのに食事やドリンクで落ちてしまうことってありますよね。コップの縁にべったりとついた口紅、口紅を塗っていたのか分からないほど色が落ちた唇。どうすればコップにリップメイクを奪い取られるのを防げるのでしょうか。コップにつきにくいリッ [»続きを読む]

YATA

口紅を塗ると唇の皮が剥ける人必見!荒れない口紅の選び方

口紅を塗ると唇の皮が剥ける人必見!荒れない口紅の選び方

口紅は、カラーや質感が違うと顔の印象が大きく変わります。オシャレ女子には欠かせないメイクアップアイテムですが、口紅を塗ると唇がカサカサしたり皮が剥けたり、荒れてしまう人もいるのでは!?今回は、荒れない口紅の選び方を紹介します。 [»続きを読む]

jobikai編集部/恋愛・トレンド担当

佐倉もえ

奥二重の人にオススメのアイメイク

奥二重の人にオススメのアイメイク

描いても描いても埋もれてしまう奥二重さんのメイク。なかなか化粧映えしないのに、アイメイクがよれやすくて困ってしまいますよね。どうすれば崩れにくくて映えやすいアイメイクができるのでしょうか。奥二重の方必見のアイメイク方法をご紹介していきます。 [»続きを読む]

YATA

まつ毛が多い人向け。ケバくなりすぎないアイメイク方法

まつ毛が多い人向け。ケバくなりすぎないアイメイク方法

もとからまつ毛が多いと、ちょっとメイクをしただけでケバくなってしまいますよね。自然なメイクに仕上げたいのに、いつも濃い印象に仕上がってしまう派手顔さん。かと言ってスッピンでいるわけにもいかないものです。今回はまつ毛が長くてメイクがケバくなりやすい方に向けて、自然に仕上がるメイク方 [»続きを読む]

YATA

小顔に見せたいならファッションも重要! 顔が小さく見える服装のポイント6選

小顔に見せたいならファッションも重要! 顔が小さく見える服装のポイント6選

せっかくお気に入りの服を着ても、なんだか今日は顔が大きく見えるな・・・と思ったことはありませんか? 実は、それは気のせいではありません。選ぶ洋服によっては、やたらと顔が大きく見えてしまったり、反対に小顔に見えることがあるんです。それを上手に利用すれば、顔の大きさにコンプレックスが [»続きを読む]

yui

エステサロンで小顔になろう!人気メニューの特徴とその効果とは?

エステサロンで小顔になろう!人気メニューの特徴とその効果とは?

ホームケアではちょっともの足りないけど、美容医療まではしたくない。そんな時にぴったりなのがエステサロンです。今は小顔になるためのメニューが充実しているので、じっくり通いたい人から即効性を求める人まで、幅広い目的に合わせて選ぶことができます。 でも、メニューが多いだけに自分にはど [»続きを読む]

yui

大きな鼻を小さく見せるメイク法集めました

大きな鼻を小さく見せるメイク法集めました

「鼻が大きいのがコンプレックス」 「どうにかして小さくしたい」 鼻の印象が変わるだけで顔のイメージも変わるため、鼻の大きさや形が気になっている方って意外と多いんです。しかし鼻の形そのものを変えるには手術しかありません。そこで活躍するのがメイクです。メイクの力を使えば大きく [»続きを読む]

YATA

自宅でできる小顔ケア!小顔ローラーの効果的な使い方と選び方をご紹介します

自宅でできる小顔ケア!小顔ローラーの効果的な使い方と選び方をご紹介します

忙しい女性がすき間時間にサッとできる小顔ケアといえば、コロコロ転がすだけの小顔ローラーが人気ですね。プチプラからちょっとお高いものまでたくさんの商品が販売されていますが、それぞれに特徴があるので自分に合ったものを選ぶことが大切です。そこで今回は、小顔ローラーの素材から形状まで、そ [»続きを読む]

なぎ

マッサージでむくみ知らずの小顔になろう! その効果とやり方とは?

マッサージでむくみ知らずの小顔になろう! その効果とやり方とは?

小顔になりたいけど、美容整形は怖いしエステに通うお金もない・・そんな人こそ、毎日のマッサージを日課にしましょう。正しいやり方でマッサージすれば、滞りがちな顔のリンパや老廃物を流したり、固まったコリをほぐしたりとバツグンの小顔効果があるんです。即効性があるので、デートの日に顔がむく [»続きを読む]

なぎ

飲み会の翌日だってキレイでいたい! 美しくいるためのお酒の飲み方

飲み会の翌日だってキレイでいたい! 美しくいるためのお酒の飲み方

お酒を飲んだ次の日は二日酔いで気分が悪かったり、体重が増えたり、顔がむくんでパンパンになったりと、最悪のコンディションになってしまう人も多いと思います。とはいえ、友達との飲み会は楽しいものですし、会社の飲み会などは避けられない時もありますね。でも大丈夫、そんな時でも少し飲み方を変 [»続きを読む]

ノリコ

ほうれい線をセルフケアで解消する方法とは? やってはいけないNG行動もご紹介します!

ほうれい線をセルフケアで解消する方法とは? やってはいけないNG行動もご紹介します!

シミや小じわなど、年齢とともに目立ってくるエイジングサイン。その中でも、もっとも解消したいのはほうれい線だという人は多いと思います。ほうれい線は、しわのなかでも深さといい、長さといい、かなり目立つ存在。この2本があるだけで、老化を感じさせる恐ろしいものです。 そんな憎いほうれい [»続きを読む]

yui

「いつか使う」は永遠に来ません!コスメ断捨離で賢くドレッサーをスッキリさせましょう

「いつか使う」は永遠に来ません!コスメ断捨離で賢くドレッサーをスッキリさせましょう

皆さん、使っていないコスメ、ないですか? 貰ったけど好きではない、勢いで買ったけどよく見ると似合わない、買いだめしたけど時間だけ過ぎて使わずじまい・・・。 筆者もコスメフリークなので、不要になったものは数知れず。処分の方法もいろいろリサーチしました。 今回は不要コス [»続きを読む]

鈴木のぞ美

髪や爪が早く伸びる人には何か特徴があるの? ぐんぐん伸ばすための方法5選

髪や爪が早く伸びる人には何か特徴があるの? ぐんぐん伸ばすための方法5選

髪や爪を切っても、あっという間に伸びる人と伸びない人がいますよね。では髪を切った後に失敗した! と思った時などは「早く伸びて・・」と思いますが、自分の努力で早く伸ばすことはできるのでしょうか? この記事では、髪や爪はどうして伸びるのか、などの基本的なことから、髪や爪を早く伸ばす [»続きを読む]

YATA

脚を長くする方法はある? 自宅でできるエクササイズやマッサージで目指すスラリ脚!

脚を長くする方法はある? 自宅でできるエクササイズやマッサージで目指すスラリ脚!

モデルのようにスラッとした長い足になってみたい、誰もが一度は思いますよね。足が長ければ、洋服もバランスよく着こなせるので、オシャレの幅がグッと広がります。 でも大人になってから足を長くするなんてムリでしょ、と諦めているあなたに、簡単に足を長く見せる方法をご紹介します。たとえ骨を [»続きを読む]

なぎ

使った瞬間感じるあの指通り! ヘアサロンの髪補修を家庭でできる”ヘマチン”配合「プロヘマチン原液」

使った瞬間感じるあの指通り! ヘアサロンの髪補修を家庭でできる”ヘマチン”配合「プロヘマチン原液」

プロが美容室でやるヘアケアと、素人が自宅で行うヘアケアは、当たり前ですがその質が全然違います。 特に、美容室のヘアトリートメントは髪の内部に補修成分をしっかり入れ込んでいるのに対し、自宅でのトリートメントは髪の表面をコーティングしているだけといわれるくらい、髪の内部のケアを自宅 [»続きを読む]

なぎ

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録