ヘルスケア・体質

心も体もヘルシーに◎オーガニックで低刺激な洗浄を叶えるおすすめシャンプー・デリケートゾーンケア2選
毎日のように使うお風呂でのアイテムは、使っていて心地よいと思えるものがいいですよね。そこで今回は、オーガニックかつ、低刺激な洗浄を叶えるおすすめシャンプー・デリケートゾーンケア2選ご紹介します。 [»続きを読む]
美容家
船山葵

いつも清潔&潤いのある状態へ!加湿器専用のフレグランスウォーターでお家時間を快適に。
これからの季節、特に部屋の中の乾燥が気になる時期。空気が乾燥することによって、のどの粘膜の防御機能が低下し、風邪をひきやすくなります。そのためこれからの季節は、加湿器をつけて乾燥が気にならない室内にすることが大切です。 そこで今回はお試し用として頂いた、ランドリンの加湿器用 [»続きを読む]
美容家
船山葵

お家時間が多い今だからこそ使いたい、パナソニックの美容機器4選
美容ケアはしっかりしたいけれど、エステなどには以前のようにしょっちゅう行けない。 でもお家で過ごす時間はたっぷりある。 そんなあなたに、今だからこそ選びたい、お家でスペシャルなケアができるアイテムをパナソニックから4つピックアップしました。 いずれも、プロのテクニックをセル [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん

腸活してますか? 腸内美人になりましょう
ひと雨ごとに、気温が下がってくる今日この頃、皆さん如何お過ごしですか? いきなりですが筆者は、夏の終わりから腸活を始めました!1ヶ月と少し経った現在、効果が目に見えて現れてきたので、ご紹介させていただくことに。 今回は腸活がテーマの記事です。きっと貴女のヒントになれる [»続きを読む]
鈴木のぞ美

冷えが気になり始める季節のむくみ対策のご紹介です
やっと酷暑が過ぎて、朝晩は冷え込む日が増えてきましたね。 あまりにも暑いのは本当にしんどいですが、季節の変わり目特有の、最低気温と最高気温の振り幅が大きいのも体に負担がかかりますよね。 さて、今回取り上げるテーマは・・・むくみ対策です。 なんとなく、暑さで水分を [»続きを読む]
鈴木のぞ美

手荒れを予防しながら感染予防ができるハンドクリーム機能のある消毒剤おすすめ4選
コロナウイルス対策で手洗いや手指の消毒をする機会が増えましたが、同時に気になるのが“手荒れ”ではないでしょうか。手荒れ予防にはハンドクリームでの保湿が欠かせないものの、消毒も保湿も行うのはちょっと面倒くさいですよね…そんな時におすすめしたいのが、ハンドクリーム機能のある消毒剤です [»続きを読む]
alice

【鍼灸師が回答】どんより気分を解消!メンタル不調に効果的なツボを紹介
ストレス社会と呼ばれる現代、どんより気分が中々晴れないという方も多いはず。 今回はそんな気持ちがふさぎ込んでいる状態に効果的なツボを、鍼灸師が紹介します。 [»続きを読む]
鍼灸師
佐々木

【鍼灸師が回答】1分でできる!足先の冷えを改善するツボと体操
秋冬の寒い日だけではなく、夏の暑い日でもエアコンの風で足先が冷えてしまって痛いという方は多いのではないでしょうか? 足先の冷えはむくみや体調不良を引き起こす大きな原因。そんな冷えを解消するツボや運動について、鍼灸師が回答します。 [»続きを読む]
鍼灸師
佐々木

まるで宝石!「アユーラ」のクリスマスコフレで癒されるバスタイムを。
10月30日にアユーラより発売されるクリスマスコフレ。今年は“宝石”を連想させるような煌めき感のあるバスコフレ「アロマティックジュエルコフレ」が限定発売されます。 ボディ用洗浄料、入浴料2種、合計3品がセットになっています。その中でも特に私が注目したいのはアユーラ1番人気の [»続きを読む]
美容家
船山葵

夏バテの原因は「冷え」? 解消や予防法を現役鍼灸師が答えます
夏などに暑い日が続くと、どうしても食欲がなくなってしまう事ってありますよね。 充分に食事をとる事は、健康・美容にとって大切です。 食欲がない夏バテに困った時の解消法を解説します。 [»続きを読む]
鍼灸師
佐々木

鍼治療(はり治療)って痛くないの? 現役鍼灸師が答えます
鍼治療って、何となく興味はあるけれど実際に受けた事が無いという人は多いのではないでしょうか? テレビなどで紹介されているのを見ると、顔に沢山の針が刺さっていてなんだか痛そうな印象ですが、実際に痛みを感じる人はいるのか、痛みを抑える工夫などがあるのかなど、現役の鍼灸師がお答えしま [»続きを読む]
鍼灸師
佐々木

2020年最もかかりやすい!?「巣ごもり熱中症」対策方法3つ
総務省消防庁が発表している 2020年6月の「熱中症による救急搬送人員状況」によると、家の中での熱中症発生増加率が急増。外出自粛で家の中にいることが多い今だからこそ、普段から室内で起こりやすい熱中症対策を心がけることが必要です。 自粛生活が当たり前になってくる中、暑さに身体 [»続きを読む]
美容家
船山葵

2020年上半期 個人的ベストコスメ発表 【ヘア・ボディー編】
梅雨がなかなか明けなかったですね。先日の豪雨の被害に遭われた方もいるかもしれません。心よりお見舞い申し上げます。 さて、2020年上半期個人的ベストコスメ【ヘアケア&ボディーケア編】です。 良ければ是非、参考にしてみてくださいね! [»続きを読む]
鈴木のぞ美

美人の首元をトータルプロデュース!メディリフト ネックで全方位美人
大ヒット商品であるヤーマンのウェアラブル美容機器シリーズ「メディリフト」から、首元専用のマシン「メディリフト ネック」が5月11日にリリースされました。 これまでのネックケアの概念を覆す、全く新しい発想の美容ガジェットに心躍ります。 [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん

女子高生の匂いになれる? 売り切れ続きだったデオコの使用感、などのレビューです!
デオコ、というボディーソープをご存知ですか? 「女子高生の匂いになれる!」とネットで話題に話題を呼び、どこを見ても売り切れか、売られていても転売によって吹っ掛けられた値段となっていて、一時は定価の4倍から6倍だったこともあるボディーソープです。 筆者は「女子高生の匂い [»続きを読む]
鈴木のぞ美

ボディに桜を咲かせましょ。POLAのサクラガーデンボディーパウダーのご紹介です!
じめじめした天気が続いてますね。この梅雨を抜けると、本格的な真夏に入ります。 真夏は紫外線だけでなく、汗かきさんにはしんどい季節。 ロールオンタイプやスプレータイプの制汗剤や、汗を拭くためのボディーシートを鞄に入れる人も多いのでは? 基本的にリモートワークの筆者は、 [»続きを読む]
鈴木のぞ美

【足用デオドラントグッズ4選】嫌なニオイを断つ方法
靴を脱いだ途端、足から嫌なニオイがすることはありませんか!?人前で靴を脱ぐことになれば、他人にも不快な思いをさせてしまいますよね。 ここでは、足のニオイ対策とおすすめのデオドラントグッズをご紹介します。足のニオイが気になる方は、要チェックです。 [»続きを読む]
alice

零氷-5℃の爽快感! 汗かき&暑がりさん向け「肌・頭皮・カラダ」クールアイテム
お風呂上がりに体が火照って汗が引かない、ドライヤーが暑くて地肌がムレムレ、家から一歩出たら暑くて顔汗が・・・。 暑がり、汗かきの方、「あるある」と頷いていることでしょう。 そんなみなさんに、ムシムシつら〜い夏の汗ムレ対策にオススメの、ひんやりスースーアイテムをご紹介します。 [»続きを読む]
jobikai ビューティーウォッチ

夏のお家時間に◎セルフで簡単綺麗になれる、おすすめグッズ!
コロナの影響もあり、より一層お家でのケアが大切になったなあと思うようになりました。とは言え「どんなアイテムを使ってケアをしたらいいかわからない!」という方もいるでしょう。 そこで今回は、自分で簡単に綺麗になれる、おすすめグッズをご紹介します。 [»続きを読む]
美容家
船山葵

お家でもエステ級のケアを!おすすめのセルフ美容グッズ
お家でも完璧な自宅ケアができるアイテムがあれば、わざわざ足を運んでエステなどに行かなくても大丈夫。私もたま〜に行くエステが極上でしたがこの自粛を機に自分でできるだけケアができるアイテムを集めるようになりました。 そこで今回は私が持っているセルフ美容グッズでおすすめなアイテム [»続きを読む]
美容家
船山葵