低糖質・ローカーボ

【ダイエット】【トレーニング】オートミールに再注目!嬉しい栄養と簡単レシピ
少し前から、ダイエッターやトレーニングをされている方に人気のオートミール。皆さんはもう取り入れていますか? 栄養価が高く、調理もしやすいことから日本でも海外でも日常的に取り入れている方が多いようです。ステイホームの辺りは日本でも一時期は品切れでなかなか手に入らないことも。 [»続きを読む]
yuri

【糖質制限レシピ】「大根de餃子」がめちゃうま! ダイエット&お肌の老化対策
糖質制限中に餃子を食べたくなったら、ぜひ試してほしい大根餃子。意外な美味しさがクセになります。大根は糖質を分解する働きもあるので、ダイエット中にオススメの食材。ローカーボでも美味しくおしゃれなご飯をどうぞ。 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

【糖質制限レシピ】トマ味噌DE野菜たっぷりちゃんちゃん焼き〜みんなで美味しくダイエット〜
北海道名物のちゃんちゃん焼き、実はダイエットにぴったりなメニューです。 低糖質なのはもちろん、おおよそのカロリーも100gあたり100キロカロリーと低いのです。さらに、野菜もたくさん採れ、栄養が不足しがちなダイエット中にも最適! 栄養たっぷりのちゃんちゃん焼きで、糖質 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

【ブラックフードはじめよう】日々の食生活に”炭”をちょい足し! デトックス&ダイエットライフ
チャコールクレンズダイエットはここ数年のブームです。さらに最近はただの流行では終わらず、炭は毒素を吸着し、余分な脂肪なども排出してくれるということで、炭を摂ることの様々な美容に嬉しい効果が改めて見直されています。 ただ! チャコール(炭)の取り方っていまいち味気ないものばかり。 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

満腹なのになぜ痩せる! 正しい「食べる順番ダイエット」5つのポイント
空腹をただ我慢するダイエット。嫌いな方たくさんいますよね。それがきっかけで野菜から食べるダイエットが流行りました。しかしただ何となくサラダを先に食べて効果がないなって思いやめてしまった方もたくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか? このダイエット法は正しく行えれば、きちんと効果が [»続きを読む]
トレーナーAtsuya

噂のRIZAPプロテインゼリーはいいの?悪いの?トレーナーが「実食レビュー」
近年のトレーニングブームに伴い、プロテインは少しずつ身近なものになってきましたね。しかしプロテインといってもメーカーも種類も様々。タンパク質の配合量が書かれていても、それがいいものなのか悪いものなのかって一般の方では判断しにくいですよね。 今年6月、あのCMでおなじみの「R [»続きを読む]
トレーナーAtsuya

注目の美容トレンドリサーチ! 今ホットなフード素材をチェック。
日々流行っては消えていく美容トレンド商品。今ホットなのは、実は昔からあるあの素材なんです! しかも意外な取り入れ方で、今後定番化も期待できるようなものばかり。 jobikai編集部スタッフが注目している4つの食材をご紹介します。 [»続きを読む]
jobikai ビューティーウォッチ

【手軽・美味しい・続けやすい】レモン水ダイエットの効果は?
世の中には色々なダイエット法がありますが、そのどれに関しても言える事が、継続の難しさですよね。ダイエットは一日にしてならず。継続して徐々に脂肪を落としていく事しかできないため、その続けやすさが一つの大きなポイントになります。 そこでダイエット茶など飲料、食事による様々なダイエッ [»続きを読む]
マツリナ

小腹が空いた時に食べたい太りにくいおやつ
ちょっと小腹が空いたとき、おやつを食べたいけれど太るのが心配で食べれない! どこかに太らないおやつ……いやむしろ痩せちゃうおやつは無いの!? という事で、太りにくい安心おやつを探してみました! [»続きを読む]
マツリナ

【糖質制限レシピ】がっつり肉のブロッコリーハンバーグ
ローカーボダイエット中の皆さんにおなじみのブロッコリーを、お肉の中に入れちゃいました!美味しくてボリューミー&ジューシー!な糖質オフメニューを数々紹介してきた中でも、こちらは特にがっつり系!しかも糖質はたったの5.33g! おもてなし料理でもこっそりダイエットメニューにできちゃい [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

【痩せるピザ!?】高野豆腐で作る糖質制限PIZZA〜フライパンで簡単調理〜
ダイエット中でも罪悪感なく食べられるピザ!その秘密は高野豆腐です。フライパンでカリッと焼けば、食感はほとんどパン。パーティに、おやつに、おつまみに、糖質制限の万能食材、高野豆腐を使ったアレンジレシピをどうぞ。 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

【痩せるお弁当】ほうれん草のチーズロール〜糖質制限にもgood!〜
ほうれん草を食べると、満腹感を得やすい!ということをご存知でしたか? ビタミンや食物繊維などの栄養面だけでなく、食べ過ぎを防ぐという意味でもダイエットにもってこいの食材なんです。 そんなほうれん草を使った、お弁当にぴったりな低糖質レシピをご紹介します。 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

主食を玄米に変えるだけでダイエット。ポイントはGI値
健康への関心の高まりから、最近再び注目を浴びているのが玄米。玄米とは精製されていない(糠が取り除かれていない)お米の事で、稲からもみ殻を取り除いただけのお米の事です。 そんな玄米を食事に取り入れれば、それだけでダイエット効果を得る事ができるんです! [»続きを読む]
jobikai お悩み解決辞典

糖質制限お弁当レシピ】生芋しらたきのチャプチェ
しらたきといえばローカロリー&ローカーボ食材ですよね。実はそれだけでなく生芋こんにゃくは肌にも良く、ダイエットと美肌の両方を叶える女性にとっても嬉しい食材なのです。 ダイエット中は食事制限のせいで肌荒れしてしまう人も多いと思いますので、今回は痩せて肌も美しく保てるお料理をご紹介 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

【糖質制限ダイエットレシピ】カリフラワーのサブジ
サブジという料理を知っていますか? 野菜を蒸したり炒めたりして、スパイスをまぶして食べるインド料理です。インド版温野菜といったところでしょうか。カレーなどの箸休めに付け合わせることの多いこのお料理は、ダイエット用お弁当のおかずにもぴったりです。 今回はニューヨークで話題のカリ [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

逆に太る!? みんなが間違えがちなダイエット知識
太っていようが痩せていようが、いまよりもっとボディラインに磨きをかけたいと思うのが女心。ダイエットは多くの女性にとって永遠のテーマと言えるのではないでしょうか。 世の中に溢れるダイエット方法。定番化しているものから、流行のものまで様々ありますが、なかなか結果が出ないからとつい新 [»続きを読む]
yui

【低糖質ダイエットレシピ】豚ロースのチーズ風味ピカタ
豚肉は糖質がないだけでなく、糖質の分解までしてくれる、ローカーボダイエットの強い味方。色どりがなくなりがちなダイエット中のお弁当のメインおかずにぴったりのチーズピカタにしてみました。見た目も味もボリュームも満足感を得やすいので、ダイエット料理のレパートリーに入れてみてくださいね。 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

【低糖質レシピ】味付け酢たまご(漬けるだけ)-ダイエット弁当に
美食コーディネーター
ミナコ

【糖質制限レシピ】鶏むね肉とブロッコリーのジンジャー酒蒸し-ダイエット弁当に
ダイエットの要は、食事と運動。体を作る二つの要素に欠かせないのが「タンパク質の摂取」です。 筋肉を作るタンパク質をしっかりとり、代謝を高め、食事と運動の効果を最大限に生かしましょう。 今回ご紹介する料理も、どこでも手に入る手軽なものばかり。カロリーや脂質も低く、なんと言っても [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

【糖質制限レシピ】鶏肉とクルミのテリーヌ-おしゃれにローカーボ!
ダイエットで糖質を控えている人、増えてますね! 毎日レシピに苦労されていることでしょう。 ローカーボだからと言って、いつも塊のお肉じゃつまんない。 鶏ひき肉を使って、ひと工夫。フランス料理で有名なテリーヌにしましょう。 敷居が高いメニューに感じますが、とっても簡単な調理方法 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ