新着の美容法・コラム

色白肌じゃなくても透明感のあるメイクはできる? NOT色白さん向けクリア肌お化粧術

色白肌じゃなくても透明感のあるメイクはできる? NOT色白さん向けクリア肌お化粧術

透明感のある肌になりたい、女性なら誰でもそう思いますよね。しかし透明感のある肌って、もともと色白な人じゃないとなれないんじゃないの?と諦めてしまっている人もいるかもしれません。でもここで諦めるのはもったいないですよ。色白肌じゃなくても透明感のあるお肌を作れます。ここでは、誰でも簡 [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

【ブラックフード】インパクト大!チャコール(炭)を使ったパーティレシピ3つ

【ブラックフード】インパクト大!チャコール(炭)を使ったパーティレシピ3つ

ホームパーティ、普通のお料理ではつまらない! 見たことない黒い料理でみんなを驚かせちゃおう。 美容好きが集まるお家パーティに驚きと彩りを添えるのは、ヘルシーで楽しい炭を使ったチャコールレシピ。 [»続きを読む]

美食コーディネーター

ミナコ

ほっそりスリムなふくらはぎをGET! 日々取り入れたいトレーニングとマッサージ法

ほっそりスリムなふくらはぎをGET! 日々取り入れたいトレーニングとマッサージ法

ふくらはぎが太いと、ミニスカや短めのパンツを履くときに気になってしまいますよね。ふくらはぎに自信が持てなくて好きなファッションを楽しめない方もいるでしょう。どうすればふくらはぎを細くできるのでしょうか。ポイントはトレーニング、それからマッサージです。ではどのようなトレーニングやマ [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

【レシピ】かぼちゃの洋風鶏つくね〜たんぱく質、ビタミン、ミネラルたっぷりでちゃっかりダイエット〜

【レシピ】かぼちゃの洋風鶏つくね〜たんぱく質、ビタミン、ミネラルたっぷりでちゃっかりダイエット〜

“食事制限をしてキレイに痩せる!”を目指すには、余分な脂肪だけを落として、筋肉は維持していく。。。というのが理想的ですよね。 食事を制限しつつ筋肉を維持するためには、食事からたんぱく質をしっかり摂り、身体の代謝を落とさないようにすることが大切です。また、ビタミン、ミネ [»続きを読む]

yuri

【数量限定!】『美的』×神崎恵×Velnica.のプレミアムコフレBOX、開封レビュー!

【数量限定!】『美的』×神崎恵×Velnica.のプレミアムコフレBOX、開封レビュー!

人気美容雑誌、『美的(小学館)』から、数量限定で発売されている「美的×神崎恵×Velnica. 女子力UP!プレミアムコフレBOX」の開封レビュー記事となります。 [»続きを読む]

佐久間あすか

期間限定『セーラームーン』のクッションファンデはチェックした?大人のきらめきが詰まった完売必至アイテム

期間限定『セーラームーン』のクッションファンデはチェックした?大人のきらめきが詰まった完売必至アイテム

「美少女戦士セーラームーン」のコスメブランド『ミラクルロマンス』からセーラームーンの変身コンパクト「クリスタルスターコンパクト」をコンセプトにしたクッションファンデーションが限定で発売されています。 現在でも多くの大人から愛されているセーラームーンのコスメは、完売必至と大人 [»続きを読む]

美容家

船山葵

お泊まりでもすっぴんは嫌!ちょこっとメイクで美しく見せる方法

お泊まりでもすっぴんは嫌!ちょこっとメイクで美しく見せる方法

お泊りや旅行のとき、夜でも可愛くいたい、寝起きでもきれいな肌でいたいと思いますよね。「できればスッピンを見せたくない」と思われている方もいるでしょう。そのような悩みは、お泊りメイクで解決してしまいましょう。スッピンに近いけどスッピンではない自然でキレイな肌の作り方をご紹介していき [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

腸の詰まりや張り、便秘を今すぐどうにかしたい!オススメのエクササイズ・マッサージ

腸の詰まりや張り、便秘を今すぐどうにかしたい!オススメのエクササイズ・マッサージ

女性は男性よりも腹筋の力が弱く、ホルモンバランスも乱れやすいため便秘に悩んでいる方がとても多いです。便秘を放置しているとぽっこりお腹が目立ったり腹痛が起きたり、吹き出物ができたりといいことが1つもありません。そんな忌まわしい便秘もエクササイズやマッサージで和らげることができます。 [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

ホットビューラーはどうやって使うのが正解?まつげくるんとぱっちり目元にするテクニック

ホットビューラーはどうやって使うのが正解?まつげくるんとぱっちり目元にするテクニック

熱を使うことでカールを長持ちさせることのできるホットビューラーですが、使い方を間違えると目の周りをやけどしてしまったり、まつげを痛めてしまったりすることがあります。どうすればホットビューラーを使って安全に、キレイにまつげを上げることができるのでしょうか。ホットビューラーの正しい使 [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

リップブラシの使い方ってどうやるのが正解? キレイに仕上げる方法を動画で紹介

リップブラシの使い方ってどうやるのが正解? キレイに仕上げる方法を動画で紹介

普段のメイクでリップブラシって使っていますか? ブラシってなんとなくメイク上級者が使うイメージがあって、「どうやって使ったらいいのだろう」「これで使い方があっているのかな」とお悩みの方が多いかと思います。そんなお悩みを解決すべく、今回はリップブラシの正しい使い方をご紹介していきま [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

マスカラが落ちたり滲んだりしないように塗るコツって? わかりやすい動画も紹介

マスカラが落ちたり滲んだりしないように塗るコツって? わかりやすい動画も紹介

せっかくキレイに塗ったのに、時間が経つとパンダ目に…。気合いを入れたはずなのに、気がついたら下まぶたが真っ黒になっていた経験が誰しもあることでしょう。「落ちない!」と書かれているマスカラでもパンダ目になってしまうことがありますよね。なぜマスカラは落ちてしまうのでしょうか。今回はマ [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

目と目の間隔が近すぎる人のための、離してみせるメイク方法

目と目の間隔が近すぎる人のための、離してみせるメイク方法

目の位置が近いのを何とかしたい、だけどどうしたら改善されるの?とお悩みではなりませんか?目と目の距離が近い求心顔さんは、顔のパーツを外側にあるように見せる「遠心顔メイク」で目を離して見せることが可能です。ここでは誰でも簡単にできる遠心顔メイクの方法をご紹介しています。このメイク方 [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

広いおでこを狭くすることはメイクで可能? 小顔効果が狙えるコツを動画で紹介

広いおでこを狭くすることはメイクで可能? 小顔効果が狙えるコツを動画で紹介

「おでこ広いよね」と周りに言われて気にしていませんか?おでこが広いと顔の面積が増えるため、必要以上に顔が大きく見えてしまうことがあります。しかしおでこの広さは、メイクで簡単に狭くすることが可能です。難しいコツは必要なく、誰でも簡単におでこを狭くできますので、ぜひあなたもメイクで気 [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

【炭ブラックスイーツ】チャコールで作るギルトフリーな黒スイーツレシピ3つ

【炭ブラックスイーツ】チャコールで作るギルトフリーな黒スイーツレシピ3つ

スイーツ作りが趣味なのに、ダイエット中だからと諦めているあなたに、食べても「なかったこと」にできるギルトフリーなスイーツレシピがあります! その秘密はこの黒い色。チャコール(炭)を使ったスイーツで、デトックスしながら手作りスイーツを楽しみましょう。 [»続きを読む]

美食コーディネーター

ミナコ

「爪」は口ほどに物を言うpart2 白い点は亜鉛不足⁉

「爪」は口ほどに物を言うpart2 白い点は亜鉛不足⁉

前回は鉄分のお話をしましたが、爪に現れるのは鉄分不足だけではありません。爪の真ん中あたりに白い点があったりしませんか? あるという方案外多いのではないでしょうか。鉄分と違い亜鉛不足ってあまりピンときませんよね? そこに大きな落とし穴があります。 [»続きを読む]

トレーナーAtsuya

“冬にオススメ”スタイリッシュなスモーキーアイを作るアジア人向けのメイク方法

“冬にオススメ”スタイリッシュなスモーキーアイを作るアジア人向けのメイク方法

彫りを深く見せたり、目力をアップさせてくれたりするスモーキーアイをあなたは試してみたことがありますか? スモーキーアイといえば、外人顔の方に合いそうなメイクですが、実はアジア人でもキレイに仕上げることができます。今回はメイク初心者の方でも簡単にスモーキーアイを作れる方法をご紹介し [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

重くならないふんわり優しいブラウン眉に。眉マスカラの正しい塗り方

重くならないふんわり優しいブラウン眉に。眉マスカラの正しい塗り方

眉毛をふんわり仕上げ、一気に雰囲気を明るく垢抜けた感じにしてくれる眉マスカラ。でも塗りすぎるとボテっとなって何だか重たい雰囲気になってしまいますよね。どうすれば重くならずに眉マスカラを塗れるのでしょうか。今回は、重たくならない正しい眉マスカラの塗り方をご紹介していきます。これであ [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

【ブラックフードはじめよう】日々の食生活に”炭”をちょい足し! デトックス&ダイエットライフ

【ブラックフードはじめよう】日々の食生活に”炭”をちょい足し! デトックス&ダイエットライフ

チャコールクレンズダイエットはここ数年のブームです。さらに最近はただの流行では終わらず、炭は毒素を吸着し、余分な脂肪なども排出してくれるということで、炭を摂ることの様々な美容に嬉しい効果が改めて見直されています。 ただ! チャコール(炭)の取り方っていまいち味気ないものばかり。 [»続きを読む]

美食コーディネーター

ミナコ

ベースメイクの仕上がりを左右する!化粧下地のキレイな塗り方&使い方

ベースメイクの仕上がりを左右する!化粧下地のキレイな塗り方&使い方

ファンデーションを塗る前に必ず必要な化粧下地。メイクをする方のほとんどが化粧下地を毎日使っていることでしょう。でも、正しい化粧下地の塗り方を知っている方は意外と少ないかも?化粧下地を正しく塗れるようになると、しっかり肌が補正されるので一段を肌がキレイに見えますよ。今回は化粧下地の [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

口元のしわ(ほうれい線)を隠すメイクのやり方&動画のご紹介

口元のしわ(ほうれい線)を隠すメイクのやり方&動画のご紹介

いつの間にか気になるようになってくる口元のしわ。口角から顎にかけて伸びているしわは「マリオネットライン」と呼ばれることもありますね。ちょっと笑っただけで深く刻みこまれてしまうこの口元のしわ、どうにかメイクで隠せないものでしょうか。じつは口元のしわも、メイクの力で隠すことが可能です [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録