新着の美容法・コラム

もう手放せない、私のお守りコスメ。マキアージュのベースメイクシリーズ
誰にだってひとつはあるはず、これが無いと私のメイクは完成しない!というお守りコスメ。もちろん私にだってあります。私にとってのお守りコスメは、マキアージュのベースメイクシリーズ「ドラマティックスキンセンサーベース」と「ドラマティックパウダリー」UV。メイクの中でもベースメイクを1番 [»続きを読む]
ToMo

いちご鼻はクリニックでの治療が最適。セルフケアの場合は〇〇を使って!
女性なら一度は頭を悩めたことがあるであろう「いちご鼻」ですが、日頃のスキンケアでは解消されずにメイクで隠しているという人も多いのではないでしょうか。自分では解消できない「いちご鼻」は専門医による治療で解消できることはあまり知られていないようです。 今回はそんないちご鼻の治療 [»続きを読む]
jobikai お悩み解決辞典

チョコレートで「太る・ニキビができる」はウソ? 美肌&ダイエットに効果的な食べ方
甘くておいしいチョコレートですが、「食べると太る」、「虫歯になる」、「ニキビがひどくなる」などネガティブな印象ばかり。でも実はチョコレートには美容効果がたくさんあります!今回はチョコレートの美容効果と美容におすすめのチョコレート、1日にどれくらい食べていいかなどを紹介します。 [»続きを読む]
南紫

毛穴が目立つ?しっかりと対策して肌トラブルを解消しよう
スキンケアをする上で必ず耳にする「毛穴」ですが、ただ漠然と、汚れが溜まりやすい肌の表面の穴という解釈でいる人は意外にも多いようです。 美肌と毛穴の関係は非常に強く、毛穴に関する知識を正しく理解することは美肌を手に入れる第一歩と言っても過言ではありません。 そこで今回は、毛穴の [»続きを読む]
うさみ

選ぶべきファンデーションの種類はコレ!肌質&肌悩みに応じた選び方
美しさを倍増させるために欠かせない“ファンデーション”。ファンデーションにはたくさんの種類があり、肌質や肌悩みに応じて選ばなければ「厚塗り」や「カバー不足」などで魅力が半減してしまいます。今回は、肌質や肌悩みに応じたおすすめのファンデーションの種類や選び方をご紹介します。 [»続きを読む]
ゲスト

YSLの人気リップ「ヴォリュプテシャイン」をパーソナルカラー別に分析
YSLの「ヴォリュプテ シャイン」と言えばポーチの中に一人一つ入っているといっても過言ではない人気リップです。 高級感のあるヴィジュアル、塗り心地の良さ、色展開の豊富さなどどれをとってもパーフェクト♡お友達へのプレゼントにもぴったりですよね。 そんな「YSL ヴォリュプテ シャ [»続きを読む]
momoka

美白命なら欠かせない! 化粧品やマシン治療だけじゃない、わたしが実践する内からケア!
今までの美白シリーズでは「外からケア」をご紹介してきましたが、やはり外からだけでは美白は叶いません。内からケアもやっぱり大事!外から内からダブルで攻めないと!!そして外からケアは「顔だけケア」でしたが内からケアは体全身の美白ということになります!そこが欠かせない要因です。やはり顔 [»続きを読む]
かなつ久美

痒い肌トラブル「湿疹」は種類別に原因や治療法が異なる
恐らく誰もが一度は経験したことがあるであろう「湿疹」ですが、実は様々な種類があり、原因もそれぞれ異なることはご存知でしたか? 症状が違うように治療法も異なるため、湿疹の解消には正しい知識を身につけておくことが必要不可欠と言えるでしょう。 そこで今回は、湿疹の種類や原因、そ [»続きを読む]
jobikai お悩み解決辞典

化粧品、コスメの使用期限はどのくらい? 効果と品質を長持ちさせるために
みなさんは普段から使っている化粧品について「使用期限」はどれくらいと考えていますか?食料品には消費期限などが明示されていますが、ほとんどの化粧品には記載されていないため曖昧な人も多いことでしょう。 そこで今回は曖昧な認識でいる人が多い「化粧品の使用期限」について詳しく解説し [»続きを読む]
jobikai お悩み解決辞典

肌荒れした時のスキンケアってどうしてる?【レベル別】おすすめ対策
季節の変わり目や生理前などは、肌が荒れがち・・・・・・。365日ずっと綺麗な肌でいたいけれど、現実はそう簡単ではないですよね。かといって、肌が荒れてしまったからと気落ちしてしまいスキンケアを適当にしてしまうと、肌荒れがマシになるどころか悪化してしまうこともあるのです。ですから肌荒 [»続きを読む]
momoka

保湿感ないのになぜ? 化粧水にエタノールが配合されている理由とは
化粧水に広く使われている‘エタノール’ですが、エタノール入りの化粧水を使うとなんだか肌の調子がいまいち・・・なんてことはありませんか? 実はエタノールが入っている化粧水は乾燥肌や敏感肌の方にはおすすめできないアイテムなのです。とはいえ、エタノール入りの化粧水は長い間愛されているロ [»続きを読む]
momoka

【2018春コスメ】最新トレンドカラー予想! アイシャドウ編
まだまだ寒い季節ですが、コスメ業界はもう春! そろそろ春コスメが気になりませんか?そこで、2018春コスメのトレンドを一足早くご紹介します。今回はぐぐっと印象が変わるアイシャドウをご紹介します。入手困難な新色からプチプラで大人気のあのコスメまで…♡ [»続きを読む]
momoka

【バレンタインレシピ】ビスケットマンディアン - 可愛くデコってインスタ映えチョコ
フランスの定番チョコレート菓子を、職場や友達向けの手作りチョコアレンジしてみました。ビスケットと合わせることで、食べる時に手も汚しにくいので、喜ばれると思います。 低コストで、一度にたくさん作れることもポイント。 簡単で、低コストで、おしゃれに作れる友ウケバレンタインチョコレ [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

【20〜40代男性に聞いた】人気のバレンタインチョコ 男性の意見はこれだ!
伊勢丹新宿店のバレンタインフェア、スイーツコレクション2018で見つけてきたチョコレートを、男性社員に実際に試食してもらい感想を聞きました。どんなチョコレートが人気だったのでしょうか? [»続きを読む]
南紫

【バレンタインチョコレシピ】「フェレロロシェ」風クランチトリュフチョコ
バレンタインに職場に手作りチョコレートを差し入れたい! そんな方にオススメなのがトリュフロシェクランチチョコレート。 ばら撒きチョコの定番、トリュフやクッキー、ガトーショコラなどもいいけど、ワンランク上のこちらでみんなに差をつけてみませんか? [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

【バレンタインレシピ】HMで簡単!本格生チョコタルト
本格的な生チョコタルトがホットケーキミックスで簡単にできちゃいます。それなのに見た目はおしゃれで手が込んでいそう!バレンタインのチョコレートとして手作りしてみよう。 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

デパートのバレンタインフェアでみつけた可愛い"ご褒美チョコレート"が乙女心くすぐりまくり!
もうすぐバレンタイン!2月14日を目前にして大手デパート等ではバレンタイン特設イベントが行われていますね。今回はそんなバレンタインフェアを行っているデパートの紹介やバレンタインフェアで見つけた可愛い、ユニークなチョコレートを紹介します。 [»続きを読む]
南紫

繰り返すニキビに終止符! ニキビを治しできにくくする洗顔法
開院15年間でニキビ・ニキビ跡治療90,000症例の施術を行ってきた当クリニックでは、一時的にニキビをなくすことを目的としているのではなく、ニキビのできにくい肌を作り、治療を卒業していただく「肌質改善」や「再発防止」を目的としています。そのため、治療と併せてお伝えしているのが正し [»続きを読む]
フェミークリニック 総院長
北山英美子

ニキビ薬って本当に効く?クリニックが処方する薬の種類や副作用とは
ニキビに悩んで皮膚科やクリニックを受診したのに、処方された薬の効果がイマイチ感じられなかったり、悪化したりしてしまったという経験はありませんか? 実はそれ、処方された薬を正しく使えていないのかもしれません。せっかく良い薬でも、間違った使い方をしていれば効果がでないのは当然のこと。 [»続きを読む]
フェミークリニック 総院長
北山英美子

永遠の謎!? 化粧水をつけるのは「手」「コットン」どっちがいい?
誰しもスキンケアで一度は悩むこと。それは「化粧水は手とコットンどっちで付ければいいの?」ではないでしょうか。コットンでつけると刺激がありそうだし、手でつけるとムラになりそうだし…。一体どっちがいいの?とお悩みの方もたくさんいらっしゃいますよね。そんな、【化粧水手で付けるべきかコッ [»続きを読む]
momoka