スキンケアコスメ

海・プールに行く前に!水着デートで失敗しないための事前チェック項目4つ

海・プールに行く前に!水着デートで失敗しないための事前チェック項目4つ

夏といえば海!プール!というアクティブ派の方なら、暑くなるこの時期に水着を着る機会が増えるのでは。張り切って水着を着た後で、「こんなはずじゃなかったのに・・・」なんて焦った経験はありませんか。いざという時に困らないために、事前の準備をして、自信を持って水着姿になりましょう。 [»続きを読む]

ラブ♡リサーチ(by ラブコスメ)

紫外線を防止する、メラニンなど肌の3つの防御機能

紫外線を防止する、メラニンなど肌の3つの防御機能

肌の大敵「紫外線」。 紫外線を防御する役割としてメラニンがあるという事は知っている人が多いと思いますが、実は肌にはメラニン以外にも紫外線から体を守る機能が存在しています。 [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

肌の表面を守る「皮脂膜」の役割

肌の表面を守る「皮脂膜」の役割

肌の保湿&バリア機能の内、一番表面にあるものが「皮脂膜」。 皮脂というとニキビや肌荒れの原因になるといったイメージがありますが、肌を健康に美しく保つためには非常に重要な役割を担っています。 [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

古い角質は「酵素」で剥がれる

古い角質は「酵素」で剥がれる

年を取ると肌のターンオーバーが遅くなって、古い角質が残るように……という話は聞いたことがあると思いますが、体を洗う頻度は変わらないのに古い角質が残るようになるってなんだか不思議に感じた事はありませんか? そもそも人の肌は日々新しく作られていますが、逆に垢となって剥がれ落ちるタイ [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

細胞の角化で作られる保湿成分「NMF」と「細胞間脂質」

細胞の角化で作られる保湿成分「NMF」と「細胞間脂質」

肌の潤いを保つため、一番重要な働きをしている成分といてば何を思い浮かべますか? よく肌の水分は「皮脂膜」がフタとなる事で蒸発を防いでいるという話がされるため、皮脂が一番重要と思っている方も多いのですが、実はそれだけではなく肌の細胞の中にある「NMF」と、肌の細胞の間にある「細胞 [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

ニキビの原因「皮脂」を60%減らす! ライスパワー®N0.6の効果

ニキビの原因「皮脂」を60%減らす! ライスパワー®N0.6の効果

ニキビや毛穴の開きに悩んでいる方は、どちらかというと脂性肌(オイリー肌)の場合が多いと思います。 ニキビの原因となる角栓も、毛穴の開きを作る毛穴詰まりも、どちらも原因は皮脂。特に、皮脂の分泌が多い思春期や、ホルモンバランスの崩れによって口周りの皮脂分泌が増える時にこうしたトラブ [»続きを読む]

YATA

表皮を作る基底層の役割

表皮を作る基底層の役割

表皮層の一番下にある基底層は、新しい肌の細胞を作りターンオーバーの始まりとなる大切な部分。 しかし、基底層が持つ役割はそれだけではありません。ここでは基底層の持つ主な役割について詳しく解説します。 [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

表皮はターンオーバーで日々新しくなる

表皮はターンオーバーで日々新しくなる

スキンケアでよく耳にする言葉に「ターンオーバー」というものがあります。 ターンオーバーを直訳すると「入れ替わり」ですが、肌の一番表側にある表皮は、一定の期間で常に新しい細胞へと入れ替わりが起こっています。 今回はそんな肌のターンオーバーについて解説します。 [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

肌の構造とはたらきについて

肌の構造とはたらきについて

私達が普段目にしている「肌」は、大きくわけて「表皮」「真皮」「皮下組織」の3つに構造が分かれています。 それぞれの役割や特徴について解説します。 [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

にきびやニキビ跡のケナコルト(ステロイド剤)注射による治療の効果と注意点

にきびやニキビ跡のケナコルト(ステロイド剤)注射による治療の効果と注意点

にきびやニキビ跡の治療には様々な方法がありますが、その一つにケナコルトというステロイド薬を注射する治療方法があります。 ケナコルトによる治療の効果や副作用などをご紹介します。 [»続きを読む]

なぎ

にきびに日焼け止めは塗って良い? ニキビ予防には紫外線ケアも大切

にきびに日焼け止めは塗って良い? ニキビ予防には紫外線ケアも大切

美白を目指すなら日焼け止めは絶対に必要なアイテムですが、ニキビが出来ている部分に日焼け止めを塗っても大丈夫? と心配になりませんか? 紫外線とニキビの関係や、にきびがある場合のUVケア対策方法をご紹介します。 [»続きを読む]

なぎ

アトピーや敏感肌の場合におすすめの紫外線対策はワセリン+UVカットパウダー

アトピーや敏感肌の場合におすすめの紫外線対策はワセリン+UVカットパウダー

肌の老化を引き起こす最大の原因といえば紫外線ですよね。ちゃんと紫外線対策をしようと思っても、肌が弱いと日焼け止めを塗るのも躊躇するもの。特にアトピー性皮膚炎やすぐに肌が荒れてしまう敏感肌の場合、肌に日焼け止めを塗る事での負担と紫外線の負担のどちらの方が大きいか考えてしまいます。 [»続きを読む]

うさみ

日焼けしやすい人と日焼けしにくい人の違いと特徴

日焼けしやすい人と日焼けしにくい人の違いと特徴

日差しが強くなってくると、わざわざ海やプールに行かなくても自然と肌が真っ黒になってくる人もいれば、頑張って肌を焼こうとしてもなかなか肌が黒く日焼けしない人もいますよね。 日焼けしやすい人と日焼けしにくい人の違いや、それぞれの特徴、メリットデメリットについて紹介します。 [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

飲む日焼け止めを飲むべきただ1つの理由-たとえ塗る日焼け止めの代わりになずとも

飲む日焼け止めを飲むべきただ1つの理由-たとえ塗る日焼け止めの代わりになずとも

最近では数多くの商品が発売されていて、人気も上昇中の「飲む日焼け止め」。 前回紹介したように、飲む日焼け止めは塗るタイプの日焼け止めの代わりにはならないのですが、それでも美白の為には絶対に取り入れたいという一つの理由があります。 [»続きを読む]

なぎ

紫外線とブルーライトって結局何が違うの? どちらもちゃんと対策しよう

紫外線とブルーライトって結局何が違うの? どちらもちゃんと対策しよう

最近よく聞くようになった「ブルーライト」。 なんとなく、強い光というイメージやスマホなどから出ていて目の負担になるというイメージを持っている方が多いと思いますが、それって紫外線とも似ていると思いませんか? 紫外線とブルーライトについて、何となく勘違いしやすい点などを紹介します [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

日焼け止めは混ぜて使っても良い? 効果はどうなるの?

日焼け止めは混ぜて使っても良い? 効果はどうなるの?

日焼けといえば夏。夏と言えば海! 日焼け止めをしっかり塗って海で遊ぼうとしたら、手持ちの日焼け止めが残り少なくて足りなくなってしまった……でも売店は遠い…… なんて、そんな状態になるかどうかは別として、残りが少ない日焼け止めなどを取りあえずほかのものと混ぜて使っちゃえ! なん [»続きを読む]

うさみ

頭皮にニキビやできものが出来るのは、洗い方を間違えている可能性大!

頭皮にニキビやできものが出来るのは、洗い方を間違えている可能性大!

ニキビというと顔や背中などにできるもののイメージが強いですが、実は頭皮にも結構できやすいもの。 頭皮のニキビが悪化すると、かゆみや炎症、場合によっては炎症が悪化した部分の髪が生えなくなってしまうなんてこともありますので、目立たないからといって放置せず、しっかりと予防や解消する事 [»続きを読む]

なぎ

メイクにも使いやすい!?ベビーパウダーの有効利用法

メイクにも使いやすい!?ベビーパウダーの有効利用法

もともとは赤ちゃんに使うベビーパウダーですが、近頃ではベビーパウダーをメイクに取り入れる方も増えてきました。ドラッグストアで簡単に手に入り、しかもお手軽なお値段のベビーパウダーは、どのようにメイクに活かすことができるのでしょうか。ベビーパウダーのさまざまな有効利用方をここではご紹 [»続きを読む]

マツリナ

【要注意】にきびの悪化を防ぐために気を付けたい7つの事

【要注意】にきびの悪化を防ぐために気を付けたい7つの事

肌トラブルの中でも、特に目立ちやすく困るものといえばニキビですよね。 ニキビは誰にでも出来る可能性がある上、悪化するとクレーターなどのニキビ跡になってしまう可能性もあり、なるべく症状が悪化しないうちに治したいもの。 今回は、出来たにきびを悪化させてしまう要注意のものを紹介しま [»続きを読む]

jobikai お悩み解決辞典

食べる紫外線対策!赤パプリカのクリームソースパスタ【美白食材レシピ】

食べる紫外線対策!赤パプリカのクリームソースパスタ【美白食材レシピ】

いよいよ夏本番! 美肌の大敵とも言える、紫外線もだんだんと強まってきましたね。 日焼け止めはもちろん、美白食材を効率よく取り入れて、身体の中からも紫外線をシャットアウト! 夏美肌になりましょ~。 今回は、ビタミンC含有量№1!? ビタミンCの王様と呼ばれるパプリカが主役 [»続きを読む]

美食コーディネーター

ミナコ

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録