スキンケアコスメ

指で押すだけで小顔になれる? 知っておきたいツボはコレ!

指で押すだけで小顔になれる? 知っておきたいツボはコレ!

体の不調をケアするツボ押しですが、最近では美容に効果があるツボが注目されています。ツボ押しは自分で気軽にできて道具もお金もかからないので、それだけで小顔になれるならぜひ覚えておきたいですよね。ここでは、小顔に効果のあるツボとその押し方、押すタイミングや注意点などをお話しします。 [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

今期の本命UV? ビオレから最高クラスの日焼け止め「 アスリズム」登場 塗りムラ・汗・こすれにも強いそのUV効果とは

今期の本命UV? ビオレから最高クラスの日焼け止め「 アスリズム」登場 塗りムラ・汗・こすれにも強いそのUV効果とは

汗・濡れ・こすれ・塗りムラ・・・、夏の日焼け止めは多くの機能が求められますが、実際にはなかなかそんな過酷な環境に耐えられるものがなかったり、あったとしても価格帯が高額であったり、肌の負担になったりと、完璧と言えるものにめぐり合うのは難しい。 ですがついに、ドラコスでおなじみのあ [»続きを読む]

jobikai ビューティーウォッチ

人気の日焼け止めを調査!話題のあの商品も使ってみました

人気の日焼け止めを調査!話題のあの商品も使ってみました

あなたは、”日焼け止め難民”になっていませんか? いろんなメーカーから、SPF値の幅と形状が様々なものが販売されていて、正直ユーザーからすると「結局のところ、どれがいいの?」と選びきれない方は多いと思います。 今回は人気の日焼け止めのうち、実際に使ったアイテムのレビューを [»続きを読む]

鈴木のぞ美

シルクは女子の味方!敏感肌の人にも実践してもらえるアイテム&ノウハウを5つにまとめました

シルクは女子の味方!敏感肌の人にも実践してもらえるアイテム&ノウハウを5つにまとめました

シルクが夏涼しく、冬は暖かい素材なのは有名ですね。 パジャマや高級ブランドの洋服などでよく使用されていますし、なんとなく「高級素材」のイメージが強いかもしれませんね。 ですが、手が届かない品々ばかりではありません。むしろ最近のシルクは、マスクや日差し避けのアームカバーなど [»続きを読む]

鈴木のぞ美

【クラランス 新スキンケアライン】ミレニアム世代向け「my CLARINS」デビュー!(4月26日発売)

【クラランス 新スキンケアライン】ミレニアム世代向け「my CLARINS」デビュー!(4月26日発売)

「クラランス(CLARINS)」より、ミレニアル世代向けの新たなスキンケアライン「マイクラランス(my CLARINS)」が発売します。3月26日から公式オンラインストアでは先行発売が始まっており、4月26日から伊勢丹新宿店や池袋西武店、渋谷西武店と言った一部店舗限定で発売されま [»続きを読む]

美容家

船山葵

目元の乾燥小ジワに負けない美容液 ハウスオブローゼのモイスチュアコントローラー

目元の乾燥小ジワに負けない美容液 ハウスオブローゼのモイスチュアコントローラー

年齢とともに、目立ち始める目元の小ジワ。気になりませんか? 私は今まで様々な化粧品を使ってきましたが、ついさっきまであったシワが急に消えてなくなるとか、そんな都合の良い化粧品はありません。それでも、今回ご紹介させていただくハウスオブローゼの『モイスチュアコントローラー』は、他の [»続きを読む]

alice

海外商品の説明書きをスマホで簡単に翻訳できる「Google翻訳」がとっても使える!

海外商品の説明書きをスマホで簡単に翻訳できる「Google翻訳」がとっても使える!

海外旅行先でお土産で買ったコスメを使う瞬間は、とても楽しみでワクワクする時間。 でもそんな素敵な時間を、一瞬でイライラタイムに変えてしまうのが、「外国語」問題。 海外の商品ですから当然のごとく現地の言葉で説明が書かれていますが、これが読めずに、正しい使い方を知らないまま、結局 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

顎の下ニキビはホルモンバランスが影響大 大人の吹き出物ケアと対処法

顎の下ニキビはホルモンバランスが影響大 大人の吹き出物ケアと対処法

大人ニキビの代表的なものとして、顎の下にできるニキビがあります。 何故顎にニキビが出来てしまうのか、その原因と対処法について解説します。 [»続きを読む]

うさみ

【読者プレゼント】綿花の産毛だけを使った繊細なマスクで、極上のうるおいパックケア〜春の肌荒れ予防に〜

【読者プレゼント】綿花の産毛だけを使った繊細なマスクで、極上のうるおいパックケア〜春の肌荒れ予防に〜

お肌は年齢を重ねるごとに、潤いを抱え込む力が弱まっていきます。だからこそ、毎日同じケアでなはなく、肌の調子や環境の変化に合わせて変えていくことが美肌にとって大切です。 今回はそんな大人の春の肌荒れ対策にぴったりのアイテムをご紹介します。 とっても繊細な素材でできたシートで、薄 [»続きを読む]

編集部

花粉による”肌荒れ”を防ごう!花粉対策美容アイテム8選

花粉による”肌荒れ”を防ごう!花粉対策美容アイテム8選

2019年の花粉飛散数は全国的に2000個/㎠を超える要注意レベルとの情報もあり、花粉症や、花粉による肌荒れなどの美容にも関わる症状が今から気になってきます。 特にすぎ・ヒノキ花粉は2月下旬から4月下旬にかけてがピークということもあり、今まさに対策したい!と感じている人も少なく [»続きを読む]

jobikai ビューティーウォッチ

D.U.Oクレンジングは本当うるおう?エイジングケアになる?実際の使い心地と人気の秘密を調査

D.U.Oクレンジングは本当うるおう?エイジングケアになる?実際の使い心地と人気の秘密を調査

最近ますます増えてきている『クレンジングバーム』。体温でトロッと溶けるテクスチャーが癒し効果もあると人気で、この勢いは強まるばかり。そんなクレンジングバームの中でも人気の『D.U.O(デュオ)』を今回は詳しくご紹介していきます。使ってみたかった!という人は必見ですよ! [»続きを読む]

すっぴん美肌をつくる専門家

須田夏美

3月のMyLittleBoxはプロヴァンスの爽やかな風を感じるコスメ&アイテム♡友達と開封パーティ

3月のMyLittleBoxはプロヴァンスの爽やかな風を感じるコスメ&アイテム♡友達と開封パーティ

毎月サプライズで贈り物が届くMyLittleBox。一人でひっそり楽しむのもいいですが、友達とわいわい開けてあれやこれやとお話ししながらだともっと楽しいんです。 今回は、女同士で3月のBoxを開封パーティ♡しちゃいました。 [»続きを読む]

jobikai ビューティーウォッチ

【大人ニキビ解消レシピ】女性ホルモンを整える食材で美肌に。

【大人ニキビ解消レシピ】女性ホルモンを整える食材で美肌に。

思春期の頃に出来るニキビとは違う大人ニキビ。 この原因の大半はホルモンバランスの乱れであることが多いんです。ホルモンバランスを整えるには、生活習慣の改善が必要です。その中でも食事を整えることはとても大切。 今回は女性ホルモンのバランスを整える、おいしいレシピをご紹介します。忙 [»続きを読む]

yuri

【大人ニキビ対策】ホルモンバランスを整える食事の取り方とは

【大人ニキビ対策】ホルモンバランスを整える食事の取り方とは

10代の頃に出来るニキビとはちょっと違う大人ニキビ。 *昔はこんなところに出来なかった! *1つのニキビがなかなか治らない! などの経験はありませんか。 大人ニキビは思春期のときに出来るニキビとは原因が違います。日々のスキンケアも大切ですが、生活習慣を整え [»続きを読む]

yuri

彼におねだりしたい!2000円前後のギフト向けアイテム5選

彼におねだりしたい!2000円前後のギフト向けアイテム5選

記念日などに、彼からの気分の上がるプレゼント期待しちゃいますよね。でも彼氏さんからすれば彼女がどんなもので喜んでくれるかって、わかりにくいもの。プレゼント交換したり、おねだりする場合、こんなの欲しい!ってアピールしてみてはいかがでしょうか。 [»続きを読む]

jobikai ビューティーウォッチ

“肌の痩せ”を防ぐ!3種の『タカミローション』でふっくら女性らしい肌へ

“肌の痩せ”を防ぐ!3種の『タカミローション』でふっくら女性らしい肌へ

綺麗になりたいと思うほど、実は“肌の痩せ”を引き起こしやすいと言われています。美容皮膚の現場で長年にわたりスキンケアの開発に関わってきた『タカミ』が、シャパシャパした水のような化粧水とは少し違った“白い”テクスチャーをもつ3種の機能性化粧水「タカミローション(0・Ⅰ・Ⅱ)」をご紹 [»続きを読む]

美容家

船山葵

【春夏オススメファンデ】資生堂「HAKU」・「dプログラム」のファンデーションの使用感をレビュー!

【春夏オススメファンデ】資生堂「HAKU」・「dプログラム」のファンデーションの使用感をレビュー!

季節の変わり目はコスメを新調する方も多いはず。特に1番変化を感じやすいベースメイクこそ、その季節に合わせたものをチョイスしたいところです。 そこで今回は、資生堂『HAKU』から新たに発売されたファンデーションと、敏感になりやすい時期にオススメな『dプログラム』のファンデーシ [»続きを読む]

美容家

船山葵

【TAKAMI  レビュー】“剥がさない角質ケア”で肌着替え!使用感・使い方をご紹介

【TAKAMI レビュー】“剥がさない角質ケア”で肌着替え!使用感・使い方をご紹介

毎日使えて洗い流し不要! かつ“剥がさない角質ケア”として人気の高いタカミ スキンピール。日々内側から肌の生まれ変わりを無理なく高める代謝ケアの働きを持っており、スクラブなどで表面の古い角質だけを取り除くケアとは根本的に異なったケアできます。 日々のケアに取り入れることで、 [»続きを読む]

美容家

船山葵

乾燥肌にもオススメのオーガニックコスメ♡︎人気を集めるヴェレダのクレンジングミルクを検証!

乾燥肌にもオススメのオーガニックコスメ♡︎人気を集めるヴェレダのクレンジングミルクを検証!

季節の変わり目で肌もゆらぎやすいこの時期。保湿するスキンケアはもちろん、洗うケアもしっかりと意識しておきたいですよね。今回は自然のパワーをしっかりと肌で感じながら、時短ケアも叶うと人気のクレンジングミルクをご紹介します! [»続きを読む]

すっぴん美肌をつくる専門家

須田夏美

オーガニックコスメ『ヴェレダ』の使い心地は? 人気のクレンジングミルクや美容液など3つを紹介

オーガニックコスメ『ヴェレダ』の使い心地は? 人気のクレンジングミルクや美容液など3つを紹介

スイス初のオーガニックコスメのパイオニアでもある『WELEDA(ヴェレダ)』。バラエティショップなど、気軽に購入できる場所にも並べられているブランドなので、一度はこのロゴマークや美しいデザインのパッケージを見たことがあるという人もいるのではないでしょうか? 今回はそんな『ヴェレ [»続きを読む]

すっぴん美肌をつくる専門家

須田夏美

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録