スキンケアコスメ

【敏感肌・オイリー肌向け】肌のターンオーバーを促進させて!秋冬に取り入れたいおすすめスクラブ
ターンオーバー(肌の生まれ変わり)を促進してあげるために必要なことは2つ。1つ目は、血流をよくすることです。血流が低下すると肌全体に栄養が行き届きにくくなるので、特に気温が低下する秋冬は運動やセルフマッサージなどで血行を促進してあげることが大切。栄養は肌の細胞を元気にして肌の生ま [»続きを読む]
美容家
船山葵

女友達へのプレゼントにあげたい!可愛い1000円前後の雑貨4選
ホワイトデーや誕生日の友プレ、ちょっとしたお祝いのプチギフトなどに選びたくなる、可愛い雑貨やアイテムが揃いました。春の弾む気持ちとリンクするようなポップなデザインのものばかり。この春登場したアイテムもありますので、売り切れる前にぜひチェックしてみてください。 [»続きを読む]
jobikai ビューティーウォッチ

季節の変わり目こそこだわって!ふわもこ泡が作れるおすすめ洗顔フォーム3つ
真夏も通り過ぎて涼しくなり、だんだんと過ごしやすくなってきましたね。季節の変わり目こそ、使うコスメやスキンケアアイテムを見直したいところ。例えば夏は肌状態に合わせて、ベタつき感のないさっぱりとした仕上がりの化粧水を使っていたところを、秋は比較的乾燥してカサつきやすい肌状態に合わせ [»続きを読む]
美容家
船山葵

ニキビの赤みケアに口コミで人気の「ASUHADA」って実際どう? 成分と使い心地を正直レポート
スキントラブルの中でも特に多い「ニキビ」。 色んなケアグッズがありますが、腫れを抑えるものや保湿するものなど色んなアイテムがあるのでどれを使えばいいのか、どんな組み合わせが良いのか迷ってしまいますよね。 [»続きを読む]
なぎ

顔の「うぶ毛」を剃るメリットとは? 正しい処理方法を知ってツルツル肌になろう!
近くで見られた時に、顔のうぶ毛を処理していないとギクッとしてしまいますよね。女性でも、口の周りなどは濃い毛が生えている人が多いですから、男性にドン引きされないよう抜かりなく処理しておきたいものです。でも、間違った方法で処理をすると、ツルツル肌になるどころか肌荒れの原因になることも [»続きを読む]
jobikai お悩み解決辞典

9/16発売予定販売予定ALBIONコスメ「フローラドリップ」をいち早くゲット!My Little Boxでファッショナブルな秋を
毎月頑張った自分へサプライズプレゼントを届けてくれる「My Little Box」 9月は日本発のスキンケアブランド「ALBION」とのコラボ。 なんと9月16日発売予定の化粧液をいち早くゲットできました! では、9月Boxを開けてみましょう! [»続きを読む]
南紫

【2019年版】保湿力が凄すぎる! 厳選セラミドコスメ べスト5 (乾燥性敏感肌向け)
肌のバリア機能に働くセラミドを配合した「セラミドコスメ」は乾燥肌や敏感肌の方にとても人気の高いスキンケアコスメです。そんなセラミドコスメの中でも特にオススメのものを厳選しました。 成分マニア的セラミドコスメの選び方とともにご紹介します。 [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん

肌にたるみが出来るとフェイスラインはどう変わる? たるみ解消法
人は誰しも年齢を重ね、見た目も変化していきます。その代表的な変化に、肌のたるみがあります。肌のたるみは、見た目年齢を決定付けてしまう大きな要因であり、多くの女性が(そして男性も)エイジングを自覚するポイントです。 では、肌にたるみが出来ると、フェイスラインはどのように変わるので [»続きを読む]
jobikai お悩み解決辞典

自宅でできる小顔ケア!小顔ローラーの効果的な使い方と選び方をご紹介します
忙しい女性がすき間時間にサッとできる小顔ケアといえば、コロコロ転がすだけの小顔ローラーが人気ですね。プチプラからちょっとお高いものまでたくさんの商品が販売されていますが、それぞれに特徴があるので自分に合ったものを選ぶことが大切です。そこで今回は、小顔ローラーの素材から形状まで、そ [»続きを読む]
なぎ

ほうれい線をセルフケアで解消する方法とは? やってはいけないNG行動もご紹介します!
シミや小じわなど、年齢とともに目立ってくるエイジングサイン。その中でも、もっとも解消したいのはほうれい線だという人は多いと思います。ほうれい線は、しわのなかでも深さといい、長さといい、かなり目立つ存在。この2本があるだけで、老化を感じさせる恐ろしいものです。 そんな憎いほうれい [»続きを読む]
yui

「いつか使う」は永遠に来ません!コスメ断捨離で賢くドレッサーをスッキリさせましょう
皆さん、使っていないコスメ、ないですか? 貰ったけど好きではない、勢いで買ったけどよく見ると似合わない、買いだめしたけど時間だけ過ぎて使わずじまい・・・。 筆者もコスメフリークなので、不要になったものは数知れず。処分の方法もいろいろリサーチしました。 今回は不要コス [»続きを読む]
鈴木のぞ美

唇を優しくケア&香りよし! するする伸びておすすめのリッププライマー・クリーム
その時の唇の状態によっては、口紅の発色がかなり変わることもあります。そのため、どんなリッププライマー・クリームを使うのかはこだわりたいところ。私は、リッププライマー・クリームを新調するときには、必ず3つのこだわりポイントを満たしているかどうかを考えます。 1つ目は少しクリー [»続きを読む]
美容家
船山葵

太る? シミができる? 秋に注意するべき美容トラブルはコレ!
学生の夏休みも終わって一気に夏から秋へと季節が切り替わっていく9月。肌露出も減ってきて、なんとなくキレイをサボりがちなこの季節に注意したい美容トラブルをご紹介します。 [»続きを読む]
女美会編集部

夢のSISLEYとのコラボ! 8月My Little Boxは優雅なサマーライフを演出
ドキドキワクワクしながら箱を開ける瞬間を楽しみに、毎日仕事に励んでいる南紫です。 8月のboxは開けてびっくり! SISLEYのコスメがたくさん入ってる! 持ち運びしやすいスペシャルサイズなんだそう。 その他にもサマータオルやクリアポーチも入っていました。 早速中身をみてみ [»続きを読む]
南紫

たっぷり潤い、紫外線から肌を守る。アクアレーベルの美白化粧水は侮れない!
毎日、紫外線対策をしているはずなのに、気付いたらまた1つシミが増えたような…そんな時は、いつも以上に美白というキーワードが気になりませんか? そこで、シミが気になる皆さんに、べスコス8冠受賞のアクアレーベル美白化粧水をご紹介したいと思います。 [»続きを読む]
alice

きしみ感ゼロ・香りよし!使っていて心地よい日焼け止め2選
特に紫外線量が増える夏こそ、必ず塗っておきたい日焼け止め。けれど、全身塗るのは面倒くさいと感じてしまったり、そもそも日焼け止めによるきしみ感が苦手でつけるのに抵抗があるという方も多いのではないでしょうか? しかし最近では、いい意味で日焼け止め感がないくらい、きしみ感がないも [»続きを読む]
美容家
船山葵

夏疲れを溜め込まない! 季節の変わり目にやりたいリフレッシュ美容法2つ
夏は花火大会やお盆休みなど、意外とアクティブに動いている方も多いのでは? また室内と外での寒暖差によって、自律神経が乱れやすい時期でもあります。 寒暖差を感じやすい時期は、身体にどんどん疲労が溜まってしまいます。そんな私も、ついつい上記のような過ごし方になってしまいがち。そ [»続きを読む]
美容家
船山葵

忙しい方必見!「寝ながらケア」ができるおすすめスリーピングマスク
日々仕事に追われていて、なかなか自分磨きに時間をかけられない!という方もいるはず。そんな私もやるべきことに追われていると、ついついケアがおろそかになりそうな時も……。 私は忙しいな〜と思う日は、寝ながらケアができるスリーピングマスクを使っています。使い方はとっても簡単で、夜 [»続きを読む]
美容家
船山葵

【乾燥肌向け】毛穴づまりや角栓・角質除去したい時のスキンケア方法&アイテム
「汚れを落とす力が強い洗顔料だと肌がつっぱる」「毛穴開きは気にならないけど、頬や鼻のあたりの毛穴に角栓が詰まりがち」「エステサロンやコスメショップで”肌が薄い”と言われる」「肌に赤みが出やすいから刺激の強いケアができない」 こんなお悩みが当てはまるという方は、乾燥肌という肌質に [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん