スキンケアコスメ

意外と冷える夏こそ使いたい!お肌をを柔らかく元気にしてくれる温感アイテム♡︎
徐々に暑さが厳しくなり、今年も長い夏がはじまります。外ではたくさん汗をかき、暑さでバテそうにもなりますが、室内に一歩足を踏み入れるとガンガンに効いた冷房に身体が冷えてしまう!なんてことも多いですよね。今回は夏でも冷えが気になる方にもオススメの、やさしいアイテムをご紹介します! [»続きを読む]
すっぴん美肌をつくる専門家
須田夏美

お財布が限界突破!? ドゥ・ラ・メールのライン使いのリアルな感想
ドゥ・ラ・メールの基礎化粧品を買ってみました。ご存知のかたもいると思いますが、ドゥ・ラ・メールは非常に誤解されたことのあるコスメです。 誰が言い出したのかは知りませんが、ニベアとドゥ・ラ・メールのクリームが殆ど内容が同じという情報が流れました。 それを鵜呑みにした人が、ニ [»続きを読む]
鈴木のぞ美

小さな積み重ねが美肌への一番の近道! 自分の化粧水を知りましょう♪
化粧水を使うとき、コットンを使いますか? それとも手? 化粧水によって「コットンに500円玉くらいを」とか「手に適量取り」とか、書いてあることもまちまち。 今回は化粧水のとき、手の方がいいケースとコットンを使うべきケースについて書いていきます。 ゆっくり読んでくださいね [»続きを読む]
鈴木のぞ美

デリケートエリアのケアは人に言えない聞けないわからないの三拍子! 貴女が自分を大事にすること
デリケートゾーンの話って、生理以外は女性同士でも、何となく話しにくい話題ですよね。だからこそドラッグストアで買えるデリケートゾーン専用の塗り薬などが売れているわけです。でも本来、デリケートゾーンはまさに女性としての要の部分であるはずです。 今回はデリケートゾーンに関する記事 [»続きを読む]
鈴木のぞ美

【読者プレゼントあり】夏到来! 引き締め&保湿におすすめなボディケアアイテム3選
ボディのお手入れ、どうしてますか? ムダ毛は処理する、サンダルの時のためにフットネイルをする、夏場なら汗対策などもありますよね。 でも・・・皆さんが戦々恐々としているのは、薄着になって体のラインを隠せなくなったのも理由のひとつでは? 筆者も太ってしまったせいで [»続きを読む]
鈴木のぞ美

9月号のMAQUIAの付録が豪華♡45周年記念のハローキティ2つ折りコスメポーチとオルフェスを使ってみました
今月号のMAQUIAのカバーガールはこじはること小嶋陽菜さん。それだけで可愛らしくて買いたくなってしまいますが、付録があまりにも豪華で手に取ってしまいたくなるほど♪そんなMAQUIA2019年9月号をご紹介致します! [»続きを読む]
佐久間あすか

肌荒れニキビにサヨナラ出来る?!ドクタージャルトの「シカペアクリーム」で目指せすっぴん美人♪
巷で人気のシカクリーム。その中でかなりの人気があるドクタージャルトのシカクリームですが、その人気の理由は一体なぜでしょうか? 筆者の考察を交えて皆様にドクタージャルトのシカクリームの魅力をお伝えします! [»続きを読む]
佐久間あすか

絶対焼かない! 2019最強日焼け止めランキング
ギラギラ照りつける太陽と降り注ぐ紫外線。しっかりガードしていないと、秋にはシミがたくさん増えてしまうかも!? そこで、この夏使いたい効果抜群の日焼け止めを徹底的に調査いたしました。絶対焼きたくないという人に、日焼け止めの選び方とおすすめの日焼け止めを厳選して紹介します。 [»続きを読む]
alice

肝斑治療で使われるトラネキサム酸が効くシミと効かないシミの種類
30代~40代の女性によくみられる「肝斑(かんぱん)」。頬や目の下に左右対称に現れる薄茶色のぼやっとしたシミで、他のシミと違ってレーザーによる治療では悪化することもあり、改善が難しいとされていました。 そんな肝斑を改善する効果がある成分として知られているのがトラネキサム酸で [»続きを読む]
YATA

美容液で肌力を底上げ! 私が使い続けてきた愛用美容液3選
スキンケア、どんなアイテムを、どんな順番で使っていますか? 「化粧水、乳液、クリームかな」 「まずはブースター、そこから化粧水、シートパック、美容液、乳液、目元用の美容液、それから・・(以下、延々と続く)」 では質問を変えましょう。単刀直入にいきますよ。「美容液は使 [»続きを読む]
鈴木のぞ美

1つあるだけで気分がダウンする「しこりニキビ」&「開き毛穴」対策方法ご紹介します
朝起きて、なんだか違和感・・・・ ランチのあとの化粧直しで・・・あれ? お風呂上がりにケアをしようと鏡を覗くと・・・ これらのシチュエーションに「・・・」のあと、ニキビと書くと、それだけでどんより気分が共有できそうな気がしませんか? 若しくは 拡大鏡で頬を見たら [»続きを読む]
鈴木のぞ美

こんな裏切りは大歓迎!使ってみたら意外に良くて驚いたコスメのご紹介です♪
普段愛用しているコスメを何らかの理由で使えなくなって、別の商品を購入したら思いがけず良かった・・・そんな経験はありませんか? もしくは購入するときにあまり期待していなかったのに使ったら凄く良かったことなど。 そんな意外にも良かったコスメを今回はご紹介します。のんびり読んで [»続きを読む]
鈴木のぞ美

飲んで肌に潤いを!セラミドサプリの効果とおすすめアイテム3選
肌の保湿ケアには「セラミド」が効果的! という事は美容情報にある程度詳しい人なら誰でも知っていると言えるくらいになってきていますが、このセラミド、美容液や保湿クリームなど、スキンケアコスメとして肌に塗るだけではなく、サプリメントとしても色々な商品があるのはご存知でしょうか? コ [»続きを読む]
お悩み解消 メイク&ケア

My Little Box 7月は甘酸っぱレモンで爽やかな夏のスタート
月に一度のサプライズを届けるサービス「My Little Box」。今回のテーマは「Refresh your summer」。フレッシュで刺激的な夏を迎える今ほしいアイテムがぎゅっと詰まっています。 [»続きを読む]
南紫

レジャーシーズンの紫外線対策!日焼け止めUVの目的別選び方
jobikai読者には「絶対紫外線浴びないぞ!」な意識高め美白女子が多いことでしょう。連休の多いレジャーシーズンはあちこちに出かける機会も増えるため、そのシーンごとに日焼け対策が必要になりますね。お出かけや目的ごとに使い分ける日焼け止めの選び方を押さえておいて、紫外線から徹底的に [»続きを読む]
yui

プロがオススメ!夏にオススメな崩れにくいメイクアイテム3選
メイクのプロといえば、様々なロケーションでもクオリティの高いメイクを常にベストな状態で保つことが求められます。そこで今回はメイクアップアーティストが実際に使用している、夏のメイクにオススメな、崩れ知らずになれるメイクアイテムを紹介します。 どれも求めやすい価格帯ですので、ぜひ夏 [»続きを読む]
ヘアーメイクアップアーティスト
監修 市川摩衣子

男ウケ&女ウケ全攻略♡リップティントの使い方から落とし方まで
ひと塗りで簡単にトレンドメイクが完成するリップティントは、今やオシャレ女子の常識。しかし使い方や塗り方を間違えてしまうと、トレンドとは程遠い“オバサンメイク”に…。あなたの使い方、大丈夫?今回は男ウケと女ウケの両方を全攻略 リップティントの使い方や塗り方、落とし方までたっぷりご紹 [»続きを読む]
ゲスト

ファンデでスキンケア? 資生堂の「薬用ケアハイブリッドファンデ」で肌負担軽いベースメイク
「ファンデーションを塗ると、肌に負担がかかるのでは?」 そんなネガティブなイメージを覆すファンデーションが誕生しました。スキンケア効果の備わったファンデーション、それが資生堂の『薬用ケアハイブリッドファンデ』です。皆さんはもう試しましたか? [»続きを読む]
alice

30代後半から目立つ小ジワ&シミ対策 TUNEMAKERSの原液『レチノール』美容液が手放せない理由
鏡に映る自分を見て、「どこのおばさんだろう?」と思ったことはありませんか? 「美は1日にして成らず」と言いますが、ちょっとケアをサボろうものなら、シワやシミだらけの肌に。 私は元々肌が綺麗ではないため、様々な化粧品を使ってきました。中でも、エイジングケアとして手放せなくなった [»続きを読む]
alice

シミ増えてない? 輝く肌を手に入れた人が選ぶ美白美容液5選
最近、シミが増えたと感じることはありませんか? シミは普段から予防していないと、どんどんメラニンが蓄積され、シミ予備軍が増えていきます。ここでは、これ以上シミを増やしたくないという方に、口コミで人気の美白美容液を紹介します! [»続きを読む]
alice