美容食・栄養

【大人ニキビ対策】ホルモンバランスを整える食事の取り方とは
10代の頃に出来るニキビとはちょっと違う大人ニキビ。 *昔はこんなところに出来なかった! *1つのニキビがなかなか治らない! などの経験はありませんか。 大人ニキビは思春期のときに出来るニキビとは原因が違います。日々のスキンケアも大切ですが、生活習慣を整え [»続きを読む]
yuri

【花粉症対策レシピ】食事は腸内環境の改善がポイント! 美味しく食べて症状を軽くしよう
花粉症の方には春はツライ時期。 病院に通ったり、お薬を飲んで対策をしていると思いますが、花粉症はアレルギーなのでからだの免疫を高めてあげると症状を和らげたり、改善することも可能です。個人差はありますが、食事で免疫力を高めて症状の改善も可能なのです。今回は花粉症の方におすすめした [»続きを読む]
yuri

花粉症対策に食べるとよい食材と、花粉症の人が避けるべき食事・食品
ポカポカ暖かくなって春の陽気が気持ち良い季節になってきました。そんな季節も花粉症の方にはとてもツライ時期ですよね。目のかゆみや鼻のムズムズ、仕事にも集中出来ないし、朝のメイクをする気になれないことも多いはず。薬を飲んでる方も多いと思いますが、食事の内容で症状を予防したり、和らげる [»続きを読む]
yuri

「若返りビタミン」ビタミンEを美容のために手軽に補えるオススメの食品を紹介
高い抗酸化作用があるビタミンEは、老化防止に働くために、「若返りビタミン」とも呼ばれています。健康長寿だけでなく、シミやたるみなどの美容的な老化を防ぐためにも積極的にとりたいですよね。 そこで、そんな若々しさを保つためのビタミンEを日常的に手軽に摂る方法をご紹介します。 [»続きを読む]
yui

砂糖の摂りすぎが老け顔の原因?!砂糖が肌に与えるダメージとは
みなさんは1日に砂糖をどのくらい摂っているでしょう?お料理の調味料として使うお砂糖はさほどだと思いますが、お菓子や菓子パン、甘い飲み物など、1日に口にしているものを思い浮かべてみて下さい。思ったよりも砂糖を、摂っているなーと思った人も多いのではないでしょうか? 砂糖って適量 [»続きを読む]
yuri

【ブラックフードはじめよう】日々の食生活に”炭”をちょい足し! デトックス&ダイエットライフ
チャコールクレンズダイエットはここ数年のブームです。さらに最近はただの流行では終わらず、炭は毒素を吸着し、余分な脂肪なども排出してくれるということで、炭を摂ることの様々な美容に嬉しい効果が改めて見直されています。 ただ! チャコール(炭)の取り方っていまいち味気ないものばかり。 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

お正月中に美しく痩せる!美容とダイエットを兼ね備えた黒豆
お正月と言えばおせち。黒豆はおせちには欠かせないものですよね。近年ではダイエット効果があるとされ流行り注目を浴びました。太りやすいお正月にはうってつけの食べ物です! 黒豆はダイエット効果とともに、様々なうれしい効果をもたらしてくれます。 [»続きを読む]
トレーナーAtsuya

「爪」は口ほどに物を言う! 爪の縦線は鉄分不足⁉
自分の指先を見てみましょう。爪に縦に線が入って表面がでこぼこしていませんか? ある人は鉄分不足の可能性が高いです。爪は身体の栄養素が不足すると虚実に現れます。放っておくと大変なことになるかもしれません。 [»続きを読む]
トレーナーAtsuya

あなたの食べているもの大丈夫? 危険で太るトランス脂肪酸食品
マーガリンは身体によくない。よく耳にしますよね。じゃあマーガリンを食べなければ問題ない! という話ではありません。このマーガリンが悪い理由として挙げられるのがその大部分を占めるトランス脂肪酸(トランス型不飽和脂肪酸)。マーガリンの他にもショートニングやファストスプレッドなど、あな [»続きを読む]
トレーナーAtsuya

満腹なのになぜ痩せる! 正しい「食べる順番ダイエット」5つのポイント
空腹をただ我慢するダイエット。嫌いな方たくさんいますよね。それがきっかけで野菜から食べるダイエットが流行りました。しかしただ何となくサラダを先に食べて効果がないなって思いやめてしまった方もたくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか? このダイエット法は正しく行えれば、きちんと効果が [»続きを読む]
トレーナーAtsuya

目で、舌で、耳で国産野菜を味わえるお店が都心にあった。「農家の台所」
美容のためには体の内面からしっかりとケアしていく事が大切。特に食事は重要で、ダイエットにも美肌にも、沢山野菜を食べたいと思う事は多いですよね。 でも、外食中心の食生活では中々バランスがとれた食事をとる事は困難。野菜が沢山食べられるレストランであっても、基本的には外国産の安い食材 [»続きを読む]
jobikai編集部
お出かけスポット

完全栄養食?話題のスーパーフード「モリンガ」を使ったみどり色のお鍋の味とは
小さくても健康や美容に良い栄養がギュっと詰まった「スーパーフード」というと、多くの人がキヌアやチアシード、スピルリナやケールなんかを思い浮かべると思います。 このスーパーフードの一つとして、徐々に人気が高まっているものの一つが「モリンガ」。jobikaiでも過去何度か取り上げて [»続きを読む]
jobikai編集部
お出かけスポット

注目の美容トレンドリサーチ! 今ホットなフード素材をチェック。
日々流行っては消えていく美容トレンド商品。今ホットなのは、実は昔からあるあの素材なんです! しかも意外な取り入れ方で、今後定番化も期待できるようなものばかり。 jobikai編集部スタッフが注目している4つの食材をご紹介します。 [»続きを読む]
jobikai ビューティーウォッチ

"排出系"野菜が塩・糖・脂をバリアする!食べるの大好きな人の味方サプリ
「とりすぎ3兄弟」なんてキャッチコピーのCMもありましたが、今や食事における健康意識として常識とも言える3要素「塩分、糖分、脂肪分」。 とりすぎると健康や美容、ダイエットに悪影響があるため控えたいのに、美味しいものやご馳走に限って多いのが悩ましい。 そんな塩・糖・脂に、野菜の [»続きを読む]
jobikai ビューティーウォッチ

海外セレブが飲むジンジャーショットとは? 最新デトックスドリンク事情
いつでもビューティフードの最先端を行く海外セレブ。今まさに話題なのが、セレーナゴメスも飲んでいるというジンジャーショットです。しばらく主流だったスローフードとは逆を行く最新デトックスドリンクをご紹介します。 [»続きを読む]
jobikai ビューティーウォッチ

雑穀の種類とそれぞれの効果や選び方
健康にも美容にも良いと人気の高い食品「雑穀」。 普段食べているご飯にちょっとプラスしたり、置き換えたりするだけで色々な栄養素を摂取できるようになるという手軽さも人気の一つですよね。 最近は色々な雑穀をブレンドした商品も販売されていますが、雑穀の種類毎の特徴やどんな雑穀を食べた [»続きを読む]
kaori

【糖質制限レシピ】がっつり肉のブロッコリーハンバーグ
ローカーボダイエット中の皆さんにおなじみのブロッコリーを、お肉の中に入れちゃいました!美味しくてボリューミー&ジューシー!な糖質オフメニューを数々紹介してきた中でも、こちらは特にがっつり系!しかも糖質はたったの5.33g! おもてなし料理でもこっそりダイエットメニューにできちゃい [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

【痩せるお弁当】ほうれん草のチーズロール〜糖質制限にもgood!〜
ほうれん草を食べると、満腹感を得やすい!ということをご存知でしたか? ビタミンや食物繊維などの栄養面だけでなく、食べ過ぎを防ぐという意味でもダイエットにもってこいの食材なんです。 そんなほうれん草を使った、お弁当にぴったりな低糖質レシピをご紹介します。 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

色が変わる不思議なハーブティー「ブルーマロウ」は美味しくて肌もキレイに!
来客やお土産など、特別なタイミングには特別なハーブティーでおもてなしはいかがでししょう? 簡単に準備できて、美味しい。しかも「色が変わる」というサプライズまで演出できる、ブルーマロウを紹介します♪ [»続きを読む]
kaori

飲むだけで腸活!お腹スッキリ【キウイとパインのスムージーレシピ】
お腹のお通じ改善のために朝スムージー生活を始めた、という方は多いのでは? それならキウイがオススメです。 さらに今回はお腹を適度に刺激してくれるパイン、生姜、ミントも加えました。このスムージーでスッキリお腹を目指しましょう。 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ