健康グッズ・アイテム

手洗いやアルコール消毒で荒れた手に。おすすめハンドケアグッズ4選

手洗いやアルコール消毒で荒れた手に。おすすめハンドケアグッズ4選

手洗いやアルコール消毒の機会が増えると、同時に気になってくるのが「手荒れ」です。手が荒れてしまうのは、皮脂が洗い流されて、肌内部の水分や保湿成分が蒸発するから。肌が乾燥するとバリア機能が低下して、酷い手荒れを引き起こすこともあります。少しでも手が荒れていると感じたら、早めのケアが [»続きを読む]

alice

花粉ブロックスプレー【イハダvsアレルシャット】使用感と効果を徹底比較

花粉ブロックスプレー【イハダvsアレルシャット】使用感と効果を徹底比較

くしゃみ、鼻水、目の痒み。春は花粉の季節ですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、マスクの品薄状態が続いています。そこで今、注目を集めているのが、“花粉ブロックスプレー”です。今回は、イハダとアレルシャット、2つの花粉ブロックスプレーを徹底比較してみました! [»続きを読む]

alice

カサカサのかかとが一瞬でなめらか! ロクシタン『シア フットバーム』

カサカサのかかとが一瞬でなめらか! ロクシタン『シア フットバーム』

目に触れる機会が少ない足の裏。他人に見られることも少ないとはいえ、何もしないでいると、乾燥してひび割れたり、ガサガサしたり。私もチェックしてみると、想像以上に汚くて驚きました。 そこで今回は、かかとケアに効果があると評判のロクシタン『シア フットバーム』を試してみました。足裏ケ [»続きを読む]

alice

ヤーマンのメディリフト 編集長が施術しながら必死にレビュー。小顔効果はあるのか??

ヤーマンのメディリフト 編集長が施術しながら必死にレビュー。小顔効果はあるのか??

jobikai編集長のしゅんです。 実は先月からひっそりと(?)Youtubeチャンネルを開設しました。 そちらでは美容ガジェットを中心にご紹介していこうということで、かなり話題になっているヤーマンのメディリフト のレビューにも挑戦してみました。 リアルな体験レビューをお届 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

香りもスッキリ変えてみて!春気分にしてくれる、おすすめの漂白剤・柔軟剤

香りもスッキリ変えてみて!春気分にしてくれる、おすすめの漂白剤・柔軟剤

いよいよ春本番。メイクやスキンケアを新たに変えるという方もいるかもしれませんが、私は毎日使用する漂白剤・柔軟剤も、これまで使ったことのないようなものや、好きなブランド、そして限定発売されるようなものを選んで楽しんでいます。 そこで今回は、最近頂いたり購入してよかったなと思っ [»続きを読む]

美容家

船山葵

メイクの上から吹きかけるだけ! おすすめの花粉ブロックスプレー5選

メイクの上から吹きかけるだけ! おすすめの花粉ブロックスプレー5選

今年も本格的な花粉シーズンが到来しました。くしゃみ、鼻水、目の痒みと辛い花粉症に悩まされている方もいるのではないでしょうか?今回は、花粉が多い季節に活躍する、花粉ブロックスプレーをご紹介します。 [»続きを読む]

alice

マスクの日のメイクに。落ちにくい最新ファンデと、崩れ防止アイテム5選

マスクの日のメイクに。落ちにくい最新ファンデと、崩れ防止アイテム5選

花粉やウイルスが気になる今日この頃、マスクが手放せないという方は多いはず。でも食事前などにふとマスクを外したら、内側にファンデががっつりついてたりすると、ショックですよね。 そこで今回は、マスクをしても崩れない最新のファンデーションと、崩れにくくするアイテムをご紹介します。 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

マスクをしても綺麗が持続!メイクを崩れにくくする方法

マスクをしても綺麗が持続!メイクを崩れにくくする方法

コロナウイルスにインフルエンザ、花粉対策と、最近ではほとんどの人がマスクを着けています。ですが、マスクを外した時のメイク崩れに悩まされている人も多いのではないでしょうか? そこで、メイクの上からマスクをする時の注意点とメイクを崩れにくくする方法をまとめました。 [»続きを読む]

alice

【ALL3,000円以内】男性用のプレゼントにいかが?おすすめの美容アイテム4選

【ALL3,000円以内】男性用のプレゼントにいかが?おすすめの美容アイテム4選

会社の同僚として親しい男友達や、大学時代にお世話になった先輩(男)などはもちろん、お付き合いしている彼、そして旦那さんなど、男性に向けて小さなお礼やプレゼントを渡したい!なんていう時もあるのではないでしょうか? そこで今回は、私が彼にこれまで渡してきた中で特に喜んでもらった [»続きを読む]

美容家

船山葵

贅沢気分♪ ハーブティのお風呂「スローブリス ハーブティバスメソッド」

贅沢気分♪ ハーブティのお風呂「スローブリス ハーブティバスメソッド」

ハーブティを飲みながらくつろぐように、ハーブのお風呂に浸かって全身で植物の癒しと温もりを感じながら贅沢な時間を過ごしませんか。忙しい日々のなかで、心身ともに開放できる唯一の時間であるバスタイムを充実させる、素敵な入浴剤をご紹介します。 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

ハーブティで美人習慣はじめませんか よくわかる入門ガイド

ハーブティで美人習慣はじめませんか よくわかる入門ガイド

ハーブティってなんとなくオシャレで健康に良さそう、生活に取り入れて見たいけど、何から始めていいのかわからない。 ・・・それならこれを機にはじめて見ませんか? わかりやすくハーブティの魅力や取り入れ方をシリーズで解説して行きます。 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

これは読んで損なし! ダイエット系の厳選美容本3冊のご紹介です!

これは読んで損なし! ダイエット系の厳選美容本3冊のご紹介です!

例えばダイエットって、ある日の常識が、いつの間にか非常識になっていることありますよね。 それは美容についても同じこと。 簡単に言えば日進月歩な訳ですが、信じて実践していたことが裏目に出てた、と知ったときの愕然とした気持ちたるや、どこにもやり場がないですよね。 今回は [»続きを読む]

鈴木のぞ美

【PLOSION 2名にプレゼント】進化を続ける炭酸美容でうるつや美肌になりませんか?

【PLOSION 2名にプレゼント】進化を続ける炭酸美容でうるつや美肌になりませんか?

シュワシュワシュワ・・・「ぷはーっ!やっぱり夏は炭酸よね!」、の炭酸です。 かなり前から炭酸が美容に取り入れられているのはご存知の人も多いかと思います。 筆者は以前、炭酸パックを愛用していました。ですが、パウダーとジェルや2つのジェルを混ぜ合わせたりする製品が多く、だ [»続きを読む]

鈴木のぞ美

体の芯からポカポカ♡ぬくもり長続きする 「温熱系」入浴料7選

体の芯からポカポカ♡ぬくもり長続きする 「温熱系」入浴料7選

寒い季節はあったかいお風呂が至福のひと時。床に就くまで体のぽかぽかを持続させるために、体を芯まで温めてくれる入浴料の力を借りましょう。ということで、温熱効果が高く、どっさり使えてコストパフォーマンスの高い温熱系入力料を集めてみました。 [»続きを読む]

yui

お腹引き締めを効果的に!バランスボールを使った腹筋トレーニング

お腹引き締めを効果的に!バランスボールを使った腹筋トレーニング

買ったはいいものの使ってないバランスボール! 使い方がのる以外になかなかわからないという方も多いのではないでしょうか? 今回は バランスボールを使ったお腹の引き締めトレーニングをご紹介します。バランスボールを使うことで床で行うよりも効果的に行えるのでぜひ参考にしてみてください。 [»続きを読む]

トレーナーAtsuya

そろそろ手活! 老け手も一瞬で若返る!?『オーラ ザ ハンド』の実力

そろそろ手活! 老け手も一瞬で若返る!?『オーラ ザ ハンド』の実力

自分の手を見て、若々しくないと感じたことはありませんか? 手は年齢が出やすいパーツなので、ハンドケアをサボっていると、実年齢より10歳以上老けて見られることも。 今回は、手が老けて見える原因を説明するとともに、老け手対策に欠かせない『オーラ ザ ハンド』をご紹介! [»続きを読む]

alice

カバンにすっぽりin◎外出に欠かせない美容グッズ

カバンにすっぽりin◎外出に欠かせない美容グッズ

打ち合わせや遊びに行く時は、必ず美容グッズを持ち歩いています。とはいうものの、どんなアイテムがいいの?と思う方もいるかもしれませんね。 もちろん、持ち運ぶアイテムはその人によって異なると思います。 そこで今回は、私的持ち運びに便利な美容グッズをご紹介します。 [»続きを読む]

美容家

船山葵

ヨーグルトメーカーが捗りすぎる。-編集部コラム1-

ヨーグルトメーカーが捗りすぎる。-編集部コラム1-

毎日の食生活にヨーグルトは欠かせない! 腸活大事! ヨーグルト大好き! という人は絶対に読むべし! [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

カサカサの乾燥肌もしっとり潤う!市販のボディソープランキング5選

カサカサの乾燥肌もしっとり潤う!市販のボディソープランキング5選

冬になると、カサカサ辛い肌の乾燥。粉をふくこともあれば、酷くなると、痒みや痛みが生じることも。冬の肌は乾燥しやすいので、しっかり保湿して肌に潤いを与えなければなりません。特にこの時期は、お風呂上がりに乾燥を感じる方も多いのではないでしょうか? 今回は、肌の乾燥を防いでくれる乾燥 [»続きを読む]

alice

入院していてもキレイは落としたくなかった 私の入院生活レビュー

入院していてもキレイは落としたくなかった 私の入院生活レビュー

私事ですが、先月入院しました。持病の喘息が季節の変わり目で悪化したためです。 はじめはかかりつけの内科に吸入に通っていましたが、もっと大きな病院で処置してもらう方がよいと言われ、結果、入院になりました。 私は1週間くらいの短期の入院は何度も経験しているのですが、今回は [»続きを読む]

鈴木のぞ美

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録