【Wレシピ】自家製だけの香りと食感!アーモンドミルク&スノーボール♡
スイーツヒーロー (Junko♡)
美肌、ダイエットなどの力強い味方となるアーモンドは、“天然のサプリ”と言われるくらい女性にうれしい栄養がたっぷり!
今回はスイーツヒーローお節介No.1のラブリー好き・Junkoが「手作りアーモンドミルク」と、ミルクを作る時に出た搾りかすを使った「スノーボールクッキー」のレシピをご紹介します♪
皆さんの美活にとことんお役に立ちたいということと、お節介No.1の名に懸けて、洗浄や可愛いラッピングの方法まで詰め込んでしまいました!
アーモンドミルクは牛乳・豆乳に次ぐ“第3のミルク”と言われるほど、栄養バランスの取れた飲み物です。そして自家製アーモンドプードルで作ったスノーボールはサクホロ食感に仕上げました!
どちらも香り高くておいしいので、自分で食べることはもちろん、お手土産やホワイトデーのお返しにもオススメです。
アーモンドは“若返りのビタミン”含有量が食品No.1!
アーモンドは“若返りのビタミン”と呼ばれている「ビタミンE」を多く含んでいます。その含有量は食品中No.1の100gあたり31.2mg! 含有量が多いと言われている小麦胚芽の100gあたり28.3mgを上回っているんです。
ビタミンEの摂取目安量は、1日あたり成人男性6.5~8mg、成人女性6~8mgほど。アーモンド1粒は約1gなので、20粒前後で目安量の摂取が可能です♡
ビタミンEは抗酸化作用があるため、エイジングケアに期待ができると言われています。これが“若返りのビタミン”と呼ばれている理由です♪
他にも血流改善や生活習慣病の予防にも期待できます。
レスベラトロールでもエイジングケア!
アーモンドの薄皮に含まれる成分「レスベラトロール」は抗酸化作用があるポリフェノールの一種。細胞の代謝を促す効果も期待できるので、エイジングケアに欠かせない成分として注目を集めています♪
ビタミンB2で脂肪を燃やす
アーモンドに期待できるのはエイジングケアだけではありません!
「ビタミンB2」は脂肪の代謝を促し、脂肪燃焼効果があると言われています。ダイエットをするためには必要不可欠な成分です♪
また細胞の再生にも関わる成分でもあるので、美肌を作るためにも意識して摂取しましょう!
ミネラルで健康をキープ!
健康な体を作る上で欠かせないのがカルシウム、鉄、カリウム、マグネシウム、亜鉛などの「ミネラル」です。
アーモンドに含まれるカルシウムは牛乳の約2倍! さらに女性に不足しがちな鉄分を補えることでも注目を集めています♪
オレイン酸でサラサラな血液へ
アーモンドに含まれる脂質の約70%が不飽和脂肪酸の「オレイン酸」! 善玉コレステロールを維持したまま悪玉コレステロールを減少させる働きがあり、動脈硬化の予防になると言われています。
おいしく食べて、血液もサラサラになるのはうれしいですね♪
不溶性の食物繊維がたっぷり!
アーモンドに含まれる「食物繊維」は、ゴボウの焼く2倍、レタスの約9倍!
食物繊維は腸内を刺激して排出を促してくれるので、便秘解消やデトックス効果も望めますよ♪
小さい粒にしっかりと栄養を詰め込んだアーモンドを使ってミルクを手作りしませんか?
市販品の多くはお砂糖をたっぷりと含んでいるので、自分で作ればよりヘルシー!
何より出来立てのアーモンドミルクはとってもおいしいので、一度飲んでみてほしいです。ハマっちゃいますよ♪
【レシピ】手作りアーモンドミルク
材料は生アーモンドと水のたったの2つ! 生アーモンドは輸入食品を販売しているお店や製菓用品のお店で売っていることが多いです。
難しいことは何もありませんが、お節介なポイントはいっぱいお伝えします!(笑)
〈材料〉約400ml分(水2カップの場合)
・生アーモンド………1カップ
・水………2~3カップ
※水2カップだと濃厚、3カップだとサラッとした味になります。お好みで調整して下さい♪
※アーモンドパルプ(搾りかす)は約130g出ます
〈下準備〉
・酵素抑制物質を除去するため、生アーモンドをたっぷりの水(分量外)に8時間以上に浸しておく。夏場は冷蔵庫で浸水させましょう!
酵素抑制物質とは?
生のナッツ類や豆類などに含まれる「酵素」の活動を抑えてしまう物質のこと。摂取すると消化活動を妨げられたり、体内の酵素を減少させたりしてしまいます。
酵素抑制物質は浸水することで除去することが可能。こちらの写真は8時間ほど経過したアーモンドです。水が濁ります!
〈作り方〉
①水に浸しておいた生アーモンドをザルで水を切り、さらに水洗いする
②水気を切りミキサー(ブレンダー)に入れ、分量の水も加える
③粒が細かくなるまで撹拌する
④ボウルにガーゼや布巾などをかけ、濾す
⑤最後は手でぎゅっと絞る
⑥清潔なビンや密閉容器に入れて、冷蔵庫で保管する
作ったアーモンドミルクは3~4日で飲み切るようにしましょう。しばらく置くと分離してきますが、飲む時に混ぜれば大丈夫です♪
飲む時にハチミツやメープルシロップなどを足すと、ほんのり甘さが加わって飲みやすくなります。他にもミルクティーやカフェオレ、プリン、杏仁豆腐、スープなど、牛乳の代わりに使ってみてくださいね!
残った搾りかす(アーモンドパルプ)は、食物繊維たっぷりなので捨てないで!!
アーモンドパルプはそのままお料理に使うだけではなく、アーモンドプードルとしても使えます。ぜひ自家製アーモンドプードルを作ってみてください。フライパンに入れ、中火でしっかり水分を飛ばすだけで完成です♪
こちらを使ってもう1つレシピをご紹介します♡
その前にキッチンを一度片づけましょう!
お節介アドバイス1☆ミキサーの洗い方
「飴ちゃん食べる?」のノリで、レシピだけじゃなく簡単なミキサーの洗い方まで教えちゃいます!(笑)
このように汚れてしまったブレンダーやミキサーを洗うのは大変ではありませんか?
「刃がはずれなくて、刃の裏までしっかり洗えない!」
「刃は取れるけど、洗っているうちにスポンジが切れちゃってモロモロになる……」
そんな声をよく聞きます。今回はとっても簡単にキレイに洗える方法をお伝えしましょう♪
①ブレンダー(ミキサー)に水を入れる
②洗剤をほんの少し垂らす
③そのままスイッチオン! 1秒ずつくらい、何度か回してみてください
④汚れが落ちたら、後は流水でしっかり洗い流すだけ!
これだけでとってもキレイにピカピカに洗えちゃいます。油分が多く、ヌルヌルしたのが取れていない場合は、お湯で試してみて下さいね♪
アーモンドミルクも完成し、これでキッチンもキレイに元通り!
しかし抽出した後のアーモンドパルプが手元に残りました。こちらを使って簡単スノーボールクッキーを作ってみませんか?
アーモンドをおいしく、丸ごと食べてくださいね♡
【レシピ】自家製アーモンドプードルで作るスノーボールクッキー
バターではなく太白ごま油を使用するのはメリットがいっぱいだから! 加熱しても酸化しにくいヘルシーな素材だという上に、室温に戻したりする必要がないから時短にもなります。
自家製アーモンドプードルで作ったスノーボールは香り高さにプラスしてサクッ、ホロッとした食感も魅力な上に、作り方もとっても簡単です♡
〈材料〉約30個分
- ・薄力粉………110g
- ・アーモンドプードル(水分を飛ばしたアーモンドパルプ)………50g
- ・太白ごま油………50g
- ・きび砂糖(グラニュー糖でも可)………15g
※トッピングに粉糖をまぶすことを考えて、生地の砂糖は少なくしています。きび砂糖を使うとコクが出るのでオススメ!
※砂糖と太白ごま油はボウルを計りの上にのせて、作りながら直接計量すると洗い物も減ります。特にオイルはベタベタするので、この方法だと楽チンです。薄力粉とアーモンドプードルはふるいあわせるので、事前に計量しましょう。
[トッピング]
- ・粉糖………適量
- ・いちごパウダー………適量
- ・抹茶パウダー………適量
※粉糖は泣かない(溶けない)トッピング用のものがオススメです
※混ぜ合わせる配合はお好みですが、だいたい粉糖:パウダー=3:1がオススメです! 今回使用した抹茶は味が濃いので5:1の割合にしています
〈作り方〉
①ボウルの中に薄力粉とアーモンドプードルをふるい入れ、泡だて器で混ぜる
[ポイント]アーモンドプードルはミキサーでの粉砕具合によっては網目を通らない可能性があります。その時は薄力粉だけふるって、アーモンドプードルはそのままボウルへ入れてください!
②きび砂糖も入れ、混ぜ合わせる
③太白ごま油を入れ、ゴムベラでひとかたまりになるまで混ぜる
砂糖とオイルはこのように量りながら入れていくと洗い物が減るので便利♪
[ポイント]なかなかまとまらない場合は、最後に手でまとめてもOK!
④生地をラップに包んで、冷蔵庫で30分程寝かせる
⑤オーブンを170℃に予熱する。予熱している間に生地を等分して丸め、クッキングシートを敷いた天板に並べる
[ポイント]包丁などで先に等分すると、丸めやすいです。生地がモロモロして上手く丸められない場合は、一旦ぎゅっと握ってから丸めるとキレイになります♪
[ポイント]暑い時期は手の温度で生地がダレてくるので、生地を丸めたあとに、さらに冷蔵庫で少し冷やしてあげると良いです!
⑥170℃のオーブンで18分程焼く
[ポイント] オーブンによって差があるので、様子をみながら調整してくださいね
⑦網の上で粗熱を取る
[トッピング]
⑧粗熱を取っている間にトッピング用のパウダー作り!
粉糖といちごパウダー、粉糖と抹茶パウダーをそれぞれ別の袋に入れ、ビニール袋の中で混ぜ合わせておく。粉糖だけのものも用意する
[ポイント]ビニール袋を振るとよく混ざります♪
⑨スノーボールの粗熱が取れたら、それぞれのビニール袋の中で粉糖をまぶす
[ポイント]粉糖の付きが悪い場合は、最後に茶漉しでふるいかけても◎
[ポイント]スノーボールが熱いうちにビニール袋へ入れてしまうと、粉糖が熱で溶けてベタベタしやすいので注意してください
イチゴと抹茶以外にも、ココアやココナッツなどのフレーバーもおいしいです。お好みの味で作ってくださいね♡
お節介アドバイス2☆可愛くてプチプラなラッピング法
紙コップや透明のカップに入れてラッピングするのも可愛いけれど、さらに可愛くアレンジしちゃいましょう♪
100均にも可愛い材料がいっぱいあります!
この中で、今回はクリア引き出しケース(ダイソーで200円)とすき紙、毛糸を使ってラッピングしました♡
①引き出しに、すき紙を2枚重ねて敷き込む
②その上にスノーボールを色別に並べる
③引き出しに入れたら完成♪
引き出しを開ける時、ワクワクしませんか??♡
持ち運ぶ時は、引き出しが出てこないようにしましょう。今回は、毛糸でグルグル巻いて、即席で作った毛糸リボンを貼り付けました!
可愛いマスキングテープで留めても良いですね♪
もらってうれしい、あげる方も楽しいのがラッピングの醍醐味! ラブリー好きとしては、力が入ってしまいます♡
ただでさえお節介が多いヒーローの中でも“お節介No.1”の意地とプライドをかけて、アーモンドの栄養価と同じくらいポイントをいっぱい詰め込んでしまいました♡
自分のためにも、大切な人へのプレゼントにも最適です。是非作ってみてくださいね!
参考アイテム紹介
カリフォルニア産 アーモンド 生 無塩・無油/世界美食探究(生ナッツ)
内容量:1kg
参考価格:¥1,580(税込)
コメント (1)
コメントを書く
EXPERT
しゅん
スイーツの盛り付けに新アイディア!一つ一つ大事に食べたくなる丁寧なお菓子。
2017-03-05 10:13
このグループの投稿した美容情報
【レシピ】美肌マニアも絶賛間違いなし! 最強ハトムギ和菓子
“女美会女子”の美肌マニアなら、ハトムギの美肌効果はよくご存知のはず! おもてなしをするなら、美肌マニアの方にも喜んでいただけるお菓子を作ってみては? 油も小麦粉も使用しない、美肌効果抜群のハトムギ入り最強ビューティスイーツをご紹介します。美容や健康を管理する“デキる女”をアピー [»続きを読む]
スイーツヒーロー
【レシピ】低糖質で低カロリー! 小麦粉不使用のダイエットバナナケーキ
パンやケーキが大好きだけどダイエットしたい! 炭水化物がやめられないダイエッターにぴったりなのが、クラウドブレッドで作るバナナケーキ。とっても簡単で満足感が得られるのに、糖質は一般的なバナナケーキの半分以下です。 [»続きを読む]
スイーツヒーロー
【母の日レシピ】簡単×華やか×美容効果抜群! 桃フラワーのレアチーズケーキ
母の日にいつまでも元気で若々しくいてほしい気持ちと、そのために必要な栄養素を詰め込んだ「桃フラワーのレアチーズケーキ」を作ってプレゼントしませんか? 混ぜて冷やすだけで、お菓子作り初心者でも簡単にお母さんを喜ばせるケーキを作れます♡ [»続きを読む]
スイーツヒーロー
【レシピ】大切な人と食べたい♡ アップルローズのクリスピータルトピザ
大好きな彼や旦那さん、家族に、おいしくて健康にも気遣ったスイーツを食べてもらいませんか? 豆乳カスタードクリームは電子レンジで作製、タルトも型を使わずに作れる簡単レシピです。 [»続きを読む]
スイーツヒーロー
【レシピ】レインドロップケーキ~NYで大人気の和菓子を華やかアレンジ♪~
スイーツヒーロー
自炊・お弁当の新着記事
1ヶ月間 野菜のシャキシャキ持続!?「鮮度キーパー」をほうれん草で検証してみた
鮮度が命の葉物野菜。美味しく食べるには買ってすぐに調理するのがベストですが、全て使い切れずに余った分を冷蔵庫に入れておいたら次の日にはしなびているなんてこと、ありませんか。 今回はそんな鮮度が落ちやすい葉物野菜でもシャキシャキのまま長持ちさせるとっておきの方法をご紹介します! [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん
キッチンの”お手伝いさん” 進化系フードプロセッサー「Bonne(ボンヌ)」がおしゃ便利すぎる! 簡単ジェラートレシピも
コンパクトなおしゃれな家電を多数展開するrécolte(レコルト)。 小型フードプロセッサー「カプセルカッター」シリーズから、従来の「刻む、混ぜる、寝る、潰す、砕く」機能に加え、「おろし」や「泡だて」など1台で7役もこなす進化版が登場しました。 お料理がもっと楽に、もっと楽し [»続きを読む]
jobikai ビューティーウォッチ
【痩せるレシピ】燃焼系スープ1週間チャレンジ「生キクラゲとキムチ」
痩せたいなら1週間続けてみて! 燃焼系スープダイエット 脂肪燃焼スープは、ダイエットへの近道! 食べれば食べるほど痩せる!? かも・・・ そんな、毎日でも食べたい、脂肪燃焼メニューをご紹介します。 本気で痩せたい人は、このスープを1週間続けてみて。 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ