スイーツ・お菓子

バレンタインにもぴったり!お家で簡単カフェ気分が味わえる、「バニラビーンズ」のショコラッテ・ホームとは?
2014年から横浜のみなとみらいに本店を構える、「バニラビーンズ」。2022年1月7日(金)より、バレンタインにもぴったりなチョコレートドリンクがオンライン限定で発売されています。 実際にみなとみらい店で販売されているチョコレートドリンク「ショコラッテ」が自宅で簡単に楽しめ [»続きを読む]
美容家
船山葵

2020年のクリスマスパーティはお家で!横浜発のチョコレートブランド「バニラビーンズ」のオンライン限定ケーキをcheck♡
クリスマスシーズンもすぐそこ。今年は特にお家で過ごす時間が長かったという方も多いはず。だからこそ今年はちょっと贅沢に。1年頑張った自分のために、お気に入りのお店のケーキをオーダーするのもいいかもしれませんね。 そこで今回は、横浜発のチョコレート専門店「バニラビーンズ」のオン [»続きを読む]
美容家
船山葵

ハマる! 『白味噌と豆乳の大人プリン』 腸活デザートレシピ
デザートで腸活、と言ったらヨーグルト! というのが普通ですが、今回は別の発酵食品を使用します。そう、お味噌です。 乳酸菌の宝庫、白味噌を使った白いプリンをご紹介します。 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

砂糖の摂りすぎが老け顔の原因?!砂糖が肌に与えるダメージとは
みなさんは1日に砂糖をどのくらい摂っているでしょう?お料理の調味料として使うお砂糖はさほどだと思いますが、お菓子や菓子パン、甘い飲み物など、1日に口にしているものを思い浮かべてみて下さい。思ったよりも砂糖を、摂っているなーと思った人も多いのではないでしょうか? 砂糖って適量 [»続きを読む]
yuri

2018年は”おこもりハロウィン”♡ お家や宿でオススメの過ごし方まとめ
2018年10月31日 水曜日は、年に一度のハロウィンです。 日本では仮装パレードやパーティー、かぼちゃのお菓子や料理などで楽しむ人が多いですが、ハロウィン当日は繁華街での賑わいが年々増していることもあり、最近は敢えて人混みを避けてお家や宿で過ごす「おこもりハロウィン」を選ぶ方 [»続きを読む]
jobikai編集部
お出かけスポット

何これ可愛い♡カラフル&ポップな #おいり が写真映えするトッピングとして話題に!
ソフトクリームなどのスイーツに「おいり」をトッピングとして使うのが可愛いと、インスタグラムで密かに話題になっています。 カラフルでポップな見た目のおいりの魅力をご紹介します。 [»続きを読む]
jobikai ビューティーウォッチ

「痩せ力」を加速させる!食後4時間の「痩せモード」の過ごし方がカギ
おやつがクセになっている人!それ、せっかくの痩せモードを台無しにしているかも!食後4時間の過ごし方で、あなたの痩せ力をアップさせることができます!ポイントは「おやつの摂り方」です!ついつい食べたくなってしまうおやつを見直してみませんか? おやつは太るばかりか糖質を多く含むので恐 [»続きを読む]
かなつ久美

小腹が空いた時に食べたい太りにくいおやつ
ちょっと小腹が空いたとき、おやつを食べたいけれど太るのが心配で食べれない! どこかに太らないおやつ……いやむしろ痩せちゃうおやつは無いの!? という事で、太りにくい安心おやつを探してみました! [»続きを読む]
マツリナ

チョコレートで「太る・ニキビができる」はウソ? 美肌&ダイエットに効果的な食べ方
甘くておいしいチョコレートですが、「食べると太る」、「虫歯になる」、「ニキビがひどくなる」などネガティブな印象ばかり。でも実はチョコレートには美容効果がたくさんあります!今回はチョコレートの美容効果と美容におすすめのチョコレート、1日にどれくらい食べていいかなどを紹介します。 [»続きを読む]
南紫

【バレンタインレシピ】ビスケットマンディアン - 可愛くデコってインスタ映えチョコ
フランスの定番チョコレート菓子を、職場や友達向けの手作りチョコアレンジしてみました。ビスケットと合わせることで、食べる時に手も汚しにくいので、喜ばれると思います。 低コストで、一度にたくさん作れることもポイント。 簡単で、低コストで、おしゃれに作れる友ウケバレンタインチョコレ [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

【バレンタインチョコレシピ】「フェレロロシェ」風クランチトリュフチョコ
バレンタインに職場に手作りチョコレートを差し入れたい! そんな方にオススメなのがトリュフロシェクランチチョコレート。 ばら撒きチョコの定番、トリュフやクッキー、ガトーショコラなどもいいけど、ワンランク上のこちらでみんなに差をつけてみませんか? [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

【バレンタインレシピ】HMで簡単!本格生チョコタルト
本格的な生チョコタルトがホットケーキミックスで簡単にできちゃいます。それなのに見た目はおしゃれで手が込んでいそう!バレンタインのチョコレートとして手作りしてみよう。 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

【バレンタインレシピ】簡単おしゃれ「オレオ・ティラミス」彼ウケ友ウケ◎スイーツ
ティラミスといえば、スイーツ大好きな女性だけでなく、男性にも大人気のデザート。彼ウケも友ウケも抜群なバレンタインスイーツレシピをお届けします。 簡単なのに手が込んで見えるので、「すごいね!」と言わせられるかも♡ [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

ぽっこりお腹の解消なら、おやつにアーモンドチョコレート!
慌ただしい年末年始も終わって、気になりませんか? そう、正月の食べ過ぎでぽっこり出たお腹! 私のように体重が2キロ増えてしまった人も多いはず!! 新年早々この体たらく。今年こそは絶対痩せてやると思ったのに、どうしても正月の食欲もおさまらずにいる状況。そんな中、私の大好きなおやつ [»続きを読む]
シンフォニー

【バレンタインチョコレシピ】簡単ウーピーパイ&デコレーションテクニック♡
もらってうれしい、食べてうれしい、プレゼントする自分も満足しちゃう♡ 今年のバレンタインは欲張りさんの望みを全部叶えるかわいくて美味しい、ヘルシーなウーピーパイを作ってみませんか? [»続きを読む]
スイーツヒーロー

【炭ブラックスイーツ】チャコールで作るギルトフリーな黒スイーツレシピ3つ
スイーツ作りが趣味なのに、ダイエット中だからと諦めているあなたに、食べても「なかったこと」にできるギルトフリーなスイーツレシピがあります! その秘密はこの黒い色。チャコール(炭)を使ったスイーツで、デトックスしながら手作りスイーツを楽しみましょう。 [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

【レシピ】びっくり黒いシュー!? 糖質オフのチャコールエッグシューサンド
サンドイッチで糖質オフできるって本当!? はい、本当です。 糖質を控えていても、味気ないお料理ばかりではつまらないし、ストレスで逆に太ってしまったら意味がありません。 今回は糖質量のかなり少ない素材、卵とマヨネーズを使ったシュー生地で、朝食やブランチ、スイーツ、ちょっとしたパ [»続きを読む]
美食コーディネーター
ミナコ

【かぼちゃレシピ】食べて腸内美人になる野菜スイーツ「パンプキンのポンデケージョ」で肌もキレイに
これまで便秘で悩んだ経験はありませんか?女性は男性よりも腸内の動きが鈍く、便秘になりやすいと言われています。毎日スッキリ快腸でいられたら気持ちが良いですよね。老廃物が排出されて、腸内環境が整うと、身体には良いことだらけです。便通を良くするために色々な方法がありますが、その中でも食 [»続きを読む]
yuri

【都内かき氷】ホテルで食べると一味違う!リッチすぎるかき氷8選
すでに暑い日が連続しており、ようやく8月になったことに驚きを隠せない今年の夏。日本の夏は年々気温が高くなっていますが、日本の夏の定番デザートであるかき氷も年々進化しています。 そこで今回は、どんなに外が暑くても、わざわざ出かけて食べたくなるような、ホテルのロビーラウンジやレスト [»続きを読む]
jobikai編集部
お出かけスポット

白く輝く美肌のために夏のフルーツレシピ
フルーツにはビタミンやミネラルが多く含まれており、美しい肌を維持するのには欠かせな食材ですが、ほとんどの人が食事の後のデザートとして食べているのではないでしょうか? フルーツを食前に食べることで数倍もの美肌効果を得ることができます。 食後にフルーツを食べると、その前に取った食 [»続きを読む]
HANANO