新着の美容法・コラム

まるで宝石!「アユーラ」のクリスマスコフレで癒されるバスタイムを。

まるで宝石!「アユーラ」のクリスマスコフレで癒されるバスタイムを。

10月30日にアユーラより発売されるクリスマスコフレ。今年は“宝石”を連想させるような煌めき感のあるバスコフレ「アロマティックジュエルコフレ」が限定発売されます。 ボディ用洗浄料、入浴料2種、合計3品がセットになっています。その中でも特に私が注目したいのはアユーラ1番人気の [»続きを読む]

美容家

船山葵

お家の中でも血色感を◎石鹸で落ちる、唇に優しいリップ2選

お家の中でも血色感を◎石鹸で落ちる、唇に優しいリップ2選

マスクをする日のメイクは、比較的クリア発色なリップを使ったり、できるだけナチュラルな発色のリップを使う方が多いのではないでしょうか? とはいえ、全く色がついていないリップを使わないというのも、気持ち的に気分が上がらない方も多いはず。 マスク着用時はそうだとしても、せめてお家 [»続きを読む]

美容家

船山葵

フジコ シェイクシャドウ秋冬新色!“くすみカラー”で洒落たアイメイクに♡

フジコ シェイクシャドウ秋冬新色!“くすみカラー”で洒落たアイメイクに♡

8月23日に発売した、フジコ シェイクシャドウの秋冬新2色。特徴は、油分ゼロで水だけで作られている新感覚アイテムなのと石鹸でオフできる嬉しいアイテムだということ。そしてヨレにくく崩れにくいのもポイントです。私はかなり乾燥肌なので少しは油分のあるアイシャドウが好き。だけれど、こちら [»続きを読む]

美容家

船山葵

“ぶどう色”コスメで気分高まる!秋っぽメイクを叶えるアイテム2選

“ぶどう色”コスメで気分高まる!秋っぽメイクを叶えるアイテム2選

まだまだ夏らしい気温ではありますが、コスメ業界はどんどん秋冬新作コスメが登場しています。そこで今回は秋に使いたくなる“ぶどう色”のコスメをご紹介します。 [»続きを読む]

美容家

船山葵

誰でも簡単グラデーション◎!王道ブラウンでナチュラルでか目にするアイメイク方法

誰でも簡単グラデーション◎!王道ブラウンでナチュラルでか目にするアイメイク方法

色んなカラーメイクを楽しむのもいいですが、シーンを選ばず、しかもナチュラルに仕上がるブラウンアイシャドウは欠かせないという方もいるはず。とは言え、ブラウンアイシャドウは持っているものの「なんだかグラデーションがうまくできない」という方も多いのではないでしょうか? そこで今回 [»続きを読む]

美容家

船山葵

素肌感のあるツヤ肌に!「ローラメルシエ 」クッションファンデ

素肌感のあるツヤ肌に!「ローラメルシエ 」クッションファンデ

ここ最近、さまざまなブランドから発売されているクッションファンデ。ローラメルシエ のクッションファンデ。その中でも特に使用感に感動したのが、ローラメルシエ から発売されている「フローレスルミエール ラディアンスパーフェクティング クッション」。 数あるクッションファンデでも [»続きを読む]

美容家

船山葵

夏バテの原因は「冷え」? 解消や予防法を現役鍼灸師が答えます

夏バテの原因は「冷え」? 解消や予防法を現役鍼灸師が答えます

夏などに暑い日が続くと、どうしても食欲がなくなってしまう事ってありますよね。 充分に食事をとる事は、健康・美容にとって大切です。 食欲がない夏バテに困った時の解消法を解説します。 [»続きを読む]

鍼灸師

佐々木

顔印象をよく見せる◎顔色が悪い時に使う、おすすめコスメ

顔印象をよく見せる◎顔色が悪い時に使う、おすすめコスメ

毎日鏡をみていると、ふと「今日は顔色が悪いよな〜」と思う日、ありませんか? そこで今回は私が“顔色が悪い時”に使うといい、おすすめのコスメをご紹介します。 [»続きを読む]

美容家

船山葵

儚げ“アンニュイフェイス”になれる!おすすめのアイシャドウ3選

儚げ“アンニュイフェイス”になれる!おすすめのアイシャドウ3選

ミステリアスな雰囲気の“アンニュイフェイス”。儚げで守ってあげたくなる表情は、男性ウケ抜群です♡ アンニュイフェイスはメイクで表現できますが、『アンニュイメイク』の要となるのがアイシャドウです。そこで今回は、アイシャドウの選び方とおすすめのアイシャドウをご紹介します♪ [»続きを読む]

alice

自宅でツルツル肌に!おすすめの除毛クリーム4選

自宅でツルツル肌に!おすすめの除毛クリーム4選

自宅でムダ毛を処理するなら、なるべく簡単にお手入れしたいですよね。とはいえ、肌が汚くなるのはイヤ… そんな方におすすめしたいのが、除毛クリームです。今回は、家で簡単&綺麗にムダ毛処理できる除毛クリームをご紹介します。 [»続きを読む]

alice

石鹸で落ちるコスメで簡単アイメイク♡旬なオレンジメイクHow to

石鹸で落ちるコスメで簡単アイメイク♡旬なオレンジメイクHow to

夏にぴったりなヘルシー感のあるオレンジメイク♡ 今回は、石鹸で落ちるエトヴォスのコスメ「ミネラルアイバーム シナモンオレンジ」と「ミネラルマルチパウダーI ヘルシーオレンジ」を使用しました。 そしてパウダータイプ(マット仕上がり)、クリームタイプ(ツヤ仕上がり)の2つの質感 [»続きを読む]

美容家

船山葵

毛穴レスなつるつる肌を目指す方に! おすすめの韓国コスメ5選

毛穴レスなつるつる肌を目指す方に! おすすめの韓国コスメ5選

美容大国“韓国”には、くすみや毛穴のない美肌の持ち主がたくさんいます。彼女たちのように白くてつるつるの美肌に憧れて、韓国コスメを使ってみたい方もいるのではないでしょうか? そこで今回は、“韓国”発のおすすめスキンケアを集めました。韓国女性のような美肌に憧れている方は必見です! [»続きを読む]

alice

鍼治療(はり治療)って痛くないの? 現役鍼灸師が答えます

鍼治療(はり治療)って痛くないの? 現役鍼灸師が答えます

鍼治療って、何となく興味はあるけれど実際に受けた事が無いという人は多いのではないでしょうか? テレビなどで紹介されているのを見ると、顔に沢山の針が刺さっていてなんだか痛そうな印象ですが、実際に痛みを感じる人はいるのか、痛みを抑える工夫などがあるのかなど、現役の鍼灸師がお答えしま [»続きを読む]

鍼灸師

佐々木

2020年9月発売!秋の口元を彩る新作リップ4選

2020年9月発売!秋の口元を彩る新作リップ4選

秋を彩る新作コスメが、続々と登場しています。中でも新作リップが豊富で、発売前から話題になっている人気のアイテムも! そこで今回は、9月発売の注目すべきリップをご紹介します♪ [»続きを読む]

alice

【ダイエット】【トレーニング】オートミールに再注目!嬉しい栄養と簡単レシピ

【ダイエット】【トレーニング】オートミールに再注目!嬉しい栄養と簡単レシピ

 少し前から、ダイエッターやトレーニングをされている方に人気のオートミール。皆さんはもう取り入れていますか? 栄養価が高く、調理もしやすいことから日本でも海外でも日常的に取り入れている方が多いようです。ステイホームの辺りは日本でも一時期は品切れでなかなか手に入らないことも。 [»続きを読む]

yuri

2020年最もかかりやすい!?「巣ごもり熱中症」対策方法3つ

2020年最もかかりやすい!?「巣ごもり熱中症」対策方法3つ

総務省消防庁が発表している 2020年6月の「熱中症による救急搬送人員状況」によると、家の中での熱中症発生増加率が急増。外出自粛で家の中にいることが多い今だからこそ、普段から室内で起こりやすい熱中症対策を心がけることが必要です。 自粛生活が当たり前になってくる中、暑さに身体 [»続きを読む]

美容家

船山葵

マーブル模様のアイカラーで美しい目元に!まぶたの自然な質感を引き立てるアイシャドウ

マーブル模様のアイカラーで美しい目元に!まぶたの自然な質感を引き立てるアイシャドウ

8月1日より発売されている「ディエム クルール カラーブレンドグローアイカラー」。色彩効果を応用してまぶたの繊細な質感を引き立てる“オイルゲルタイプ”のアイカラーです。 [»続きを読む]

美容家

船山葵

夏・秋の新作!セルフで簡単指通りのいい髪質を叶えるアイテム&気持ち高まるオレンジコスメ

夏・秋の新作!セルフで簡単指通りのいい髪質を叶えるアイテム&気持ち高まるオレンジコスメ

自粛期間が長く心身ともに疲れている方も多いのではないでしょうか。私は自粛にプラスして、暑い日々が続く中でその疲れが倍増しているような気がします。 そこで今回は、自宅で簡単指通りのいい髪質を叶える新作ヘアケアアイテムと、気持ち高まる新作オレンジコスメをご紹介したいと思います。 [»続きを読む]

美容家

船山葵

My Little Box7月8月合併号はインスタで人気のN organicのコスメやバニティバックなど盛り沢山

My Little Box7月8月合併号はインスタで人気のN organicのコスメやバニティバックなど盛り沢山

先日は長かった梅雨も明け、すっかり夏らしい気温になってきましたね。 今回のMy Little Boxは開けてびっくり! アイテムの数が半端ない!! インスタで話題の『N organic』のコスメや日焼け止め、ポータブルファンなど夏にぴったりのアイテムが12個たっぷり楽しめまし [»続きを読む]

南紫

【¥1000以内】プチプラでGETしたい人は必見!自分に合った肌色専用のシェーディング!?

【¥1000以内】プチプラでGETしたい人は必見!自分に合った肌色専用のシェーディング!?

自分が気になっている顔の丸みや角ばったエラに、シェーディングで自然な影を作ることによって小顔効果が期待できます。けれども「シェーディングをなじませても不自然に仕上がってしまう」「色が浮いているような気がする」という方も少なくないのでは? そこでおすすめなのが、黄色みよりの肌 [»続きを読む]

美容家

船山葵

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録