現地スーパーで買える!お土産にも喜ばれるオーストラリアのお手軽美容グッズ♪

旅行  
公開 

キャノン美佳 (50歳)

3 3

オーストラリアは、オーガニック大国ですが、気負うことはありません。お気軽にスーパーにでも行ってみてください。日本では一般的でないものも何気なく売られていたり、お土産にもなる楽しい美容グッズがたくさんみつかるはずです!

オーストラリアに来たからには、ユーカリやティートリーが欲しい!

「オーストラリアと言えば、ユーカリ!ティートリー!」と思い浮かぶほどオーストラリアを代表する植物ですよね。
日本でも、アロマテラピーに使うさわやかな香りのエッセンシャルオイルとして馴染み深いかと思います。

オーストラリアでは、ティートリーオイルやユーカリオイルはスーパーでも手に入りますし、オーストラリアの原住民アボリジニーも古くから万能薬として使っている馴染み深いオイルです。

ユーカリには、鎮痛作用、抗バクテリア作用、消炎作用、抗菌作用、防腐作用、呼吸器系の抗炎症作用があります。

ユーカリオイルは、10mlのキャリアオイルに2,3滴加えて、マッサージに使えば、緊張やストレスを和らげ、筋肉痛や疲労を和らげます。
風邪を引いたな、鼻づまり、咳が出るな、と思ったときには、大きなボウルにお湯を張って、2,3滴ユーカリオイルを垂らして、頭からタオルで覆って蒸気が逃げないようにしながら吸引すると、咳を鎮め呼吸が楽になります。

ティートリーには、防腐作用、抗バクテリア作用、消炎作用、抗菌作用、抗ウィルス作用があります。

ティートリーもユーカリと同様万能薬的存在です!
コップ1杯に1滴垂らしてうがいすれば、風邪ひき前ののどの痛みを抑えますし、口臭予防になります。(飲み込んではいけません)
にきびに綿棒で少量患部につけると炎症を鎮めます。(原液を使うときは、少量を患部だけに使います)

ティートリーもユーカリも、床の拭き掃除にほんの1,2滴バケツに加えるだけでもさわやかな香りが家中に広がります!

筆者が住む、オーストラリア北部ケアンズでもユーカリオイルやティートリーオイルが採れます。ケアンズ周辺地域でしか採れないユーカリオイル(写真右)もありますので、お土産にもお勧めです。

しかし!お土産にするときには、ご注意点があります。
ティートリーオイルもユーカリオイルも可燃物で航空危険物にあたり、国際航空郵便で郵送することが禁じられています。
しかし、個人の使用量程度に持ち帰ることはできますので、国際郵便で送らず、手荷物にも入れず、スーツケースや空港カウンターで預ける荷物に入れて持ち帰るようにされてください。






オーストラリアは、流行のグルテンフリーも身近です!

「グルテンフリー」とは、小麦などに含まれるたんぱく質の一種、グルテンを含まない、という意味で、日本でも、グルテンを摂取しないようにする「グルテンフリーダイエット」という言葉もよく使われるようになりました。小麦アレルギーでなくても、健康のためにグルテンを制限する、という人も増えましたね。
小麦アレルギーは、自覚症状がなく気が付かないまま過ごしている人も多いのだそう。
グルテンを摂取すると、疲労感がある、おなかの調子が悪くなる、など、なんとなくの症状のある方は、グルテンフリーダイエットを試してみる価値があると思います。

グルテンフリーダイエットは、コレステロール値を改善し、消化機能の促進、エネルギーの増加に役立つと言われています。

オーストラリアには、グルテンフリー製品が非常に豊富ですので、グルテンフリーのパスタを始め、パンもケーキミックスもビスケットもグルテンフリーの商品が簡単に手に入ります。
あれもだめ、これもだめ、と厳しく制限することなくグルテンフリーダイエットを実践することができますのでお試しください。



オーストラリアならエプソムソルトも日常生活の一部です!

ミランダ・カー、ヴィクトリア・ベッカム、ジェニファー・ローレンス、グウィネス・パルトローなど数々のセレブにも愛されるエプソムソルト。
エプソムソルトとは、硫酸マグネシウムのことで、名前に「ソルト」とついていますが、塩分が含まれているわけではありません。
しかし、バスソルトと同様、お風呂にさらさらと入れて入浴剤として使えます。
デトックス作用、リラックス作用に優れているので、お風呂に入れることで、疲労回復、快眠に役立ちます。

日本語ではシャリ塩とも言いますが、いずれにしても、日本ではどこでも買えるモノ、というわけではありませんね。
オーストラリアのスーパーで手軽に買って、旅の疲れを取るもよし、小さな箱入りもあるのでお土産にも喜ばれるはずです!

オーストラリアの珍味は実は美容食!

1923年からオーストラリアでずっと愛されているベジマイト!
黒いペーストで、そのまま舐めると香ばしくてしょっぱい味がします。味噌をそのまま舐めたときの感覚に似ていると思います。

日本の人には、オーストラリアの珍味のような扱いで有名になったベジマイトですが、イーストの発酵食品でビタミンBが豊富な美容食なのですよ♪

ビタミンB群は、元気な一日の始まり、朝ごはんにぴったりです!
皮膚や粘膜、髪の健康に欠かせません。また、脂質の代謝を促す作用があるのでダイエットにも欠かせないビタミンです。

ビタミンB1(チアミン)
糖質をエネルギーに変え、脳の機能にも欠かせません。

ビタミンB2(リボフラビン)
エネルギー代謝や細胞の新陳代謝を促し、艶やかなお肌や髪、爪の維持に欠かせません。

ビタミンB3(ナイアシン)
お肌のコラーゲン生成に役立ちます。

葉酸
健康な血を作るのに役立ち、疲労回復や肌荒れ防止にも。

ベジマイトにはいろいろな食べ方がありますが、最もポピュラーな食べ方は、トーストにバターを塗って、そこにうっすらベジマイトを塗って食べる方法。

お勧めは、25%減塩タイプ。塩味が薄めで食べやすいかと思います。トーストにベジマイトととろけるチーズの組み合わせもおいしいですよ!


オーストラリアにいらしたら、是非スーパーも探検してみてくださいね!



コメント

コメントを書く

この記事をシェアしよう!

キャノン美佳さんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

オーストラリアに行ったら必ず買いたいエッセンシャルオイル3選

オーストラリアに行ったら必ず買いたいエッセンシャルオイル3選

オーストラリアと言えば、青い空、広がる大地といった大自然を思い浮かべますでしょう?まさにその通り!東京と神奈川を合わせたくらいの人数が、日本の20倍もある広大な国に住んでいるので、人よりも自然があふれる国。そんなオーストラリアには、、良質なエッセンシャルオイルがいっぱい!その中で [»続きを読む]

紫外線対策”3S” 皮膚がん発生率世界一だったオーストラリアに学ぶ

紫外線対策”3S” 皮膚がん発生率世界一だったオーストラリアに学ぶ

オーストラリアの紫外線は、日本の3~5倍あると言われ、皮膚がんの発生率も世界一でした。その皮膚がんの発生率下げることに成功したオーストラリアの紫外線に負けない努力と知恵を一緒に実践してみましょう! [»続きを読む]

汗ばむ季節の体臭は不調のサインかも ニオイの原因別ケア法3選

汗ばむ季節の体臭は不調のサインかも ニオイの原因別ケア法3選

お日様まぶしい夏は、お出かけもたくさんできる楽しい季節ですが、肌の露出も多いだけに、汗をかくたび、ニオイも気になるところ…でもそのニオイ、本当は、体の不調を知らせてくれているのかもしれません!これを機会にニオイを元から断って、ついでにカラダもメインテナンス!男女を問わず、体臭ケア [»続きを読む]

"ムラムラ"から始めてみる、ナチュラル美人のお守り、ブッシュフラワーエッセンス

"ムラムラ"から始めてみる、ナチュラル美人のお守り、ブッシュフラワーエッセンス

「フラワーエッセンスとは、花のエネルギーを転写したエッセンス」と聞くと、なんだか敷居が高くなってしまいますが、「ココロからスキンケアできるお守りみたいなコスメ」を使わないのはもったいない!ココロからリラックスして、素肌美を実現! 忙しい女子の「毎日のちょっとした幸せ」をお手伝い [»続きを読む]

オーストラリア発祥、美容・健康にブリスボールを常備おやつに♪

オーストラリア発祥、美容・健康にブリスボールを常備おやつに♪

オーストラリア生まれの健康おやつであるブリスボールは、白砂糖なし、グルテンフリー、乳製品なし、のロースイーツです。オーストラリアらしい気張らないスイーツで、美肌、ダイエット、エネルギー補給など、忙しい時もカラダに良いものを! [»続きを読む]

スキンケアアイテムの新着記事

ネック・デコルテがつるん!LED美容機器1ヶ月間試してみた

ネック・デコルテがつるん!LED美容機器1ヶ月間試してみた

年齢が出やすい首やデコルテのケア、怠っていませんか?今回は、カレントボディのLEDブライトニングネック&デコルテマスクを1ヶ月間試してみたので、その効果や使い心地をレビューします。 お得に購入できる情報もございますのでお見逃しなく! [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

5万円以下で買える!コストパフォーマンスが高い美容機器

5万円以下で買える!コストパフォーマンスが高い美容機器

高価なイメージのある美容家電ですが、実は5万円以下でも効果を実感できるアイテムはたくさんあるんです! 今回の記事では、そんなコストパフォーマンス抜群の美容機器を厳選してご紹介します。 ぜひ、この記事を参考に、あなたにぴったりの美容機器を見つけて、理想の美しさを手に入れ [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

【カレントボディLEDマスク最新版】ヴェリタス認証でさらに進化!シリーズ2開封を動画で紹介

【カレントボディLEDマスク最新版】ヴェリタス認証でさらに進化!シリーズ2開封を動画で紹介

世界的に人気の美容機器、カレントボディLEDマスクから、最新版が登場! こちらの製品から新たに導入されたサービスの「ヴェリタス®」も注目されているということで、実際に開封から、ヴェリタス®のサービス利用の様子を動画で解説しました。 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

カレントボディ新作LED機器ブライトニングネックアデコルテマスクとは

カレントボディ新作LED機器ブライトニングネックアデコルテマスクとは

2024年11月4日に発売されたばかりの、 LED ブライトニングネック&デコルテマスクを早速レビューしてみました。 お得に購入できる情報はこの下の方をチェックしてくださいね♪ [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

20%オフ!?カレントボディのセールでチェックしておきたいLEDマスク3選

20%オフ!?カレントボディのセールでチェックしておきたいLEDマスク3選

人気の美容機器ブランド、カレントボディが年末のセールを開催! せっかくなので、気になっていた商品をこの機会に手に入れたい!という方向けに、注目度の高いLEDマスクアイテム3種について、それぞれのおすすめのポイントをまとめてみました。 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

関連キーワード

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録