加熱で効果が変わる! ショウガは目的に応じて調理方法を変えて楽しもう!

食事   野菜   冷え  
公開 

kaori

0 0

体を温める食べ物といえばショウガを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
特に冬の寒い時期など、生姜湯の商品も沢山販売されるほど体を温めて血流や代謝をアップさせるイメージのショウガですが、実はその効果は過熱するかどうかによって大きく変わってしまうというのは知っていましたか?

生のショウガが持つ「ジンゲオール」の効果

生姜に含まれる成分の内、特に免疫強化などで効果を発揮する「ジンゲオール」という成分があります。
このジンゲオールはショウガの辛み成分で、抗酸化作用や免疫力アップといった効果があります。
生姜を生(加熱しないで)食べる場合、このジンゲオールを豊富に摂取する事が出来ます。

ジンゲオールは高い抗酸化作用や免疫力アップの効果が

ジンゲオールは体の細胞を老化させるなど、マイナスの働きをする活性酸素を除去する「抗酸化作用」を持つ成分。ジンゲオールをとる事で細胞のダメージや老化を防止する事が出来るため、エイジングケアを行う事ができます。
また、ジンゲロールには体の免疫力を高める解毒作用があり、ショウガを食べる事で風邪をひきにくくなるなどの効果を発揮します。

手足の血管拡張により体を冷やす

生姜は体を温めるものと思いがちですが、生のショウガを食べると体を冷やす事もあります。
どういう事かというと、ジンゲロールには手足など末端の血管を拡張して血流を促進する効果があるのですが、血管が拡張すると体の冷却機能が強く働くため、体は冷える事となります。唐辛子を食べると体が冷えるのと似た作用ですね。
手足の血管は拡張するため末端は温まりやすくなりますが、体全体では冷えやすくなるため、夏の暑い時期などにもおすすめ。
体が冷えやすくなるとはいっても手足は温まるため、冷え性にも良い効果となります。

吐き気を抑えるなどの効果も

ジンゲロールには胃の調子を整えて吐き気を和らげるといった効果もあります。
気持ちが悪い時にショウガを飲むとスッキリするのはこの効果のおかげです。

加熱したショウガは体を温めて血行促進

一方、加熱したショウガは生のショウガと効果が大幅に変わります。
その原因は、上記で説明したような効果を発揮する「ジンゲオール」は、加熱や乾燥されると「ショウガオール」という別の成分に変化するため。

ショウガオールは血液をサラサラにして全身の血行を促進する働きがあり、代謝向上や体温を上昇させるという効果を持ちます。
同じ血流の促進でも、ジンゲオールは血管が広がる(熱を発散する面積が広がる)ため体が冷え、ショウガオールは血流を増やす事で体が温まりやすくなるという真逆の効果になるのです。

そのため、冬場など体を温めるためにショウガを摂取する場合は、生姜湯など温かい調理法で取り入れる事が大切です。
血行不良の改善により冷え性や生理痛の緩和などにも効果を発揮します。

生姜の皮は向かない方が栄養は豊富

生姜を調理する時、食感などを良くするために皮を剥いている人は多いと思います。
しかし、ショウガは皮や皮付近の部分にも多くの栄養が含まれているため、出来る限り皮は向かないで食べた方が、健康・美容効果を得やすくなります。

香りを抑えたい場合は皮を剥いて

生姜のツンとした香りが苦手という場合は、皮を剥いて利用すると香りが大幅に抑えられます。これは、ショウガは皮付近に香り成分が多く含まれているため、皮を取り除いてしまう事で直接香りの元を除去できるためです。

逆に肉や魚などの臭みを消したい場合、香り成分が無ければ意味がないので皮ごと使うようにすると良いでしょう。

香りを残して薄く皮を剥く時はスプーンが便利

生姜の皮はむきたいけれど、香りや栄養はなるべく残したいという場合はスプーンを使った皮むきが便利です。
スプーンの淵を使って皮をはぐようなイメージで動かすと、意外と簡単に皮はとれます。
スプーンであれば手を怪我する可能性も少なく。細かい部分や大きい部分など生姜の形に応じて調整が可能なので是非やってみてください。
剥いた皮はそのままお湯でに出して生姜茶などにも利用できるので、是非やってみてくださいね。

コメント

コメントを書く

この記事をシェアしよう!

ライター紹介

kaori

 

kaoriさんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

スーパーフードで迷ったら、とりあえずモリンガだけ取り入れればOKかも

スーパーフードで迷ったら、とりあえずモリンガだけ取り入れればOKかも

美容や健康に大きく貢献してくれる食材としてもてはやされるスーパーフードの数々。アサイーやチアシード、カカオやスピルリナなど色々な種類があり、それぞれを適度に食事へ取り入れて楽しんでいる人も多い反面、色々とありすぎて自分が取り入れるべきものがどれか迷って、手を出すのが億劫になってい [»続きを読む]

雑穀の種類とそれぞれの効果や選び方

雑穀の種類とそれぞれの効果や選び方

健康にも美容にも良いと人気の高い食品「雑穀」。 普段食べているご飯にちょっとプラスしたり、置き換えたりするだけで色々な栄養素を摂取できるようになるという手軽さも人気の一つですよね。 最近は色々な雑穀をブレンドした商品も販売されていますが、雑穀の種類毎の特徴やどんな雑穀を食べた [»続きを読む]

色が変わる不思議なハーブティー「ブルーマロウ」は美味しくて肌もキレイに!

色が変わる不思議なハーブティー「ブルーマロウ」は美味しくて肌もキレイに!

来客やお土産など、特別なタイミングには特別なハーブティーでおもてなしはいかがでししょう? 簡単に準備できて、美味しい。しかも「色が変わる」というサプライズまで演出できる、ブルーマロウを紹介します♪ [»続きを読む]

美容食・栄養の新着記事

【ダイエット】【トレーニング】オートミールに再注目!嬉しい栄養と簡単レシピ

【ダイエット】【トレーニング】オートミールに再注目!嬉しい栄養と簡単レシピ

 少し前から、ダイエッターやトレーニングをされている方に人気のオートミール。皆さんはもう取り入れていますか? 栄養価が高く、調理もしやすいことから日本でも海外でも日常的に取り入れている方が多いようです。ステイホームの辺りは日本でも一時期は品切れでなかなか手に入らないことも。 [»続きを読む]

yuri

【感染症予防】免疫力アップ! 簡単レシピ 3つご紹介

【感染症予防】免疫力アップ! 簡単レシピ 3つご紹介

 感染症にかからないために、日頃から良い食事で免疫力を上げておくことが大切です。1日だけでなく、毎日の積み重ねで身体は作られています。なので、ここではすぐに材料が手に入り、日常に取り入れやすいお手軽なレシピをご紹介します。美味しく食べて、感染症に負けない身体を作っていきましょう! [»続きを読む]

yuri

【感染症予防】免疫力が上がる食材の組み合わせはこれ!

【感染症予防】免疫力が上がる食材の組み合わせはこれ!

 感染症予防には、免疫力が高い身体を作っていくことが大切ですね。 身体をつくる食材はしっかり選んでいきましょう。食材の栄養は組み合わせによる相乗効果がありますので、うまく取り入れると、効率よく免疫力アップにつながります。 [»続きを読む]

yuri

和の美容サプリ「MISO〜味噌〜」

和の美容サプリ「MISO〜味噌〜」

味噌といえば伝統的な和食に欠かせない食材で、健康的なイメージを持つ方は多いです。実は美容にもいいことを知っていれば、無機質なサプリメントよりも、美味しくて手軽な味噌を選びたくなるはずです。 [»続きを読む]

美食コーディネーター

ミナコ

麹味噌で『万能! 唐辛子MISO』レシピ 〜味付けに、DIPに大活躍〜

麹味噌で『万能! 唐辛子MISO』レシピ 〜味付けに、DIPに大活躍〜

常備品として。調味料としても、DIPにも大活躍の「万能! 唐辛子MISO」です。永久保存版の作り置きレシピです。超がつくほど簡単ですので、ぜひ作ってみてください。 [»続きを読む]

美食コーディネーター

ミナコ

関連キーワード

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録