メイク直後の美しさが復活!乾燥肌の化粧直し方法&おすすめ保湿乳液
編集部
1年中どんな季節でも肌の乾燥と戦い続ける乾燥肌。特に日中は、メイクをしていることもあってより一層乾燥しやすいですよね。朝はバッチリ仕上がっていたメイクも、お昼をすぎると粉吹きやテカリなどでなんだか汚い…。しかも化粧直しをすればするほど肌は乾燥するし、厚塗りになってシワにくっきり入り込んでしまう…。そんな悩みは、正しい化粧直し方法を覚えるだけで解消できるかもしれません。
今回は、乾燥肌の方にぜひ実践して欲しい、保湿乳液を使った基本の化粧直し方法から時短テクニックまで、余すところなくご紹介。
乾燥肌の化粧直しのポイントは「落として与える」こと
乾燥肌にあらわれやすい代表的なメイク崩れは、肌のかさつきや粉吹きなど。さらに、肌が乾燥していることで過剰に皮脂が分泌されると、乾燥しているにも関わらずテカリやすくなることもあります。
つまり、全ての元凶は乾燥による肌の水分・油分不足。美しく化粧を直すには、不足している水分や油分などのうるおいを与えて保湿することが必須です。しかし、メイクの上からうるおいを与えても、きちんと角質層まで浸透しなかったり、肌表面に残った油分によりさらなる化粧崩れの原因になりかねません。そのため肌にうるおいを届け、メイクのりを良くするためには、崩れてしまったメイクを落とすのが理想的なのです。
乾燥肌の化粧直しには「保湿乳液」を
そうはいっても、化粧直しのたびにクレンジングしてスキンケアしてメイクして…なんて、非現実的。保湿しながらメイクの崩れた部分だけをピンポイントで落とせる、便利なアイテムがあればいいのに…。
実はあるんです!! それが、誰もが1本は持っているであろう「保湿乳液」。
保湿乳液が乾燥肌の化粧直しに最適な理由
一般的に保湿乳液は、肌に水分(うるおい)を与える水性成分と、与えた水分の蒸発を防ぐ保湿成分、肌をやわらげ保護するための油性成分がバランス良く配合されています。そのため、化粧直しの際に必要な水分と油分を手軽に補うことができます。
しかも、保湿乳液に含まれる油性成分で、ヨレたメイクやテカリをオフすることが可能。まさに「落として与える」を同時に行うことができる、乾燥肌の化粧直しに最適なアイテムなのです。
化粧直しにおすすめの保湿乳液
ちなみに私おすすめの保湿乳液はこちら。デパコスなのにプチプラなので、惜しみなく使えます。
アルビオン 乳液 マリアージュ
150ml 1,800円(税抜)
“元祖アルビオン乳液”としてSNSや美容マニアの間で話題のこちらの保湿乳液。デパコスブランドながら驚くほどプチプラで、通常の使い方だけでなく「乳液洗顔」や「乳液パック」「化粧直し」「角質ケア」などにも使用できる多様性も愛され続ける理由の1つでしょう。パッケージ、香りともにどこか古き良き時代の化粧品といった感じ。持ち運びには不向きなので、小さいボトルに詰替えてポーチに入れておくのが◎。
乾燥肌必見!保湿乳液を使った基本の化粧直し方法
今回は、アルビオンの乳液マリアージュを使用し、基本的な化粧直しの方法をご紹介します。乾燥肌の方だけでなく、どんな肌質の方でも手順は同じ。まずはこの方法を実践して覚えましょう。
使用するもの
- コットン
- 保湿乳液
- 綿棒
- ファンデーション(リキッド・クリームファンデーション派の方はフェイスパウダーも)
- その他必要なメイクアイテム(チーク、アイシャドウなど)
ポーチに余裕があれば、ファンデーションの前にUV乳液や化粧下地を塗ってもOK。私の場合、荷物が増えるのが嫌なので、化粧下地やUVカット効果が1つになったパウダータイプのBBファンデーションを使用しています。
ベースメイクの化粧直し方法
①コットンに保湿乳液を500円玉大とり、メイク崩れが気になる部分のファンデーションをオフします。
力を入れすぎず、肌の上で保湿乳液を滑らせるように拭き取りましょう。
②肌に残った保湿乳液を手のひらや指の腹でしっかりとなじませます。
肌がモチっとしたら、なじんだサイン。ベタつきが気になる場合は、軽くティッシュオフしてもOK。
③ファンデーションを薄く塗ります。
額のみ、頬のみといったように、部分的に化粧直しする場合はパウダーファンデーションがおすすめ。ただし保湿乳液の油分でムラになりやすいので、スポンジに少量とった後手の甲で量を調整し、ポンポンとパッティングしてのせましょう。
逆に、アイメイク以外の全顔を化粧直しするなど広範囲にわたる場合は、みずみずしい肌を演出するリキッドやクリームファンデーションがおすすめ。1からメイクし直すつもりで均一に塗り広げ、必要に応じてコンシーラーやフェイスパウダーで仕上げましょう。
④仕上げに、チークやハイライトで血色感や立体感をプラスします。
メイクは時間の経過とともにくすみやすくなるので、明るめのチークを選ぶと◎。チークやハイライト、シェーディングなどが1つのパレットにおさまったアイテムも販売されているので、上手く活用して。
アイメイクの化粧直し方法
①アイシャドウなど、まぶたのアイメイクをオフする場合はコットンに、目の下などのこまかい部分をオフする場合は綿棒に保湿乳液を含ませ、優しく取り除きます。
その後、指の腹でしっかりと肌に保湿乳液を密着させましょう。
★ワンポイントアドバイス★
綿棒の先はかためなので、そのまま使うと肌の刺激になる可能性が。コットンの内側のケバをくるくると先端に巻きつけて使えば、肌あたりがマイルドに。
ケバがほどよくメイクと絡んで、メイクオフしやすくなりますよ♪
②保湿乳液がなじんだら、目の周りにパウダーファンデーションまたはフェイスパウダーをのせます。目の周りはしっかりとパウダーをのせ、油分のべたつきをカバーしておくことがポイント。そうすることで、アイラインやマスカラのにじみを防ぐことができます。
③必要に応じて、アイシャドウやアイライナーで仕上げます。
目の下にパール感のある明るいアイシャドウをのせれば、レフ板の役割を果たして疲れた目元もパッと華やかに。
リップメイクの化粧直し方法
①コットンを割いて半分に折り、保湿乳液を少量なじませます。
ポンポンとやさしくなじませてリップメイクを落としましょう。もしこの工程が面倒なら、リップクリームでオフしてもOK。
②リップクリームを縦じわに沿って塗ったあと、お好みの口紅やグロスで仕上げます。
リップメイクがすぐ崩れてしまうという場合は、口紅の前にリップライナーを使用しましょう。食事や飲み物を口に含んでも落ちにくくなります。
時短&少ないアイテムで化粧直ししたい乾燥肌は「スティック美容液」を
「ベースメイクもアイメイクも直したいけど、もっと簡単な方法はないの…?」という乾燥肌の方には、スティック美容液がおすすめ。実は私も、仕事終わりに予定がある日は保湿乳液で化粧直ししますが、日常的にはスティック美容液を使っています。ポーチの中身が少なくて済みますし、なにより時短!手軽さを求めるときには、ぜひ活用してください。
スティック美容液で化粧直しする方法
①皮脂などの汚れをティッシュオフします。
②化粧崩れが気になる部分にスティック美容液を直接のばし、なじませます。
スティック美容液でメイクオフするイメージです。指でなじませても良いですが、スポンジを使うとさらに時短に。
③スティック美容液を塗った上からファンデーションやアイシャドウを重ねて直します。保湿乳液と比べてベタつきが残りにくいので、パウダー系のアイテムもムラにならずピタッと密着します。リップクリーム代わりにも使えるから、とにかくポーチに1本入れておくとなにかと便利なアイテムです。
おすすめのスティック美容液
イプサ ザ・タイムR デイエッセンススティック
9.5g 2,900円(税抜)
広い範囲の化粧直しに使うなら、イプサのスティック美容液がおすすめ。ひんやりしているので、化粧直し前のリフレッシュにもなります。使用するとファンデーションがピタッとのるので、厚塗り感もゼロ。あるのとないのとでは、化粧直しの仕上がりが全く違います。
MiMC ビオモイスチュアスティックAC&UV
2.2g 3,300円(税抜)
細かい部分の化粧直しに使うなら、MiMCのスティック美容液がおすすめ。UVカット効果もあるので、乾燥シーズンだけでなく春夏の使用にもぴったりです。目の下の小じわや口角の乾燥、唇にと、幅広い使い方ができます。ハイライト代わりにもなるので、くすみがちな肌も明るい印象に。
イプサとMiMCのスティック美容液の詳しい活用方法はこちらの記事でもご紹介しています。気になる方はぜひチェックしてくださいね!
目の下のみの化粧直しなら「リキッドファンデーション」が使える!
ベースメイクは崩れていないけど、目の下にマスカラやアイライナーがにじんでパンダのようになってしまった…。そんな目の下部分のみの化粧直しなら、リキッドファンデーション1つで簡単に直せます。
綿棒の先にリキッドファンデーションを含ませ、クルクルと回転させながら黒くなってしまった部分をオフ。たったこれだけ!
油分でオフすると同時にファンデーションが塗れるので、あっという間に化粧直しが完成。さらに上からサッとパウダーアイシャドウを重ねておくと、時間が経ってもアイメイクが崩れにくくなります。
間違った化粧直しはさらなる乾燥の原因に!今すぐ見直しを
毎日する化粧直しだからこそ、間違った方法は肌への負担に。化粧直しは適当にファンデーションを重ねるだけ…、ミスト化粧水をつけるだけで終了…など、何気なく続けている化粧直しが、ただでさえ肌トラブルを起こしやすい乾燥肌を悪化させている可能性もあります。
まずは正しい化粧直し方法を身につけて、メイクによる負担を減らしながら、美しいメイクを保ちましょう!
コメント
コメントを書く
このグループの投稿した美容情報
鍼灸で逆子治療ができるって本当? どんな効果があるの?
医療技術が発達した今でも、やはり出産は非常に大変なもの。特に、胎児の頭が母体の頭の方向にあり、子宮に胎児のお尻や足が向いている状態のいわゆる「逆子」は、出産が困難になるため帝王切開などが必要となる事も多い状態です。 今回は、そんな逆子の解消方法の一つとして、東洋医学である鍼灸治 [»続きを読む]
監修 あんま鍼灸院「鍼之助」
湿気に負けない髪へ。サロンケア「リジューム 」を読者モニターが体験!
髪のコンディションが安定せず、ハネ、広がり、よれ、くせが出てしまうのは、髪の乾燥や、パーマやカラーなどによるダメージで、髪本来のキューティクル機能が損なわれているから。さらに、加齢によって髪も弱くなっていくため、年々髪の扱いが面倒になっていくと感じている人も多いはず。 髪の [»続きを読む]
監修 久米 直樹(unsarto)
ドライヤーなのに保湿する!? TESCOMのコラーゲンイオンドライヤーの効果を検証してみました
コラーゲンを浴びるドライヤーこと、TESCOMのコラーゲンイオンドライヤー「TCD5100」。髪も、肌も本格ケアできる美顔器のようなドライヤーとして美容感度の高い女性から注目されているようです。 実際に使って、どのような変化があるのか検証してみました。 [»続きを読む]
編集部
ベースメイクの新着記事
2023クリスマス「アドベントカレンダー」コフレ調べ尽くし25選!
クリスマスまでのカウントダウンを、毎日浮かれ気分で盛り上げられる。そんな”アドベントカレンダー”が、今年は豊作! 少し気分が軽やかになってきた今年の年末にふさわしい、ワクワク感爆盛のホリデーコフレになっています。 コスメブランドから2023年発売予定のアドベントカレンダーを調 [»続きを読む]
jobikai ビューティーウォッチ
【2022初夏】持ち歩きにおすすめなUVケアコスメ厳選3選【敏感肌向け・ナチュラル系】
夏が近づいてきました…! デリケートなお肌を、強い紫外線から守るUVコスメ。そんな中でも今回は、ナチュラル派で、なおかつ敏感肌向けの低刺激処方、そして、徹底的に対策したい人にもおすすめな”持ち歩きやすさ”を重視して厳選しました。 今年も繊細で美しいお肌を全力で守りましょう〜! [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん