一年中すっぴん美人に!年間美白のすすめ

公開 

EXPERT 日中美容研究家

濱田文恵 (33歳)

2 2

皆さま、こんにちは!
濱田文恵です。

今日のビューティーレシピは、日焼け止めについて!

皆さまは、この時期からきちんと日焼け止めを塗っていますか?
紫外線は一年中降り注いでいます。そして、その強さは年々強くなっているので、年間美白ケアをしていきましょ!

\私物公開/私が愛用している日焼け止め

私が愛用している日焼け止めは、ETVOSの
ミネラルUVボディリキッドです。

ただでさえ紫外線対策って面倒なのに、「冬にもしなきゃいけないんだ」なんて思うと億劫になる方もいらっしゃるんじゃないかなと思います。
でも、このETVOSの日焼け止めは紫外線散乱剤タイプで石鹸でも落とせるんです。

これなら頑張れる気がしませんか?♪

皆さまも日焼け止めを選ぶときには、肌に吸収されずに、肌表面で反射してくれる散乱剤タイプの日焼け止めを選ぶようにするといいですよ(*´Д`*)♡

それでは、周りよりも一足先に紫外線対策を始めて見てくださいね。

また更新します。

日中美容研究家
濱田文恵

コメント

コメントを書く

この記事をシェアしよう!

濱田文恵さんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

寝る前に、ポリフェノールを一杯。

寝る前に、ポリフェノールを一杯。

近ごろ寝る前に必ず飲んでいる飲み物をご紹介します。 [»続きを読む]

世界三大美女が愛していたツバメ巣のドリンク

世界三大美女が愛していたツバメ巣のドリンク

皆さま、こんにちは! 先日の女美会オリエンテーションでも、ご紹介させて頂いた美容ドリンクをご紹介します☺︎ [»続きを読む]

オス化女子にオススメのアイテム

オス化女子にオススメのアイテム

私の場合、お仕事をしていると、ついつい交感神経がバリバリになって、気づけば前のめりのオス化状態になっています!でも交感神経が優位になりすぎると、呼吸が浅くなってしまいがち!そこで、そんな時にはSHIGETAのブレンドエッセンシャルオイルを取り入れています。 [»続きを読む]

500円で全身ケア、星野家の塩。

500円で全身ケア、星野家の塩。

皆さま、こんにちは☺︎日中美容研究家の濱田文恵です。あっという間に冬も中盤になりましたね。12月になると、湿度がグッと下がってくるので、油断していると体のあちこちがカサカサしてきます。そんなカサカサ肌にオススメなのが、星野屋の塩を使ったスクラブケア(╹◡╹)星野家の塩はスクラブ用 [»続きを読む]

美白・シミくすみ対策の新着記事

美容オンライン診療でシミ内服を処方してもらう方法

美容オンライン診療でシミ内服を処方してもらう方法

クリニックに行かずに、医師の診断の上処方箋を受け取ったり薬を送ってもらうことができる「オンライン診療」。外出や人との接触を避けたい社会情勢ということもあり、ここ数年で急速にオンライン診療サービスの普及が広まっています。 最近は保険診療だけではなく、美容においてもオンライン診療が [»続きを読む]

美容リサーチャー

いしだまえ

ピコトーニングで肝斑治療したら-4歳に!? 肝斑治療の効果やリスクを体験レポート -エトワールレジーナクリニック編-

ピコトーニングで肝斑治療したら-4歳に!? 肝斑治療の効果やリスクを体験レポート -エトワールレジーナクリニック編-

肝斑の他にも赤ら顔や肌のくすみを解消でき、肌のキメも整えてくれるレーザートーニングよりも、さらに効果が高いと噂のピコレーザートーニング(ピコトーニング)。 どれくらい効果があるのか? ダウンタイムや痛みは少ないのか? 施術を受ける前に知っておきたい、さまざまな疑問にお答えする [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

デイリーに使いたい! 白肌エフェクト&大気汚染から守る日焼け止めがビオレUVから登場

デイリーに使いたい! 白肌エフェクト&大気汚染から守る日焼け止めがビオレUVから登場

光拡散効果で肌トーンアップをしながら、チリや花粉・PM2.5などの微粒子から肌を守る日焼け止めがビオレUV アクアリッチのラインナップに新たにin! 花王独自の微粒子付着抑制技術による効果と、使い心地についてお伝えします。 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

ニベアに白い粉を混ぜて美白? ビタブリットCの効果や代替アイテムについて

ニベアに白い粉を混ぜて美白? ビタブリットCの効果や代替アイテムについて

広告などで「ニベアと白い粉を混ぜて使うだけで美白」なんていうもの、見た事ありませんか? 調べてみるとビタブリットCというビタミンCパウダー系のアイテムのようですが、これは本当に効果があるのかどうか、解説します。 [»続きを読む]

やなぎた

マスク焼けを防ぐには〇〇への強さが重要!人気の『アスリズム』がパワーアップして今年も登場!

マスク焼けを防ぐには〇〇への強さが重要!人気の『アスリズム』がパワーアップして今年も登場!

梅雨の真っ只中で雨の日も多いですが、晴れた日には強い紫外線が気になりますよね。今年は外出時には常にマスクを着けていたりと気にすることも増えていますが、だからといって油断できないのがUV対策。紫外線は老化の原因の約8割とも言われているので、しっかりと意識しておきたいところです。 [»続きを読む]

すっぴん美肌をつくる専門家

須田夏美

関連キーワード

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録