マスク焼けを防ぐには〇〇への強さが重要!人気の『アスリズム』がパワーアップして今年も登場!

日焼け   夏コスメ&美容   紫外線   プチプラ  
公開 

EXPERT すっぴん美肌をつくる専門家

須田夏美 (38歳)

0 0

梅雨の真っ只中で雨の日も多いですが、晴れた日には強い紫外線が気になりますよね。今年は外出時には常にマスクを着けていたりと気にすることも増えていますが、だからといって油断できないのがUV対策。紫外線は老化の原因の約8割とも言われているので、しっかりと意識しておきたいところです。

今回は今だからこそ気を付けておきたい紫外線対策のポイントを、オススメのアイテムとともにご紹介いたします!

梅雨時期でもマスク焼けに要注意!?

これから真夏に向けて、まだまだ強くなる紫外線。晴れた日には日焼け止めが手放せず、日傘やアームカバーなんかで完全防備を意識する方もいらっしゃると思いますが、梅雨の時期で多くなっている雨や曇りの日の対策はどうでしょうか?

実は天気の悪い日でも紫外線は地上に降り注いでいて、快晴の日と比べるとその量は、曇りの日で約6割、雨の日でも約3割と、意外に多いんです。もし曇りや雨の日はまったく対策をしていなかった!という方は、ぜひ今からでも毎日日焼け止めを塗るようにしてくださいね。

さらに今年は、マスクを着用することにより、汗やこすれで日焼け止めが落ち、スキマ焼けを起こしてしまうなど「マスク焼け」が気になっているという方も多数。

意識してもしきれない!というお悩みを抱えた方のために、心強いアイテムをご紹介したいと思います!

マスクでこすれても落ちない日焼け止めを選びたい!

昨年、ビオレUVから発売されると同時にあっという間の大人気となり、ベストコスメも多数受賞した『Athlizm(アスリズム)』。

なめらかで保湿力も高いエッセンスタイプと、スルッと伸ばしやすいミルクタイプの2種類が発売され、実は筆者もかなり助けられましたが、今年はスプレータイプに加え、近紫外線までブロックしてくれるというパワーアップしたタイプも仲間入りし、ますます目が離せないんです!

このシリーズが特に今オススメの理由は、汗や水、こすれにとにかく強いというビオレ独自の『タフブーストTech』という技術と、塗ってしばらくすると日焼け止めのうるおいが蒸発してスキマができることによるスキマ焼けをもしっかりと防いでくれる『ミクロディフェンス処方』というものが採用されているから。

これまでは、屋外でスポーツする人にとって画期的だろうな〜〜とどこか人ごとに思ってきた方にとっても、マスクをしている今、日常生活の中でもかなり強力なサポートをしてくれるんです!

パワーアップした『アスリズム』、あなたはどれを選ぶ?

①スキンプロテクトミルク

まずは昨年も発売されていた定番のミルクタイプ。カチャカチャ振って使う、日焼け止めの定番ともいえるタイプです。

SPF50+・PA++++という最高クラスのUV効果ですが、そこまでUV効果が高いと肌へのストレスが気になる……という方も多いのではないかと思います。
実は筆者もそのひとりで、できれば日常はSPF30程度のものを使いたいと思ってきました。

ですがこのアスリズムの日焼け止めは、肌への負担がとにかく軽い!つけ心地はとてもよく、日中もうるおいがしっかりと保たれるので、乾燥したりかゆみが出たり、はたまた毛穴が塞がれている気がする……という肌ストレスもありません。

ここまでの技術が詰まっているのに、ドラッグストアなどで1,500円程度で購入できるので、まさに頼れる存在。どれにしようか迷っているのだとしたら、まずはこのミルクタイプがオススメです。

②スキンプロテクトスプレー

今年発売されたばかりのスプレータイプ。
ですがスプレータイプって本当にしっかり塗れているか心配になったりはしないでしょうか?

実は公式サイトでも既存のUVスプレーと比べてみた結果の動画が公開されているのですが、従来の物に比べるとムラなく均一にカバーでき、さらにひと吹きでしっかりと密着するように作られています。

濡れた肌の上からでも使えるようになっているので、スポーツの合間はもちろん、外出先で汗をかいたときの塗り直しにもかなり使いやすい!

手が届かない場所や塗りにくい場所に使ったり、バタバタしていて出かける間際に「日焼け止めを塗ってない!」なんて焦ってしまったときなど、いろんな使い方ができそうです。

③サンバーンプロテクトミルク

日焼け止めをしっかり塗っていても、外に出ると肌を刺すようなジリジリ感を覚えることはないでしょうか?実はそのジリジリ感、紫外線の影響ではなく、紫外線と同じく太陽から発せられる近赤外線の影響だということがわかってきたそうなんです。

この近赤外線というのは、紫外線よりも肌の奥に到達し、影響を与えるそうなのですが、実は現在発売されている日焼け止めの効果であるSPF値やPA値というのは、それぞれ紫外線をブロックするためのものであり、近赤外線まで防ぐことはできませんでした。

そこで発売されたのが、近赤外線からもしっかりと肌を守ってくれる『サンバーンプロテクトミルク』。先にご紹介したミルクタイプとは紫外線防止力は変わらず、さらに遠赤外線をブロックしてくれるという逸品です。

それだけ強力ということは、使い心地も何かストレスが……と思いきや、塗り心地はミルクタイプとさほど変わらず、石けんでも落とせるというとても嬉しいアイテム。少し色がついているので、ミルクタイプよりも肌が少し白っぽく明るく仕上がります。

普段使いはもちろん、ドライブやアウトドアの時だけなど、使い分けても良さそうです。

コンビニにはミニサイズも♡マスク焼けで後悔する前にしっかり防御を

今年は例年の日焼け対策に加えて、マスク焼け対策も必要となっていますが、塗るだけで安心することができるのであれば、これ以上のものはありませんよね。もちろん外出の前に丁寧に塗ることや、日中の塗り直しは必要になりますが、塗ったはずなのに焼けてしまった!ということのないよう、日焼け止めの進化までしっかりと理解しながら上手に活用していくことが、お肌の健康やキレイを守ることへと繋がります。

筆者もすでにこの『アスリズム』を使用していますが、とにかく快適で手放せない!コンビニなどでは、試しやすいミニサイズなんかも発売されていたので、ぜひ一度探して、使いやすそうなものをチョイスしてみてくださいね。

ビオレUV『Athlizm(アスリズム)』公式サイト

コメント

コメントを書く

この記事をシェアしよう!

須田夏美さんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

マスク焼けなんてしたくない!これからの季節に意識したい日焼け止めと塗り方のポイント

マスク焼けなんてしたくない!これからの季節に意識したい日焼け止めと塗り方のポイント

緊急事態宣言が解除となってから、徐々に街も活気を取り戻しつつありますが、まだしばらく続きそうな自粛ムードとマスク生活。そんな中でも季節は変わりなく移り、日に日に気温も上がってきて、あっという間に夏が訪れそうな勢いです。 例年なら「とにかくこれからの時期はUV対策! 日焼け止 [»続きを読む]

お家時間でもキレイを保つ♡最低限意識したいポイントとは?

お家時間でもキレイを保つ♡最低限意識したいポイントとは?

すっかり暖かくなり、ゴールデンウィークも近づいてきましたが、まだまだ続く自粛ムード。職場での対策も徐々に広がり、リモートワークやテレワーク、オンライン会議などの言葉もどんどん広がってきています。 ですが自宅から出ない、仕事も家でOKとなると、いろんなことが適当になってしまっ [»続きを読む]

花粉やマスクで肌あれしちゃった!ゆらぎやすい春に気をつけたいお手入れのポイント

花粉やマスクで肌あれしちゃった!ゆらぎやすい春に気をつけたいお手入れのポイント

つい先日まで寒くて上着が手放せなかったのに、あっという間に春がやってきました。今年は桜の開花も早く、油断すると見逃してしまいそうですね。 だけどそんなウキウキする春の中、なんだか鼻がムズムズ……顔がかゆい……なんて花粉の影響もかなり大きくなっています。花粉だけではなく、さま [»続きを読む]

そのお手入れ、今のお肌に合ってる?30代から気をつけたいお手入れのポイント

そのお手入れ、今のお肌に合ってる?30代から気をつけたいお手入れのポイント

すっかり秋も深まり、朝晩はとても冷えますね。街中はすでにクリスマスムードで、冬へのカウントダウンも始まっています。お肌の調子も崩しやすいこの時期、スキンケアに悩むことも多いですが、なかなか自分にあったお手入れがわからない……という方も多いのではないかと思います。今回はそんなスキン [»続きを読む]

大人ニキビができちゃった!知っておくと慌てない!正しい対処法と化粧品の選び方

大人ニキビができちゃった!知っておくと慌てない!正しい対処法と化粧品の選び方

秋がグッと深まり、毎日の気温差も大きくなっていますが、体調を崩したりはしていませんか? 体調と同じだけ、お肌の調子も崩しやすい今の時期。お肌にトラブルが出てしまった!という人も多いのではないかと思います。中でも今回は、悪化すると痛くなってしまうこともある大人ニキビについて、対処 [»続きを読む]

美白・シミくすみ対策の新着記事

海外でも人気のLEDマスク美顔器、カレントボディを1ヶ月間使ってみた! 詳細レビュー

海外でも人気のLEDマスク美顔器、カレントボディを1ヶ月間使ってみた! 詳細レビュー

ハリウッドセレブや多くの美容専門家が愛用しているという、世界で人気のLEDマスク「カレントボディ」。その特徴や、実際に使ってみての感想を、詳しくまとめました。 文末にはお得な情報もありますので、ぜひ最後までご覧ください。 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

美容オンライン診療でシミ内服を処方してもらう方法

美容オンライン診療でシミ内服を処方してもらう方法

クリニックに行かずに、医師の診断の上処方箋を受け取ったり薬を送ってもらうことができる「オンライン診療」。外出や人との接触を避けたい社会情勢ということもあり、ここ数年で急速にオンライン診療サービスの普及が広まっています。 最近は保険診療だけではなく、美容においてもオンライン診療が [»続きを読む]

美容リサーチャー

いしだまえ

ピコトーニングで肝斑治療したら-4歳に!? 肝斑治療の効果やリスクを体験レポート -エトワールレジーナクリニック編-

ピコトーニングで肝斑治療したら-4歳に!? 肝斑治療の効果やリスクを体験レポート -エトワールレジーナクリニック編-

肝斑の他にも赤ら顔や肌のくすみを解消でき、肌のキメも整えてくれるレーザートーニングよりも、さらに効果が高いと噂のピコレーザートーニング(ピコトーニング)。 どれくらい効果があるのか? ダウンタイムや痛みは少ないのか? 施術を受ける前に知っておきたい、さまざまな疑問にお答えする [»続きを読む]

PR  

jobikai編集長

しゅん

デイリーに使いたい! 白肌エフェクト&大気汚染から守る日焼け止めがビオレUVから登場

デイリーに使いたい! 白肌エフェクト&大気汚染から守る日焼け止めがビオレUVから登場

光拡散効果で肌トーンアップをしながら、チリや花粉・PM2.5などの微粒子から肌を守る日焼け止めがビオレUV アクアリッチのラインナップに新たにin! 花王独自の微粒子付着抑制技術による効果と、使い心地についてお伝えします。 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

ニベアに白い粉を混ぜて美白? ビタブリットCの効果や代替アイテムについて

ニベアに白い粉を混ぜて美白? ビタブリットCの効果や代替アイテムについて

広告などで「ニベアと白い粉を混ぜて使うだけで美白」なんていうもの、見た事ありませんか? 調べてみるとビタブリットCというビタミンCパウダー系のアイテムのようですが、これは本当に効果があるのかどうか、解説します。 [»続きを読む]

やなぎた

関連キーワード

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録