透明感のある美肌に! アルビオンの薬用美白乳液『ホワイトライズ ミルク』

公開 

alice

1 1

「透き通るような白くて美しい肌を手に入れたい!」そんな女性たちに、今大人気の乳液があります。その乳液は、アルビオンの『エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルク』です。
実はこの乳液、関西ジャニーズJr.内ユニット「なにわ男子」の道枝駿佑くんが使っていたことでも話題になったアイテムなんです。道枝くんといえば、白くて透明感のある肌が印象的ですよね!
そこで今回は、美白乳液『ホワイトライズ ミルク』の魅力に迫ります。透明感のある美しい肌に憧れている方は必見です。

導入乳液とは?

一般的なスキンケアの手順は、化粧水→美容液→乳液→クリームになります。化粧水の後に使う乳液は、化粧水や美容液の成分が蒸発しないよう、乳液の油分で膜を作ります。
一方、導入乳液は洗顔後の肌につけて化粧水の浸透率を高める役割を果たします。つまり、通常の乳液とは目的が異なります。ホワイトライズミルクは、後者の導入乳液になります。

『ホワイトライズ ミルク』の特徴

ホワイトライズミルクは春夏用の薬用美白乳液です。美白有効成分「ビタミンC誘導体(L-アスコルビン酸2-グルコシド)」が配合されていて、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。透明感のある、やわらかな肌に整えます。
ホワイトライズミルクには3つのタイプがあり、肌の状態に合わせて選べます。

Ⅰオイリースキン用…みずみずしく潤って、キメ細かいしなやかな肌に整えます。爽やかな使い心地なので、夏の肌におすすめです。
Ⅱノーマルスキン用…まろやかに潤って、ふっくらしなやかな肌に導きます。使っている人が最も多い乳液です。
Ⅲドライスキン用…濃厚な潤いで、弾力のあるしっとりしなやかな肌に整えます。

『ホワイトライズ ミルク』の使い方

※写真はポンプ1回分の量

①洗顔後、コットンに3プッシュ分の乳液を出します。
②コットンに出した乳液を、額・両頬・鼻・顎の5箇所に置きます。
③くるくる円を描きながら、顔の中心から外側に向かって乳液を広げていきます。
④乳液をつけた後は、化粧水、美容液、クリームの順にスキンケアを仕上げていきます。

『ホワイトライズ ミルク I』を使ってみた感想

今回は、ベタつく夏の肌にサッパリ使えるオイリースキン用を購入しました。ホワイトライズミルクは、お風呂上がりのような良い香りがします。
使用量の目安は3プッシュとなっていますが、1プッシュでもわりと量が多いです。乳液を肌に染み込ませてくるくる広げていると、ヌルヌルからサラサラしたテクスチャーに変わります。サラサラに変化すると、白くてふわもちの肌になります。肌が柔らかくなった後に化粧水を使いますが、肌に化粧水がぐんぐん吸い込まれていくのが実感できました。

終わりに

今回は『ホワイトライズ ミルク』を使ってみましたが、化粧水をぐんぐん吸収するので、肌の調子も良くなったように感じられます。
「肌の透明感をアップさせたい!」「もっと肌に潤いが欲しい!」という方にもおすすめの乳液です。

【商品情報】
ALBION(アルビオン)
『エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルク I』
110g/3,000円(税抜)
200g/5,000円(税抜)

コメント

コメントを書く

この記事をシェアしよう!

ライター紹介

alice

 

aliceさんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

手荒れを予防しながら感染予防ができるハンドクリーム機能のある消毒剤おすすめ4選

手荒れを予防しながら感染予防ができるハンドクリーム機能のある消毒剤おすすめ4選

コロナウイルス対策で手洗いや手指の消毒をする機会が増えましたが、同時に気になるのが“手荒れ”ではないでしょうか。手荒れ予防にはハンドクリームでの保湿が欠かせないものの、消毒も保湿も行うのはちょっと面倒くさいですよね…そんな時におすすめしたいのが、ハンドクリーム機能のある消毒剤です [»続きを読む]

ボロボロの指先を健やかに美しく! 人気の爪用美容液4選

ボロボロの指先を健やかに美しく! 人気の爪用美容液4選

爪が割れたり、ささくれができたり…指先が不健康に感じることはありませんか? ハンドクリームではケアしきれないお悩みには、爪用美容液がおすすめです。 今回は、弱くなった爪や指先のケアに取り入れたい爪用美容液をご紹介! [»続きを読む]

透明感をプラスしたい時に! おすすめのパープルコスメ5選

透明感をプラスしたい時に! おすすめのパープルコスメ5選

可愛い女子から溢れ出す透明感は、メイクで演出することができます。透明感アップにはブルー系のコスメを使用することもできますが、ブルーコスメが似合わないと感じる方もいるのでは!? そこで、おすすめしたいのがパープルコスメです。今回は、透明感とともに華やかさもアップするパープルコスメを [»続きを読む]

【秋のリップメイクに】唇の輪郭がぼやけない! おすすめのリップライナー4選

【秋のリップメイクに】唇の輪郭がぼやけない! おすすめのリップライナー4選

唇の輪郭を美しく整える“リップライナー”。にじみを防いでリップを落ちにくくしたり、ボリュームアップや口角上げなど、唇の印象を変えたり。理想の唇を手に入れたい時に活躍するアイテムです。 そこで今回は、唇の輪郭がぼやけてしまう方におすすめのリップライナーをご紹介! [»続きを読む]

内側からもキレイを目指す方におすすめのコラーゲンドリンク4選

内側からもキレイを目指す方におすすめのコラーゲンドリンク4選

肌のハリや弾力を保つ“コラーゲン”は、美容に限らず、健康を維持するためにも欠かせない成分です。コラーゲンは食品やサプリメントで摂取するほか、ドリンクでも補うことができます。だけど、種類が多いので、どれを選んだら良いか迷ってしまいそうですよね。そこで今回は、コラーゲンドリンクの選び [»続きを読む]

美白・シミくすみ対策の新着記事

美容オンライン診療でシミ内服を処方してもらう方法

美容オンライン診療でシミ内服を処方してもらう方法

クリニックに行かずに、医師の診断の上処方箋を受け取ったり薬を送ってもらうことができる「オンライン診療」。外出や人との接触を避けたい社会情勢ということもあり、ここ数年で急速にオンライン診療サービスの普及が広まっています。 最近は保険診療だけではなく、美容においてもオンライン診療が [»続きを読む]

美容リサーチャー

いしだまえ

ピコトーニングで肝斑治療したら-4歳に!? 肝斑治療の効果やリスクを体験レポート -エトワールレジーナクリニック編-

ピコトーニングで肝斑治療したら-4歳に!? 肝斑治療の効果やリスクを体験レポート -エトワールレジーナクリニック編-

肝斑の他にも赤ら顔や肌のくすみを解消でき、肌のキメも整えてくれるレーザートーニングよりも、さらに効果が高いと噂のピコレーザートーニング(ピコトーニング)。 どれくらい効果があるのか? ダウンタイムや痛みは少ないのか? 施術を受ける前に知っておきたい、さまざまな疑問にお答えする [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

デイリーに使いたい! 白肌エフェクト&大気汚染から守る日焼け止めがビオレUVから登場

デイリーに使いたい! 白肌エフェクト&大気汚染から守る日焼け止めがビオレUVから登場

光拡散効果で肌トーンアップをしながら、チリや花粉・PM2.5などの微粒子から肌を守る日焼け止めがビオレUV アクアリッチのラインナップに新たにin! 花王独自の微粒子付着抑制技術による効果と、使い心地についてお伝えします。 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

ニベアに白い粉を混ぜて美白? ビタブリットCの効果や代替アイテムについて

ニベアに白い粉を混ぜて美白? ビタブリットCの効果や代替アイテムについて

広告などで「ニベアと白い粉を混ぜて使うだけで美白」なんていうもの、見た事ありませんか? 調べてみるとビタブリットCというビタミンCパウダー系のアイテムのようですが、これは本当に効果があるのかどうか、解説します。 [»続きを読む]

やなぎた

マスク焼けを防ぐには〇〇への強さが重要!人気の『アスリズム』がパワーアップして今年も登場!

マスク焼けを防ぐには〇〇への強さが重要!人気の『アスリズム』がパワーアップして今年も登場!

梅雨の真っ只中で雨の日も多いですが、晴れた日には強い紫外線が気になりますよね。今年は外出時には常にマスクを着けていたりと気にすることも増えていますが、だからといって油断できないのがUV対策。紫外線は老化の原因の約8割とも言われているので、しっかりと意識しておきたいところです。 [»続きを読む]

すっぴん美肌をつくる専門家

須田夏美

関連キーワード

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録