
安田美沙子ボディは昭和な健康アイテムで作られる!?
公開
EXPERT タレント
安田美沙子 (37歳)
グラビアアイドルとして人気絶頂のまま結婚をし、34歳の現在はタレントとして活躍されている安田美沙子さん。美活女子会に集まったメンバーからは「年齢を重ねても変わらずキレイだね~」と賛美の声が!
そんな安田さんは普段どんな生活や美容ケアをしているのでしょうか。
歯磨きしながら「青竹踏み」
毎日やっているのが、青竹踏み。そう、半円筒形に割った竹の上で足踏みをして土踏まずを中心に足裏をマッサージする、昔ながらのあの青竹踏みです。
実は安田さん、竹が潰れてしまうまで使い込むという超ヘビーユーザーなんだとか。現在は2代目を使っているそうです。
安田さん流の使い方は、洗面所の前に置いておいて、歯磨きをするときやお風呂あがりなどにふくらはぎやかかとなどいろんな部分のツボを刺激するんだとか。足の裏は特に、血行も良くなって気持ちいいそうです。
指圧感覚で使える「中山式快癒器」
中山式快癒器は昭和22年に発売された筋肉のコリをほぐす健康器具。若い世代には馴染みはないけれど、昭和世代には「あ〜、どこかで見たことがある!」という感じがする懐かしのアイテムです。
「仰向けになって、首の下に入れて動くと指圧されているような感覚で、ツボが押されて気持ちいいんですよ~」(安田さん)
腰やおしりの下に置くのも気持ちよさそう。
LiLiCoさんも試してみると、思っていた以上に押す力が強かったのか、驚いた様子でした。
「肩とか腰とかにちょっとずつ、ずらして行くとまた気持ちいいですよね~」(女優 細川直美さん)
「昔ながらのものの方が合っている」
「ヨガやインナーマッスルを鍛えるキネシスなどいろいろやってきたんですけど、割りと古風なものが合っていて好きなんです」(安田さん)
さすがは、古都・京都出身の安田さんですね。
エクササイズグッズの流行は次々と入れ替わりますが、古くから廃れないものにもそれなりの良さがあるということを再確認した今回のビューティレシピ。
最近はスタジオやジム通いももちろんいいですが、毎日自宅で気軽にながら運動できる古風な健康器具を使ったエクササイズも捨てたものではありませんね。
アイテム紹介
青竹
これ欲しい!(Amazon商品ページへ)中山式 快癒器
これ欲しい!(Amazon商品ページへ)コメント
コメントを書く
ライター紹介
タレント
安田美沙子 (37歳)
安田美沙子さんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

日焼けした肌の乾燥対策 安田美沙子10年愛用コスメ
これがあるから乾燥を気にせず思う存分ランニングもできる!という10年愛用しているコスメとは [»続きを読む]
むくみ・リンパの新着記事

かっさ美容好きが伝授!初心者におすすめの使い方
常に新しい形状のものを探したり、カバンの中にも持ち運んでいるほど愛用しているかっさ。仕事が忙しかったりするとかっさを取り入れる時間がないのですが、できるだけ毎晩かっさを使ってケアをしています。 そこで今回は、かっさ美容を初めて聞く方へおすすめの使い方をご紹介します。 [»続きを読む]
美容家
船山葵

マッサージでむくみ知らずの小顔になろう! その効果とやり方とは?
小顔になりたいけど、美容整形は怖いしエステに通うお金もない・・そんな人こそ、毎日のマッサージを日課にしましょう。正しいやり方でマッサージすれば、滞りがちな顔のリンパや老廃物を流したり、固まったコリをほぐしたりとバツグンの小顔効果があるんです。即効性があるので、デートの日に顔がむく [»続きを読む]
なぎ

寝起き数分で顔のむくみ解消! 効果的なむくみ解消ストレッチ
前日飲みすぎた。疲れが取れない。あまり寝れなかった。様々な理由で、起きたときに顔がむくんでしまっているときってありますよね。 顔がむくんでいるとメイクものらないし、ファッションも決まらない。できるなら何とかスッキリ改善させたいものです。 むくみの解消としてリンパマッサージなど [»続きを読む]
トレーナーAtsuya

気になる二重あごの原因とは?今日からできる解消方法をご紹介します!
美人の条件といえば、小さな顔とスッキリとしたフェイスラインですね。あごのラインはメイクでは隠せませんから、日ごろからしっかりケアすることが大切です。 すでに二重あごになってしまっている人も、その原因を知って正しいケアをすれば、キュッと引き締まった小顔を手に入れることができますよ [»続きを読む]
お悩み解消 メイク&ケア

肩甲骨・腰の痛みに! 自宅でコリが解消できる「ウェーブストレッチリング」
背中や腰のコリ。凝って痛いけど自分では届かないっていう場所よくありますよね。マッサージに頻繁に通うのも時間もお金もかかるからちょっと。という方に今回はウェーブストレッチリングをご紹介します。コリをとるツールは様々ありますが、ピンポイントのコリにはこちらがとてもおすすめです。 [»続きを読む]
トレーナーAtsuya