
女美会コスメポーチ調査!『相沢まき』さん編
公開
EXPERT タレント・節約美容研究家
相沢まき (40歳)
ポーチの中身は、女の命!
絶対に欠かせない必須アイテムだけが入っているはず!
友達同士ですら中身がきになる化粧ポーチですが、有名タレントさんや憧れ美女の持ち物となると尚更気になりますよね!?
女美会はビューティエキスパートとして登場くださったタレントさんたちにご協力いただき、リアルなポーチの中身事情を詳しく調査しました!
第一回目は、タレントの相沢まきさん。
いつまでも若く見られたい!という彼女は、しっかりメイク。絶対崩れにくいアイテムや化粧直しに必携アイテムがあるはず!
さらに節約美容研究家でもありますので、コスパ重視の厳選アイテムにちがいない!
携帯しているポーチの中身

- ・ファンデーション(LANARAY)
- ・シェーディング(ETUDE HOUSE PLAY 101 STICK)
- ・パウダー(TiME SECRET)
- ・アイシャドウ(NARS)
- ・チーク(MAC)
- ・コンシーラー
- ・あぶらとり紙
- ・リップ5本
- ・アイライナー7本
- ・アイブロウ2本
- ・アイブロウパレット
- ・マスカラ
- ・ハサミ
- ・ピンセット
- ・フリスク
- ・ワセリン
- ・クリーム(シャネルのボディクリームを詰め替えたもの)
- ・ゲルマローラー
- ・ハンドクリーム
携帯用でこのラインナップですから、いったい自宅にはどれだけの化粧品があるのでしょう。
スキンケア以外のメイク道具は全て揃っている!といった感じです。
さて、中でも編集部が注目したアイテムをご紹介します。
LANARAYのファンデーション
「芸能人御用達」と噂されるこちらは、”絶対に崩せない人のためのファンデ”ということで人気の商品。
芸能人はスタジオだったり屋外のロケだったりと、いろんな環境で撮影や取材を受けるので、どんな状況にも対応できる肌作りがとても大切。しっかりメイク派の相沢さんが使っているとなると、相当なメイクノリの良さがうかがえます。
TiME SECRET ミネラルUVパウダー
人気タレントさんが使っているものにしては意外にもプチプラアイテムということに編集部も驚き!
「シミ・毛穴、ゼロを目指す最強ミネラルパウダー」のキャッチコピーが、30代女子の悩みに刺さります。パウダーでありながらSPF50+ PA++++という強い紫外線防御力。UVカットだけではなく、美肌成分やテカリ防止成分が入っていて、皮脂が多めの肌に良さそう。
乾燥しがちなお肌の人が使う場合は、化粧直しの時に化粧水などで肌に潤いを与えた後に使った方がいいかもしれません。
シャネルのクリーム
友人にもらったというシャネルのいい香りのするボディクリーム。
下半身には安くて効果重視のクリームをたっぷり使い、デコルテ等の顔に近い部分にはこのクリームをという使い分けをしているそう。
贅沢な香りを全身に使いすぎるとくどすぎることもあるので、この使い方は参考になりますね。
リップは5本を使い分け
リップはしっかり目につける時や、食事などで薄付きにする時など、TPOに応じ使い分けているそうです。 このリップの相沢さん流の使い分けについてもしっかり聞いてきましたので、他の記事で改めてご紹介いたします。
アイライナーは7本使い分け
アイメイク命!の相沢さんは、アイライナーも箇所や用途によって使い分けていて、7本も常備しているというこだわりよう。
こちらについても別の記事で詳しくご紹介します!
外出先でフルメイクできる装備
主にお化粧直しなどの道具を入れる化粧ポーチ。相沢さんは普段から2〜3袋は持ち歩いているそう。
ベースメイク、アイメイク、チーク、リップ全て揃っている方は珍しいのでは?
全て持ち歩いているという人でも、外出用の”サブ”セットとして、お家メイクの簡易版に縮小して持ち歩くという方が多い気がします。
しかし、相沢さんの場合、外出用も自宅と同じようなメイク道具を持ち歩くということで、ご自身のメイクに対する意識がとても高い方なのだと実感しました。
まさにメイク大好き!な女性のポーチという感じでした。
相沢さんのように全ては持ち歩けない!という方でも、例えばアイライン1本、リップ2本、ファンデ、チーク、アイシャドウ、などに絞り込めば、ポーチ1個でもお化粧直しができそう。
または職場専用のメイクセットとして常備しておけば、持ち歩かずに内容を充実させることができますね。
コスメポーチ調査 の記事
- 女美会コスメポーチ調査!『相沢まき』さん編
コメント
コメントを書く
ライター紹介
タレント・節約美容研究家
相沢まき (40歳)
相沢まきさんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

相沢まき モテる女はTPOでリップを使い分け
節約美容研究家でもある相沢まきさんのポーチの中身を以前紹介しましたが、その中でも 特にこだわっているというリップについてご紹介します。 大量に持っているリップをTPOに合わせて使い分けているそう。相沢さんの、シーンに合わせたおすすめリップ、必見です。 [»続きを読む]
アイメイクの新着記事

SNSで話題の中国コスメ!「ZEESEA」のダイヤモンドマスカラって?
最近SNSでも話題となっている中国コスメ。その中でも私が「可愛い〜!」と思ったコスメは、中国コスメ「ズーシー(ZEESEA) ダイヤモンドシリーズ カラーマスカラ」。マスカラの色の種類が豊富なのとまるで本物のダイヤモンドのような輝きが楽しめるマスカラです。 そこで今回は秋冬 [»続きを読む]
美容家
船山葵