頭皮ケア用だけど、髪がしっとりするシャプー&トリートメント特集

夏コスメ&美容   コスメ   R30の悩み 皮脂・汗の匂い対策  
公開 

jobikai編集部

編集部スタッフ (33歳)

0 0

良い髪を育てるには、髪の地肌のケアが大事! とはいうものの、頭皮をスッキリ洗い上げるシャンプーは髪がさらっとはするけれど、パサつきが気になりやすかったり、髪のダメージケアまではしてくれなさそう。そういうイメージがつきものです。
今回は、地肌をさっぱりと洗い上げながらも、髪がしっとりとまとまりやすく仕上がるシャンプーを探してみました。

頭皮のベタつき、髪のパサつき、両方の悩みを解決してくれるものが欲しい!

「頭皮のベタつきは気になるけれど、油分を落とすようなケアは髪の毛の潤いまで奪われてしまいそうでなんとなく抵抗感がある。かといって、髪の潤いに特化したヘアケアだと、頭皮がさらにベタつきそう。」

地肌の汗蒸れが気になりがちなこれからの時期によくあるお悩みですよね。

そこで今回は、頭皮ケアをしっかり行ってくれるシャンプーで、尚且つ髪の潤いケアまでしてくれる願ったり叶ったりなインバスケアを集めてみました。

編集部が実際に試し、よかったものだけを厳選しましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

オブ・コスメティックス 薬用スキャルプシャンプー&薬用スキャルプトリートメント

・薬用ソープオブヘア・1-ROスキャルプ 携帯用ミニボトル 60ml
・薬用トリートメントオブヘア・2-ROスキャルプ 携帯用ミニボトル 50g
セットで¥1,980(税込)
各単品価格 各990円

薬用トリートメントで頭皮マッサージ&ヘアパック

有効成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合し、フケやカユミを防ぎ、髪や頭皮の汗臭を防いでくれる薬用シャンプーとトリートメント。シャンプーは優しい香りと、洗い上がりの滑らかな指通りが特徴的。トリートメントは、頭皮につけて指で馴染ませ、マッサージするようにもみほぐした後、さらに髪の毛先まで馴染ませて使います。メントール配合で、使用後はスーッと爽快感がありますが、髪はふんわり滑らかにまとまるので、髪にしっとり感は欲しいけれど、頭皮はさっぱりとさせたいというわがままな希望を叶えられます。

センチフォリアローズに、ネロリ、チュベローズをブレンドした天然由来の華やかな香りもおすすめのポイントです。
写真は、初めて使う方にちょうどいいミニサイズのセットとなっています。

オブ・コスメティックス 公式

オブ・コスメティックス ヘッドスパブラシ

・ヘッドスパブラシ ローズ
単品¥2,200(税込)

爪が伸びてても、時間がなくても、シャンプーが下手でもしっかり洗える!

ハート型の可愛い形が特徴のヘッドスパブラシ。適度なカーブが手元にフィットして、しっかりキャッチしたまま頭皮を洗えるのが嬉しいです。
シャカシャカと頭部に当てていくだけでシャンプーが泡立ち、柔らかな突起が頭皮を程よく刺激し、繊細に洗いあげます。爪が伸びていてうまく頭皮をマッサージできない時や、時間がなくてしっかり泡立てられない時、上手なシャンプーの仕方がわからず頭皮ケアが億劫、そんな人でもこれがあれば大丈夫!

オブ・コスメティックス 公式

イネス ジェントル スクラブ クレンズ&タラソ スパ クリーム

クレイ成分配合のスカルプマッサージシャンプーとトリートメント。自宅で本格ヘッドスパのような頭皮ケアができ、リッチなしっとり仕上がりへ。
柔らかな粒々の海塩スクラブ配合のとろっとしたシャンプーで、まずは頭皮をマッサージ。その後少し泡立てて髪全体を洗浄して洗い流します。
トリートメントも同様にまずは頭皮中心に馴染ませてマッサージした後、髪全体へ馴染ませて、ヘアマスクのように少しおいてから洗い流せば、束間が出るくらいしっとりとしたまとまりのあるかみに仕上がります。

疲れが溜まった時や、乾燥が気になる時に、こちらを使ってお風呂でゆっくりじっくり頭をモミモミすれば、スッキリほぐれてまるでスパ帰りの心地よさ。メントールのスースー感もしっかり目なので、より爽快感が欲しい方におすすめです。

関連記事:ゆうこすも絶賛!クセになる心地よさ。inesでセルフヘッドスパ

KAMIKA クリームシャンプー

左 マリンノートの香り・右 ベルガモット ジャスミンの香り 各6,380円 (税込)/400g

泡立たないクリームで、トリートメントしながら地肌をクレンジング

シャンプー・リンス・トリートメントが1本になった、1ステップのインバスヘアケア。泡立ちのないクリームを頭皮に揉み込んで毛穴までしっかりクレンジングすることで、頭皮環境をよくします。頭皮がさっぱりするだけでなく、ヘアダメージやカラーのケアに役立つ「ヘマチン」や「メリタン」、さらに「スクワラン」や「ヒマワリ種子油」などの自然由来の艶髪成分もたっぷり。髪のダメージを修復しツヤのある美しい髪にします。
また、肌の刺激となりやすい洗浄成分「ラウレス硫酸系洗浄剤」不使用で髪と地肌を優しく洗いあげ、使用後はメントールで地肌に風を感じられるスッキリとした使用感です。髪が絡まずに、さらっとまとまるのが夏のヘアケアにぴったり!
これ一本でお風呂でのヘアケアが全て完結して時短になるのも嬉しいポイントです。

KAMIKA 公式

頭皮さっぱり! 髪しっとり! は、できる

今回編集部が様々試してみて、意外と頭皮ケアと髪の潤いケアが両立できるものがたくさんあることを実感しました。
頭皮ケアシャンプーだからと言っても、髪の毛がパサつくとは限らないんですね。
パッケージには色々書いてあるけれど、実際はどうなのか、使ってみないとわからないことが多いので、この記事が参考になれば嬉しいです。
記事でご紹介したもののほかに、皆さんがこれはどうなの? と疑問に思う商品やケア方法があれば、ぜひコメント欄にお寄せくださいね。

コメント

コメントを書く

この記事をシェアしよう!

編集部スタッフさんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

【美容整形】ダウンタイムを快適に過ごすための10の心得

【美容整形】ダウンタイムを快適に過ごすための10の心得

美容整形は、理想の自分に近づくための有効な手段の一つですが、術後のダウンタイムは避けて通れません。ダウンタイム期間を快適に過ごすためには、事前の準備と心構えが大切です。 そこで今回は、美容整形経験者だからこそ知っている、ダウンタイムを快適に過ごすための10の心得をご紹介します。 [»続きを読む]

【jobikai編集部が語る】整形後のダウンタイム、「メンブレ」と向き合い方

【jobikai編集部が語る】整形後のダウンタイム、「メンブレ」と向き合い方

美容整形に関する情報を数多く発信しているjobikai。編集部の2人が、実際に二重整形と豊胸手術を経験して感じたことや、メディア運営をしてきたからこそ知っているダウンタイムのリアルを語り合いました。 腫れや内出血、メンタルブレイクとの向き合い方、クリニック選びのポイントなど [»続きを読む]

気になる話題の成分「アゼライン酸」って何? ニキビケアやスキンケアに効果的な理由

気になる話題の成分「アゼライン酸」って何? ニキビケアやスキンケアに効果的な理由

近年、美容に関心の高い方々の間で「アゼライン酸」という成分が注目を集めています。ニキビケアに効果的といわれるアゼライン酸ですが、実はそれだけではありません。シミ対策やしわ対策など、様々な肌悩みにアプローチできる成分として、スキンケアに取り入れる人が増えているのです。 今回は [»続きを読む]

真夏だからこそやりたい!美容医療の美肌治療4選

真夏だからこそやりたい!美容医療の美肌治療4選

夏は紫外線量が多く、また特に今年の夏は例年に比べて気温が高い日が多く暑さや発汗に悩まされている方は多いのではないでしょうか。 夏の間もこの暑さや紫外線ダメージに負けない美肌を保つためにおすすめの美容医療施術をピックアップしました。 [»続きを読む]

究極の痩せ薬「マンジャロ」って? 噂の効果を検証(1.5ヶ月の経過レポート)

究極の痩せ薬「マンジャロ」って? 噂の効果を検証(1.5ヶ月の経過レポート)

この1〜2ヶ月の間に、SNSで「体重が激減した」という口コミが多数ポストされていて大変話題となっている薬、マンジャロ。 マンジャロって何? 本当に効くの? 危険じゃないの? など、色々と気になっている方は多いのではないでしょうか。そこで今回は、実際に使用して1.5ヶ月経過した筆 [»続きを読む]

頭皮ケアの新着記事

1日10分かぶるだけで薄毛抜け毛改善!? LED頭皮・頭髪ケア3ヶ月間使用してみた

1日10分かぶるだけで薄毛抜け毛改善!? LED頭皮・頭髪ケア3ヶ月間使用してみた

薄毛、抜け毛、分け目や白髪・・・。髪のエイジングサインが気になり始めた方に、ぜひ読んでいただきたいのが今回の記事です。 1日10分間かぶるだけで頭皮と頭髪のケアができてしまう、ユニークな美容機器を、3カ月間試してみました。効果はいかほど? 製品がお得な金額で購入できる情報も [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

ゆうこすも絶賛!クセになる心地よさ。inesを使ったセルフヘッドスパで爽快スカルプケア

ゆうこすも絶賛!クセになる心地よさ。inesを使ったセルフヘッドスパで爽快スカルプケア

使い心地、香り、効果、全てにおいて大満足の、新感覚頭皮ケアシャンプーの「ines(イネス)」は、私の最近のいちばんのお気に入りアイテム。 とっても簡単で、気持ちよさそう〜なセルフヘッドスパのやり方とともにご紹介します。 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

ヘア洗浄&トリートメントがこれ1本で完了!?新ブランド「4U」とは?

ヘア洗浄&トリートメントがこれ1本で完了!?新ブランド「4U」とは?

「Fujiko(フジコ)」で有名なブランドを作り出しているかならぼより、6月20日、新ビューティブランド「ヨユー(4U)」が登場。その第一弾の商品として「4U ヘアクレンズパック」が発売されています。 そこで今回は商品の特徴、実際に使ってみた感想などをまとめてみました。 [»続きを読む]

美容家

船山葵

頭皮のゆらぎに。「アユーラ」のスキンケア発想のヘアケアアイテムとは?

頭皮のゆらぎに。「アユーラ」のスキンケア発想のヘアケアアイテムとは?

6月1日に新発売された、アユーラのヘアケアアイテム。頭皮のゆらぎを整えて健やかな髪の毛へと導いてくれます。 そもそも頭皮がゆらいでいることによって、水分・油分のバランスが崩れる、ターンオーバーが乱れるといった状態になり、頭皮の荒れ・痒みなどの原因にも。そのため季節の変わり目 [»続きを読む]

美容家

船山葵

夏にぴったり!新作のシャンプー・リンスを2ブランドご紹介

夏にぴったり!新作のシャンプー・リンスを2ブランドご紹介

夏は皮脂や汗などをかくことも多いため、使用するシャンプーやリンスにもこだわりたい!新調したい!という方も少なくないのでは? そこで今回は、今年夏に発売された、新作のシャンプーとリンスを2ブランドご紹介します。 [»続きを読む]

美容家

船山葵

関連キーワード

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録