微粒子&花粉もバリアする日焼け止めがビオレUVから新発売 使い心地は?

公開 

EXPERT jobikai編集長

しゅん (39歳)

0 0


様々な利用シーンや環境ストレスなどに対抗するUVケアアイテムを数多く手掛けているビオレUVから、新たに、微粒子・花粉・PM2.5をバリアする日焼け止めが発売されました。
詳細なスペックと、使い心地レビューをお伝えします。

ビオレUV バリアMe ミネラルジェントルミルク

(2021年2月6日発売)

ビオレUVから、チリや花粉・PM2.5などの微粒子をバリアするUVの新ライン「バリアMe(バリア・ミー)」が2021年2月6日に発売されます。第一弾の商品として、「ビオレUV バリア・ミー ミネラルジェントルミルク」が登場。

スペック

容量:50ml
価格:オープン価格

効果

・SPF50 PA+++
・ウォータープルーフ
・顔・体用
・紫外線吸収剤フリー
・無添加(アルコール・パラベン・着色料 フリー)
・メイキャップ効果による肌トーンアップ

テクスチャ

・振って使用
・さらさら乳液タイプ
・石鹸等で洗い流せる

特徴

①チリ・ホコリ・PM2.5・花粉等の微粒子の肌付着を防ぐ

②高精細パウダー塗膜で”するり肌”


高精細パウダーで、美肌&アンチポリューション

肌荒れや衛生面での不安があります。特に手元や顔などの外気にさらされる無防備なパーツは、対策がしにくい。

こちらのビオレUV バリア・ミー ミネラルジェントルミルクは、肌にチリやホコリ、花粉やPM2.5などの微粒子の付着を防ぐ機能がついた初めての日焼け止めです。
これを実現しているのは、花王独自の微粒子付着抑制技術。通常の紫外線散乱剤を油の塗膜から剥き出しにして肌表面を超微細な凹凸に整えることで、チリや花粉などの微粒子が肌に付着しにくくなっています。


するりと滑らかなで透明感ある肌に見せながら、肌に悪影響のある微粒子を寄せ付けない日焼け止めです。

微粒子が表面に付着するメカニズムを解明

物体が肌に触れ、付着するのには、
・ファンデルワールス力
・静電気力
・液架橋力
という3 種類の力が働いていると考えられています。

これらそれぞれの力の強さは、接触する物体の大きさと、触れる面積によって変わります。
ほこりや花粉等の粒径は2.5~30 ㎛の微粒子で、肌に触れた時には相対的にファンデルワールス力の影響が大きくなります。

今回の製品で使われている微粒子の付着制御技術の開発では、このうちファンデルワールス力に着目。
ファンデルワールス力の「物体間の距離が近いほど強くなる」という性質から、粒子と付着面(肌)の距離を遠くすることを検討(図1)。付着面に、粗さの異なる凹凸(図3)をつくり、ファンデルワールス力の強さをシミュレーションしたところ、粒径2.5~30 ㎛程度の微粒子が付着しにくくなる領域を見いだしました。
(図4)

花王はこの技術を今回のUVアイテムに初めて導入することで、化粧下地で紫外線のほか、花粉や埃などの微粒子といった「目に見えない脅威」から肌を守る製品を新たに提案しています。

使い心地

さらりとしていて、伸びの良いテクスチャ。油分が多いので肌をしっかりと潤しながら紫外線散乱剤を満遍なく広げられます。シアバターやワセリン、BGなどの保湿成分も配合され、カサカサも気になりません。

さらに、使われている高精細パウダーにより、紫外線散乱剤が持つ光の拡散効果で、肌が自然に明るく見えるトーンアップ効果も与えます。

手の甲に塗って、何度か流水で手を擦ってみたりしましたが、ウォータープルーフなのでしっかり水を弾いて、白浮きなどもみられませんでした。(上画像)

「微粒子付着抑制技術」のUV 透明感UPするラインナップ

上記の「バリア・ミー ミネラルジェントルミルク」(2021年2月6日発売)の他、同じく微粒子付着抑制技術を使ったUVケアアイテム、「ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンス」も同日発売。こちらは従来商品ライン「ビオレUV アクアリッチ」に新たに追加されます。

この商品について詳しい情報は下記リンク先にあります。

アクアリッチ ライトアップエッセンス 記事はこちら

肌への優しさを第一に考える人に

大気汚染などの環境ストレスから守るだけでなく、肌に刺激を感じることがある紫外線吸収剤フリーなので、肌の負担を軽減できるUVケアです。しかも、保湿成分も入っていて、なおかつトーンアップ効果(メーキャップ効果による)もあるので、化粧下地としても使えますし、ベースメイクはこれだけでライトに仕上げることもできます。

肌への優しさを考えてコスメを選びたい人には、かなり嬉しい高機能なUVケアアイテムではないでしょうか。

バリア・ミー ミネラルジェントルミルク 公式

コメント

コメントを書く

この記事をシェアしよう!

しゅんさんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

海外でも人気のLEDマスク美顔器、カレントボディを1ヶ月間使ってみた! 詳細レビュー

海外でも人気のLEDマスク美顔器、カレントボディを1ヶ月間使ってみた! 詳細レビュー

ハリウッドセレブや多くの美容専門家が愛用しているという、世界で人気のLEDマスク「カレントボディ」。その特徴や、実際に使ってみての感想を、詳しくまとめました。 文末にはお得な情報もありますので、ぜひ最後までご覧ください。 [»続きを読む]

【ボトックスの闇】やらない方がいい? 失敗事例から学ぶ、対策と選び方

【ボトックスの闇】やらない方がいい? 失敗事例から学ぶ、対策と選び方

シワ止めや痩身効果があり世界中で人気の美容治療「ボトックス」。最近の美容医療ブームもあって施術を受ける方も増えていますが、一方で、「受けたが失敗した」「後悔している」という方がいるのも耳にする機会も増えてきました。 そこで今回は、よく聞く失敗事例と、失敗を防ぐためのポイントをま [»続きを読む]

自然な立体感! 最新の眉のメディカルアートメイク実体験レポート

自然な立体感! 最新の眉のメディカルアートメイク実体験レポート

アートメイクとは、タトゥーとは違い皮膚の浅い層に色素を入れ、一定期間色を定着させるメイク技術のこと。かつてアートメイクは無資格の技術者でも施術可能でしたが、現在は法律が変わり、医師または看護師の有資格者のみが施術可能となりました。そのため、医療機関でのみ提供できるので、衛生的にも [»続きを読む]

毛穴・シワ・たるみが「ウルニューマ」で褒められ美肌に! HIFUと高周波のシナジー効果

毛穴・シワ・たるみが「ウルニューマ」で褒められ美肌に! HIFUと高周波のシナジー効果

肌のたるみ改善治療として人気の医療HIFUと、熱刺激による引き締めで肌のハリを取り戻す事が出来る高周波治療。それぞれ定期的に受けている方も多いと思いますが、どちらも同時に出来たらいいなと思う事はありませんか?  今回は、HIFU&高周波治療を同時に行えて、時間を節約しながら効果 [»続きを読む]

毎日使える攻めの目元ケア!「メディリフト アイ」の実力は?

毎日使える攻めの目元ケア!「メディリフト アイ」の実力は?

ウェアラブルのEMS美顔器として有名なヤーマンの”メディリフト”シリーズ。その中でも目元専用のマシンが「メディリフト アイ」です。人気のマシンではあるものの、同シリーズの顔の下半分の筋肉を鍛える「メディリフト」や「メディリフト プラス」の口コミに比べると、若干口コミを見聞きするこ [»続きを読む]

ベースメイクの新着記事

【2022初夏】持ち歩きにおすすめなUVケアコスメ厳選3選【敏感肌向け・ナチュラル系】

【2022初夏】持ち歩きにおすすめなUVケアコスメ厳選3選【敏感肌向け・ナチュラル系】

夏が近づいてきました…! デリケートなお肌を、強い紫外線から守るUVコスメ。そんな中でも今回は、ナチュラル派で、なおかつ敏感肌向けの低刺激処方、そして、徹底的に対策したい人にもおすすめな”持ち歩きやすさ”を重視して厳選しました。 今年も繊細で美しいお肌を全力で守りましょう〜! [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

【ローラ メルシエ2022】鮮やかなレッドのパッケージが◎ 新年の訪れを祝う限定コレクションをレビュー!

【ローラ メルシエ2022】鮮やかなレッドのパッケージが◎ 新年の訪れを祝う限定コレクションをレビュー!

2022年1月1日に発売される、ローラ メルシエの限定コスメ。鮮やかなレッドカラーのパッケージが特徴です。今回は、新年のワクワク感がギュギュッと詰まったようなローラ メルシエの限定コスメをレビューしていきます。 [»続きを読む]

美容家

船山葵

【10/24発売】乾燥を防ぐプリマヴィスタ秋冬用の新しい化粧下地&ファンデーション

【10/24発売】乾燥を防ぐプリマヴィスタ秋冬用の新しい化粧下地&ファンデーション

「崩れにくさ」に定評のあるプリマヴィスタのベースメイクアイテムに、秋冬用の新しい製品が登場しました。乾燥しがちなシーズンに合わせ、”保湿”と”つや”に特化したアイテムとなっています。 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

コスパで選ぶ2021クリスマスコフレ「5選」

コスパで選ぶ2021クリスマスコフレ「5選」

ホリデーコフレ、もう手に入れましたか? コフレといえば、限定アイテムはもちろん魅力ですが、なんと言ってもコストパフォーマンスの高さは選ぶ上で重要のポイントです。普段はなかなか手が届きにくいコフレをお得に買える絶好のチャンス! そこで今回は、ホリデーシーズンに発売されている限定コ [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

プリマの下地が進化! テカリを抑えて、トーンアップ

プリマの下地が進化! テカリを抑えて、トーンアップ

崩れにくい下地で不動の人気”プリマの下地”が、さらにテカリにくくなって登場! また、トーンアップ下地も新たにラインナップに追加され、ますます人気が高まりそう。 この夏を快適に過ごすために、早めにゲットしておきたい、進化したプリマの下地2種類をご紹介します。 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

関連キーワード

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録