長井かおりさんが伝授!「メイクノリが格段に変わる」スキンケアのテクニックとは?

美肌   専門家   コスメ   メイク法  
公開 

EXPERT

jobikai ビューティーウォッチ

0 0

カネボウ化粧品『フリープラス』の商品体験イベントでは、ゲストとして大人気ヘアメイクアップアーティスト・長井かおりさんが登壇。長井さん曰く、せっかくメイクをしていてもスキンケアできちんと保湿をしておかないと、すぐに崩れてしまうとのこと。

そこで今回は、長井さん流、メイクノリを高めるスキンケア・ベースメイクのやり方をご紹介。毎日のようにメイクをする人は必見です!

①化粧水は“2段階式”でつける

洗顔をしたあとは、すぐに化粧水に。長井さんはスキンケアの工程で絶対肌を乾かさないように化粧水は2種類使うのだそう。

1つ目はミスト状化粧水。肌を柔らかくし、少しでも乾燥させないように顔全体に6回(!)ほど吹きかけます。
2つ目は通常の化粧水を。両手のひらから溢れるほどたっぷりと手にとったら、手のひら全体で優しくなじませるようにつけます。

②クリームは顔・首にたっぷりと

お次にクリームです。長井さんは、その時仕上げたい肌質によって、必ずクリームのテクスチャーを選ぶのだそう。
重ためのテクスチャーのクリームは、顔全体に均一にのせるのが難しく、部位によっては保湿感にバラつきが出てくるため、なるべくみずみずしく伸びのよいテクスチャーを使うのがオススメなのだそうです。

今回発売されたフリープラス水感クッションクリームは、みずみずしいテクスチャーでベタつき感がないので、メイク前のスキンケアにぴったりとのこと。


クリームも化粧水と同様、両手のひらにたっぷりとなじませて、優しくハンドプレスします。次に首にもなじませて、手にクリームが余った場合は、腕などになじませていきましょう。

ベースメイクの前に!“ペトペトチェック”

ベースメイクの前に行う“ペトペトチェック”は、手の甲でどんな肌状態なのかをチェックします。理想は“ペトペト”していること。

“ヌルヌル”・“ベドベド”・“サラサラ”はNGです。

③化粧下地・ファンデは“鳴門置き”がポイント

一般的にはおでこ・両頬・顎・鼻、5点置きが基本とも言われている化粧下地・ファンデーションの塗り方ですが、長井さんは頰中心にクルクルと置く、“鳴門置き”がオススメとのこと。

鳴門置きをすることで、顔全体に自然になじませることができるだけではなく、他のパーツを塗っている間に5点置きしたファンデが固まるのを防げるのだとか。

指の腹で内側から外側に向かってなじませて、細部もしっかりなじませましょう。

とにかくベースメイクのノリを格段に変えるためには、スキンケアが重要とのこと。ぜひ普段のスキンケアに取り入れてみて!

コメント

コメントを書く

この記事をシェアしよう!

jobikai ビューティーウォッチさんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

V3ファンデーション新商品発売! アンバサダー三浦翔平のスキンケアと、愛用するファンデーションとは?

V3ファンデーション新商品発売! アンバサダー三浦翔平のスキンケアと、愛用するファンデーションとは?

2025年2月27日(木)、「HARIコスメ」で人気の高い、サロン専売品のファンデーション”V3ファンデーション”シリーズ第4弾となる新商品発表会が都内で行われました。 そのイベントではブランドアンバサダーである、俳優の三浦翔平さんも登壇し、トークショーの中でご自身のスキンケア [»続きを読む]

美容クリニックに併設のカフェが新宿にオープン! 美容と健康の総合施設取材レポート

美容クリニックに併設のカフェが新宿にオープン! 美容と健康の総合施設取材レポート

2024年11月14日に、新宿駅からすぐ近くに、美容クリニックにカフェが併設されたコンセプトストア「Willbe Lab. & Cafe」がオープンしました。 10種類以上のドクターズコスメブランドが購入可能な物販エリアや、こだわりのドリンクがいただけるコーヒースタンドなどがあ [»続きを読む]

ドクターズコスメからクリスマスコフレ大豊作!

ドクターズコスメからクリスマスコフレ大豊作!

毎年この時期になるとさまざまなブランドから限定コフレが発売されていますが、今年はドクターズコスメブランドからも続々と発売されています! 今回は、jobikai編集部が調査した、ドクターズコスメのホリデー限定アイテムをご紹介します。 [»続きを読む]

いつものスキンケアに追加するだけ!すっぴん素肌を底上げするおすすめ美容液3選

いつものスキンケアに追加するだけ!すっぴん素肌を底上げするおすすめ美容液3選

「いつもとは違う、スペシャルなスキンケアを始めたい」という方におすすめなのが、美容液。いつも使っている定番のスキンケアに一品追加するだけで、肌の触り心地がよいと感じたり、気分が上がったりするはずです。 この記事では、すっぴん素肌を底上げするおすすめの美容液を3つご紹介します [»続きを読む]

春の全身美に近づく、トータルビューティセットが発売

春の全身美に近づく、トータルビューティセットが発売

ウールコートの中が少し汗ばんで、そろそろスプリングコートに変えようかな、と思ったら、それはもう春の訪れ。 軽やかに新しい季節を迎えるとき、メイクやスキンケアはもちろんのこと、髪やボディもふんわり軽く気分をチェンジしたいですよね。 毎月、ハッピーなサプライズボックスが届けら [»続きを読む]

保湿ケアの新着記事

ドクターズコスメからクリスマスコフレ大豊作!

ドクターズコスメからクリスマスコフレ大豊作!

毎年この時期になるとさまざまなブランドから限定コフレが発売されていますが、今年はドクターズコスメブランドからも続々と発売されています! 今回は、jobikai編集部が調査した、ドクターズコスメのホリデー限定アイテムをご紹介します。 [»続きを読む]

jobikai ビューティーウォッチ

いつものスキンケアに追加するだけ!すっぴん素肌を底上げするおすすめ美容液3選

いつものスキンケアに追加するだけ!すっぴん素肌を底上げするおすすめ美容液3選

「いつもとは違う、スペシャルなスキンケアを始めたい」という方におすすめなのが、美容液。いつも使っている定番のスキンケアに一品追加するだけで、肌の触り心地がよいと感じたり、気分が上がったりするはずです。 この記事では、すっぴん素肌を底上げするおすすめの美容液を3つご紹介します [»続きを読む]

jobikai ビューティーウォッチ

春の全身美に近づく、トータルビューティセットが発売

春の全身美に近づく、トータルビューティセットが発売

ウールコートの中が少し汗ばんで、そろそろスプリングコートに変えようかな、と思ったら、それはもう春の訪れ。 軽やかに新しい季節を迎えるとき、メイクやスキンケアはもちろんのこと、髪やボディもふんわり軽く気分をチェンジしたいですよね。 毎月、ハッピーなサプライズボックスが届けら [»続きを読む]

jobikai ビューティーウォッチ

今年どんな美容が流行りそう? 美容専門家が注目している美容法とは

今年どんな美容が流行りそう? 美容専門家が注目している美容法とは

2023年も後半に近づいてまいりました。もし来年、今年を振り返ったときに、こんなのはやったね〜、なんていうことも想像できますが、それをあえて今から、予告してみようということで、まさに今流行り始めている、また、今年はやるであろうものを、美容感度の高いお二人に伺ってみました。 [»続きを読む]

jobikai ビューティーウォッチ

美容の細か過ぎるギモンや噂の真偽を、編集長に聞いてみた(前編)

美容の細か過ぎるギモンや噂の真偽を、編集長に聞いてみた(前編)

美容の情報は数多ありますが、本当なの? 眉唾では? なんてつい疑いの目で見てしまうものもたくさんあります。今回は、jobikai編集部きくちまりこが、そんな巷でよく聞く美容における「細かすぎるギモン」を、読者の方を代表して(?)、編集長に質問してみました。 [»続きを読む]

jobikai編集部

編集部スタッフ

関連キーワード

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録