スキンケアアイテム

花粉ブロックスプレー【イハダvsアレルシャット】使用感と効果を徹底比較

花粉ブロックスプレー【イハダvsアレルシャット】使用感と効果を徹底比較

くしゃみ、鼻水、目の痒み。春は花粉の季節ですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、マスクの品薄状態が続いています。そこで今、注目を集めているのが、“花粉ブロックスプレー”です。今回は、イハダとアレルシャット、2つの花粉ブロックスプレーを徹底比較してみました! [»続きを読む]

alice

自宅でムダ毛処理したい方におすすめの除毛グッズ5選

自宅でムダ毛処理したい方におすすめの除毛グッズ5選

肌の露出が増えてくる季節は、ムダ毛の処理が欠かせません。ですが、クリニックや脱毛サロンに通うのは面倒という人もいるのでは? 今回は、自宅でのケアに便利な脱毛グッズをご紹介します。 [»続きを読む]

alice

花粉やマスクで肌あれしちゃった!ゆらぎやすい春に気をつけたいお手入れのポイント

花粉やマスクで肌あれしちゃった!ゆらぎやすい春に気をつけたいお手入れのポイント

つい先日まで寒くて上着が手放せなかったのに、あっという間に春がやってきました。今年は桜の開花も早く、油断すると見逃してしまいそうですね。 だけどそんなウキウキする春の中、なんだか鼻がムズムズ……顔がかゆい……なんて花粉の影響もかなり大きくなっています。花粉だけではなく、さま [»続きを読む]

すっぴん美肌をつくる専門家

須田夏美

毎日の肌診断でスキンケアする資生堂Optune。使って見えた未来像

毎日の肌診断でスキンケアする資生堂Optune。使って見えた未来像

IoTやオーダーメイドというキーワードは、情報化社会という背景と生活の多様性からここ数年ずっと注目されています。資生堂のOptuneもそんな時代の流れの中で誕生した、肌診断からその日の肌に必要なスキンケアコスメを調合してくれるという、革新的なアイテムの一つ。 これが今、どれほど [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

2月のMy Little Boxは寒い季節にぴったりのモコモコアイテムと保湿ケアコスメ

2月のMy Little Boxは寒い季節にぴったりのモコモコアイテムと保湿ケアコスメ

2月は1年の中で特にひんやりと感じますよね。 今回のMy Little Boxはそんな季節にぴったりのモコモコアイテムと乾燥肌をしっかりと保湿するコスメ。コスメは全て保湿用のコスメだったのですが、いろんなコスメをお試しできるのはMy Little Boxの魅力ですよね。 その [»続きを読む]

南紫

花粉、紫外線、大気汚染から肌を守る【アンチポリューションコスメ】

花粉、紫外線、大気汚染から肌を守る【アンチポリューションコスメ】

春になると増えてくる花粉。花粉症対策でマスクをする人は多いかもしれませんが、実はこの花粉、肌にも影響を及ぼすことを知っていますか? 今回は、花粉をはじめとする様々な外的ストレスから肌を守る「アンチポリューションコスメ」について特集します。 [»続きを読む]

alice

保湿力も洗浄力も! 乾燥肌でも全身使える石鹸「プレミアムべビーソープ」

保湿力も洗浄力も! 乾燥肌でも全身使える石鹸「プレミアムべビーソープ」

低刺激なものは落とす力が弱いし、かといって洗浄力が強いものだと肌が乾燥しやすいなどの傾向が強い石鹸。洗顔した後に肌が突っ張る感じがしたり、なんだか汚れが落ちきれていなかったり、その時はいいけれど使い続けているとどうも肌のキメが荒くなるなど、石鹸選びって結構難しいですよね。 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

美容オイルオタクが選ぶ!リラックスされたい時の保湿ケアアイテム

美容オイルオタクが選ぶ!リラックスされたい時の保湿ケアアイテム

オイル美容が大好きな私は、店頭で少しでも気になったらすぐにGETして試すのが好き。どちらかというとデパートコスメよりも、コスメキッチンや自然派化粧品で購入することが多いです。 そこで今回は、私がリラックスされたい時に使う、おすすめ保湿オイルをご紹介します。 [»続きを読む]

美容家

船山葵

【ALL3,000円以内】男性用のプレゼントにいかが?おすすめの美容アイテム4選

【ALL3,000円以内】男性用のプレゼントにいかが?おすすめの美容アイテム4選

会社の同僚として親しい男友達や、大学時代にお世話になった先輩(男)などはもちろん、お付き合いしている彼、そして旦那さんなど、男性に向けて小さなお礼やプレゼントを渡したい!なんていう時もあるのではないでしょうか? そこで今回は、私が彼にこれまで渡してきた中で特に喜んでもらった [»続きを読む]

美容家

船山葵

贅沢気分♪ ハーブティのお風呂「スローブリス ハーブティバスメソッド」

贅沢気分♪ ハーブティのお風呂「スローブリス ハーブティバスメソッド」

ハーブティを飲みながらくつろぐように、ハーブのお風呂に浸かって全身で植物の癒しと温もりを感じながら贅沢な時間を過ごしませんか。忙しい日々のなかで、心身ともに開放できる唯一の時間であるバスタイムを充実させる、素敵な入浴剤をご紹介します。 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

どのオイルが私向け?肌タイプ別におすすめ美容オイルをご紹介します。

どのオイルが私向け?肌タイプ別におすすめ美容オイルをご紹介します。

スキンケアにオイル、使ってますか? お風呂上がりにボディーに、美容液のあとの顔に、ドライヤー前に髪に、と使い方が幅広いのがオイルの特徴。そしてもう1ついいのが、ブレンドオイルやオイル状美容液と違って、中身がシンプルで、余分なものが入っていることは少ないところ。 オイリー肌 [»続きを読む]

鈴木のぞ美

これ1本で全身保湿完了☆大容量のおすすめケアアイテム

これ1本で全身保湿完了☆大容量のおすすめケアアイテム

顔だけでなく、全身の乾燥が気になる時期は、ボディを含めた全身のケアがやっぱり欠かせない! 全身に使うのであれば、できるだけ大容量のケアアイテムが理想的ですよね。 そこで今回は、全身保湿が叶う、大容量コスメをご紹介します。 [»続きを読む]

美容家

船山葵

おブスな使い方してない?美肌になれないコットンパフの使い方

おブスな使い方してない?美肌になれないコットンパフの使い方

スキンケアによく使われるコットンパフですが、使い方によっては美肌を作るチャンスを逃している人が多いんです。ですから今一度ここでコットンパフの上手な使い方を知って、ご自分のもつ美肌ポテンシャルを引き出していきましょう。 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

お風呂上がりに慌てない! うるうるボディソープのご紹介です。

お風呂上がりに慌てない! うるうるボディソープのご紹介です。

寒くなりましたね~。お風呂もシャワーで済ませる日が激減しました。 寒さとセットなのが乾燥。顔に限らず、慌てて保湿しないと、すぐにパシパシになりませんか? でもゆっくりお風呂に浸かったのに、上がったら光の速さで保湿するのも何だか味気ない感じですよね。 今回はお風呂上がりに [»続きを読む]

鈴木のぞ美

【PLOSION 2名にプレゼント】進化を続ける炭酸美容でうるつや美肌になりませんか?

【PLOSION 2名にプレゼント】進化を続ける炭酸美容でうるつや美肌になりませんか?

シュワシュワシュワ・・・「ぷはーっ!やっぱり夏は炭酸よね!」、の炭酸です。 かなり前から炭酸が美容に取り入れられているのはご存知の人も多いかと思います。 筆者は以前、炭酸パックを愛用していました。ですが、パウダーとジェルや2つのジェルを混ぜ合わせたりする製品が多く、だ [»続きを読む]

鈴木のぞ美

そろそろ手活! 老け手も一瞬で若返る!?『オーラ ザ ハンド』の実力

そろそろ手活! 老け手も一瞬で若返る!?『オーラ ザ ハンド』の実力

自分の手を見て、若々しくないと感じたことはありませんか? 手は年齢が出やすいパーツなので、ハンドケアをサボっていると、実年齢より10歳以上老けて見られることも。 今回は、手が老けて見える原因を説明するとともに、老け手対策に欠かせない『オーラ ザ ハンド』をご紹介! [»続きを読む]

alice

カバンにすっぽりin◎外出に欠かせない美容グッズ

カバンにすっぽりin◎外出に欠かせない美容グッズ

打ち合わせや遊びに行く時は、必ず美容グッズを持ち歩いています。とはいうものの、どんなアイテムがいいの?と思う方もいるかもしれませんね。 もちろん、持ち運ぶアイテムはその人によって異なると思います。 そこで今回は、私的持ち運びに便利な美容グッズをご紹介します。 [»続きを読む]

美容家

船山葵

五感で愉しむハーブの恵みのボディケア「Slowbliss」でくつろぎのひと時を

五感で愉しむハーブの恵みのボディケア「Slowbliss」でくつろぎのひと時を

ハーブティのような入浴剤から、ハンドクリームまで、ハーバルエッセンスやオイルを贅沢に使用し自然由来の原料にこだわった全身用ケアアイテムを展開している「Slowbliss(スローブリス)」。パッケージや使う時の楽しさまで考え抜かれたコスメで、ハーブティを嗜むようにスキンケアしません [»続きを読む]

jobikai ビューティーウォッチ

お家で簡単!日々の自分磨きが楽しくなる、愛用美容グッズ

お家で簡単!日々の自分磨きが楽しくなる、愛用美容グッズ

「自分磨き」というと、エステや美容院に行ってしっかりケアしたいという方もいるのでは。とはいうものの、その月のスケジュールによっては自分磨きができるスポットへ足を運んでいる時間もない時もあるはず。 そこで今回は、お家で簡単・時短に自分磨きができる美容グッズをご紹介します。 [»続きを読む]

美容家

船山葵

カサカサの乾燥肌もしっとり潤う!市販のボディソープランキング5選

カサカサの乾燥肌もしっとり潤う!市販のボディソープランキング5選

冬になると、カサカサ辛い肌の乾燥。粉をふくこともあれば、酷くなると、痒みや痛みが生じることも。冬の肌は乾燥しやすいので、しっかり保湿して肌に潤いを与えなければなりません。特にこの時期は、お風呂上がりに乾燥を感じる方も多いのではないでしょうか? 今回は、肌の乾燥を防いでくれる乾燥 [»続きを読む]

alice

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録