
マスクメイクのヨレを防ぐ!暑い国タイで人気の実力派パウダーをご紹介
公開
EXPERT 美容家
船山葵
日々マスクが欠かせない生活となりましたが、いつものベースメイクがかなりベタつく、またファンデーションがマスクの表面についてしまい嫌な気持ちになってしまう方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は高温多湿な国、タイで人気の高いフェイスパウダー「シーチャン トランスルーセントパウダー」をご紹介します。こちらはなんとタイにて5年間で累計550万個以上売れているのだとか…! 早速レビューしていきます。

「シーチャン」というブランドは、1948年の創業以来、フェイスパウダーが主力商品のタイの老舗化粧品メーカーだそう。“お手軽な価格で最高のものを作る”というのがコンセプトらしく、2015年にはデザインを一新して、過去にはディズニーとのコラボパッケージが発売されたのだそうです。
特徴は汗や皮脂に強いパウダー。まるでシルクのように柔らかくなめらかなパウダーになっていて、肌に溶け込むように馴染んでくれます。特に脂性肌の人にはおすすめで、余分な皮脂を吸着してくれるので、下地・ファンデーションが完了した後に上から重ねて使います。もちろん下地の後にこちらを重ねてもOK。
こういう皮脂や汗に強いパウダーって、日本でも多く発売されていますが、粉質が他のとは違いかなり柔らかいような気がします。だからベタッとパウダーがのったような感覚にはならず、スーッと肌に溶け込むような、自然なつけ心地を実感できるのだと思います。

半透明タイプの粒子を使用しているとのことで、こちらが肌にスーッと粉をなじませた状態。ちなみに私は乾燥肌なのでこういうパウダーアイテムを使う頻度は少ないのですが、マスクをつける習慣が当たり前になった今は、つけることも増えました。
ただ全顔に塗って試してみましたが、時間が経過すると顔の乾燥が気になってしまいました。なので、特にテカりやすい鼻あたりを中心に頰に薄く入れると乾燥はあまり気になりませんでした。また乾燥肌の方で使う場合は、下地やファンデーションは保湿力の高めなものやリキッドタイプを使うのがおすすめ。そうすることで、そこまで乾燥が気にならず、マスクにファンデーションがつきにくくなりました。

肌に優しいローズマリー葉エキス、クロフサグリ種子油など保湿成分も配合されているパウダー。これにより皮脂も吸着してくれるのに比較的乾燥が気になりません。
いかがでしたか? マスクによるメイク崩れが気になる方は、ぜひ「シーチャン トランスルーセントパウダー」を試してみてください。
【商品情報】
<2種展開>
携帯しやすい4.5g <今回掲載したもの価格 :990円(税込)>
お得な10gタイプ< 価格 : 1,980円(税込)>
コメント
コメントを書く
ライター紹介
美容家
船山葵
船山葵さんが書いたほかの美容情報・ノウハウ
ベースメイクの新着記事

微粒子&花粉もバリアする日焼け止めがビオレUVから新発売 使い心地は?
様々な利用シーンや環境ストレスなどに対抗するUVケアアイテムを数多く手掛けているビオレUVから、新たに、微粒子・花粉・PM2.5をバリアする日焼け止めが発売されました。 詳細なスペックと、使い心地レビューをお伝えします。 [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん

透明感をプラスしたい時に! おすすめのパープルコスメ5選
可愛い女子から溢れ出す透明感は、メイクで演出することができます。透明感アップにはブルー系のコスメを使用することもできますが、ブルーコスメが似合わないと感じる方もいるのでは!? そこで、おすすめしたいのがパープルコスメです。今回は、透明感とともに華やかさもアップするパープルコスメを [»続きを読む]
alice

海外コスメ通販のビューティリッシュをご存知? 使ってみて良い点&悪い点をお教えします。
ビューティリッシュ、と聞いて、すぐに海外コスメ通販サイトとわかる人はなかなかのコスメフリークだと思います。 何度か、個人輸入のサイトで化粧品を買ったこともあるのですが、あくまで化粧品は全体の中の1カテゴリーでしかなく、もっと化粧品に特化したところを探していました。 今 [»続きを読む]
鈴木のぞ美

貴女はご存知? 今さら聞けないCHANELコスメのあれこれ解説します!
「シャネル」というと、ファッションからジュエリーからコスメまで、展開している全ての分野に熱狂的なファンがいるブランドです。 その熱狂ぶりは「シャネル以外のものは身につけない、使わない」という人も珍しくないほど。 今回はそんなラグジュアリーブランドであるCHANELのコ [»続きを読む]
鈴木のぞ美