
肌を綺麗に見せてくれる!人気な「オレンジベージュ」チーク2種
公開
EXPERT 美容家
船山葵
軽やかなのにしっかり色づき、肌表面にピタリと密着してくれるチークはマスクが欠かせない今、特に人気が高いと思います。肌の内側から滲み出るようなふわっとした仕上がりで比較的長時間落ちにくいのはもちろん、肌を綺麗に見せてくれます。
いろいろあるチークカラーでも、オレンジとベージュが混ざり合った色は大人ぽく仕上がり自然な血色を演出できるのでおすすめです。
今回ご紹介するチークは、ゴールド感のあるきらめきがあって顔の角度を変えるごとにゴージャス感がある艶が楽しめます。
mac グロープレイブラッシュ ソーナチュラル ¥3850(税込)

お餅のような弾力あるチークです。ほんのりゴールド感のある光沢があります。指の腹でなじませればじゅわっとした仕上がりに。ブラシでなじませれば肌表面にスーッとなじみ、肌そのものがもとから発色しているようなほんのり色づく仕上がりに。
ツール次第でチークの仕上がり方は変わりますが、これほど違いを楽しめるチークはなかなかないと思います。

特に今回ご紹介している「ソーナチュラル」は、グロープレイブラッシュの中でも人気の高い色です。コーラルオレンジの中に少しベージュも感じさせるような色になっていて季節問わずかなり使えます。
NARS ブラッシュ 4078 ¥4070(税込)

きめ細やかなパウダーでナチュラルになじみ、マットに仕上がるチークです。macのチークよりもゴールド感が強いし、粉質も柔らかくて細かいような気がします。

こちらはブラシでなじませるのですが、狙ったところに色を入れやすく、メイク上級者さんはもちろん、初心者さんでも色を入れやすい、そして簡単におしゃれなメイクに仕上げてくれる気がします。

マスクメイクではチークを使わない方も多いかもですが、マスクを外したときに血色悪く見えるのが嫌で、マスクメイク関係なしにチークは使います。その中でもできるだけ付きにくいチークを選びます。
実際にMACとNARSを比較してみましたが、見た目は柔らかさそうなのに内側からじゅわっとした血色感があるのはNARS。MACは狙ったところへしっかり色付くような気がします。
ベージュ系のチークは季節ももちろんですが、シーン問わず使いやすい! ぜひお探しの方はこちらの2つをおすすめします。
コメント
コメントを書く
ライター紹介
美容家
船山葵
船山葵さんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

過酷な冬の乾燥に◎肌と髪に安心な保湿力を叶える、ナイトケアアイテム
いよいよ寒さ本番!という感じで、過酷な環境におかれる冬の肌・髪。そこで今回はぜひナイトケアアイテムとして活用して欲しいアイテムをご紹介します。 [»続きを読む]
ベースメイクの新着記事

【2022初夏】持ち歩きにおすすめなUVケアコスメ厳選3選【敏感肌向け・ナチュラル系】
夏が近づいてきました…! デリケートなお肌を、強い紫外線から守るUVコスメ。そんな中でも今回は、ナチュラル派で、なおかつ敏感肌向けの低刺激処方、そして、徹底的に対策したい人にもおすすめな”持ち歩きやすさ”を重視して厳選しました。 今年も繊細で美しいお肌を全力で守りましょう〜! [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん

プリマの下地が進化! テカリを抑えて、トーンアップ
崩れにくい下地で不動の人気”プリマの下地”が、さらにテカリにくくなって登場! また、トーンアップ下地も新たにラインナップに追加され、ますます人気が高まりそう。 この夏を快適に過ごすために、早めにゲットしておきたい、進化したプリマの下地2種類をご紹介します。 [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん