
肌荒れが起きない土台作りに◎全身使える「アベンヌ ウォーター」使い方
公開
EXPERT 美容家
船山葵
最近は顔だけではなく、ボディの肌荒れが気になっています。肌が乾燥することで痒みが発生し、それによって肌荒れの原因に繋がることもあります。けれど今の時期は、蒸し暑い日も多く汗もいつも以上にかきやすい。それによってニキビなどが発生しやすい時期でもあります。
そこでおすすめなのが全身にも使える大容量の「アベンヌ ウォーター」。今回は私が普段から使っているおすすめの使い方をご紹介します。
「アベンヌ ウォーター」とは?

ドラッグストアなどでよく見かけるという方もいるのではないでしょうか? アベンヌ ウォーターは、南フランス、セベンヌ山脈麓のアベンヌ村でとれた水100%を使用したミスト状化粧水です。
このアベンヌ村で取れた水には、大地のミネラルがたっぷり含まれており、なんと50年以上の時間をかけて地上に湧き出るアベンヌ温泉水を100%ボトリングしたという化粧水なのです。

このアベンヌ温泉水の化粧水が、肌をみずみずしく整えてくれるのはもちろんですが、「カルシウム2:マグネシウム1」というベストなミネラルバランスにより、素肌の土台となる肌の潤いバリアをサポートしてくれます。これによって肌に必要な潤いをきちんと届け、肌荒れを引き起こしにくい土台を作ることができるというわけなのです。
肌荒れが起きてしまってからのケアとしてはもちろん、肌荒れが起きないように肌に必要なミネラルを補い、潤いのある状態に保つことが大事です。
「アベンヌ ウォーター」おすすめの使い方とは?

アベンヌ温泉水の源泉近くでは、なんと温泉水を利用した皮膚ケア施設があるのだとか。そこで肌に悩む方々へ向けて3週間のプログラムが組み込まれ、肌ケアをされている方もいるのだとか…!!
なのでまずは3週間、朝晩のスキンケアに使うことをおすすめします。

朝晩のスキンケア後、顔全体はもちろん気になる首まわり・デコルテ・うなじなどケア不足になりがち&ニキビができやすい部分へ約20センチ離してゆっくり3周して吹きかけます。
その後手のひら全体で優しくプレスしてなじませていきましょう。
髪の毛・爪などにシュッとなじませるのも◎

顔やボディになじませるのもいいとお伝えしましたが、私がおすすめするのはパサつきが気になる髪の毛、そして日頃からネイルが欠かせないという方のケアとして爪に使うのもおすすめ。
ミネラルは自分の体で作り出すことが難しいので、日々のスキンケアはもちろん、食べ物で外側から補うことが大切です。
髪の毛がミネラル不足であると頭皮環境がかぶれやすいのはもちろん、艶々の髪が育ちにくい頭皮環境になってしまったり、爪もミネラル不足だと割れやすくなります。
そのため顔・ボディだけではなく髪や爪などにもシュシュッとかけてケアをすることをおすすめします。
実際に私も約1ヶ月ほど使っていますが、特に背中のニキビができにくくなった気がします。もちろんアベンヌウォーターを使ったからとは言え、食生活なども気をつける必要はありますが、毎日気軽にできる肌荒れケアとしては楽だし続けやすいと思います。
いかがでしたか?
今回ご紹介したのは大容量の300g。今ではワタシプラスでも購入することができるのでぜひチェックしてみてくださいね。
【商品情報】
アベンヌ ウォーター 300g
オープン価格
コメント
コメントを書く
ライター紹介
美容家
船山葵
船山葵さんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

過酷な冬の乾燥に◎肌と髪に安心な保湿力を叶える、ナイトケアアイテム
いよいよ寒さ本番!という感じで、過酷な環境におかれる冬の肌・髪。そこで今回はぜひナイトケアアイテムとして活用して欲しいアイテムをご紹介します。 [»続きを読む]
保湿ケアの新着記事

ナチュラルデザインで新年スタート! 1月のMy Little Boxはニールズやproductのワックス入り
新たな年が始まりましたね。 筆者は年末年始の運動不足からか、新年初出社はもうぐったりでした(笑) スタートダッシュで頑張ったみなさんは、そろそろ疲れがでてきた時期ではないでしょうか。 今回のMy Little Boxにはリラックス効果のあるアイテムやマスク生活でも役に立つア [»続きを読む]
南紫

保湿が欠かせない冬! 指先までうるおいチャージできる 11月マイリトルボックス
今年の冬はとても暖かいですが、空気は乾燥してきましたよね。 11月のマイリトルボックスはそんな今欲しい保湿アイテムが盛り沢山なBOX。 テーマは「Tea or Coffee?」。カフェをモチーフにしたBOXには温かいコーヒーを入れることができるサーモボトルや、冬らしいヘアゴム [»続きを読む]
南紫