
マスクへの色移りなし&オンライン映え◎プリマヴィスタのBBクリーム
公開
alice
在宅勤務中や近所のコンビニ、スーパーに行く時など、そこまでメイクに気合いを入れる必要がない時もありますよね。そんな時に活躍するのが、BBクリームです。
今回は、Primavista(プリマヴィスタ)『崩れにくいBBクリーム』の魅力をお伝えします!
プリマヴィスタのBBクリームをおすすめする理由

プリマヴィスタのBBクリームは、2019年に数量限定で発売された商品のため、現在では一部店舗での取り扱いとなります。なぜ、今このBBクリームを紹介するのかというと、実は最近「肌が綺麗!」と褒められたからです。
コロナウイルス感染対策で、画面を通してのコミュニケーションが増えましたが、このBBクリームを塗っている日は、肌が一段と綺麗に見えるそうです。実際の肌を知っている人が見ても、シミやニキビ跡、目の下のクマが全く目立たないというのです。
プリマヴィスタのBBクリームの良さは、オンライン映えだけじゃありません。“崩れにくいBBクリーム”というだけあって実際にメイクが崩れにくく、マスクに色移りしません。また、普段のメイクをBBクリームに変えてから、肌の調子が良くなったことも付け加えておきます。
プリマヴィスタ『崩れにくいBBクリーム』の特徴

プリマヴィスタのBBクリームは時間が経ってもヨレにくく、ほんのりツヤのあるナチュラル肌に仕上げてくれます。サラッとしていて、ベタつきません。9つの機能を備えた、超優秀BBクリームです。
・くずれ防止
・化粧下地
・ファンデーション
・ほんのりつや肌
・なめらか肌補正
・自然な肌なじみ
・肌悩みカバー
・保湿成分(ヒアルロン酸)配合
・UVカット(SPF18・PA++)
プリマヴィスタ『崩れにくいBBクリーム』の使用レビュー

プリマヴィスタのBBクリームは伸びの良いテクスチャーでムラになりにくく、肌にすっとなじみます。BBクリームを伸ばした後の肌はサラサラします。素肌ぽい仕上がりですが、カバー力がないわけでもありません。近所の買い物に行くくらいなら、BBクリームだけでも十分です。使用している色は、“明るいつや肌”のライトです。白浮きせず、肌にしっくりなじみます。

BBクリームは時間が経っても崩れにくく、ヨレることもありません。ただし、私は元々Tゾーンがテカりやすいので、皮脂が多い部分に若干テカりを感じることも。上からパウダーを叩くと、仕上がり&化粧持ちのどちらもUPします。ちなみに、プリマヴィスタの『化粧もち実感 おしろい』以外のプチプラパウダーを重ねても、崩れにくさや仕上がりに大きな差が出ることはありませんでした。
まとめ

今回は、プリマヴィスタのBBクリームをご紹介させていただきました。マスクに色移りしないコスメやオンライン映えするコスメをお探しの方にも、おすすめのアイテムです。現在ではセール価格で販売しているサイトもあるので、試してみたい方はお早めにゲットしてくださいね!
【商品情報】
Primavista(プリマヴィスタ)『崩れにくいBBクリーム』
25ml/2,800円(税抜)
全2色(ナチュラル・ライト)
コメント
コメントを書く
ライター紹介
alice
aliceさんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

ボロボロの指先を健やかに美しく! 人気の爪用美容液4選
爪が割れたり、ささくれができたり…指先が不健康に感じることはありませんか? ハンドクリームではケアしきれないお悩みには、爪用美容液がおすすめです。 今回は、弱くなった爪や指先のケアに取り入れたい爪用美容液をご紹介! [»続きを読む]
ベースメイクの新着記事

微粒子&花粉もバリアする日焼け止めがビオレUVから新発売 使い心地は?
様々な利用シーンや環境ストレスなどに対抗するUVケアアイテムを数多く手掛けているビオレUVから、新たに、微粒子・花粉・PM2.5をバリアする日焼け止めが発売されました。 詳細なスペックと、使い心地レビューをお伝えします。 [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん

透明感をプラスしたい時に! おすすめのパープルコスメ5選
可愛い女子から溢れ出す透明感は、メイクで演出することができます。透明感アップにはブルー系のコスメを使用することもできますが、ブルーコスメが似合わないと感じる方もいるのでは!? そこで、おすすめしたいのがパープルコスメです。今回は、透明感とともに華やかさもアップするパープルコスメを [»続きを読む]
alice

海外コスメ通販のビューティリッシュをご存知? 使ってみて良い点&悪い点をお教えします。
ビューティリッシュ、と聞いて、すぐに海外コスメ通販サイトとわかる人はなかなかのコスメフリークだと思います。 何度か、個人輸入のサイトで化粧品を買ったこともあるのですが、あくまで化粧品は全体の中の1カテゴリーでしかなく、もっと化粧品に特化したところを探していました。 今 [»続きを読む]
鈴木のぞ美