
ひと塗りでほおに簡単なツヤを!オススメの愛用チーク
公開
EXPERT 美容家
船山葵
お手頃なお値段と可愛いカラーバリエーションで、ついついたくさん集めたくなるキャンメイク パウダーチークスは、私の愛用チークでもあります。
美容オイル配合で、パウダーでありながらもしっとりしていて、肌馴染みがいいのが特徴。UVカットもあるし、美容保湿成分を8種類も配合しているので、これからの季節には特に使いたくなるプチプラチークです。
そんなキャンメイク パウダーチークスに、2020年2月1日より限定で2色発売されます。
最近はプチプラコスメ=若者が使う、というイメージがなくなったように思います。むしろ、若者、大人関係なく使える発色がたくさん出ています。
①キャンメイク パウダーチークス PW44 メロウピーチ ¥550(税抜)

既存色よりもパールをたくさん配合していて、“面で光る、上品でツヤやかなほお”に仕上げてくれます。ゴールドパールを配合していて、ほのかに黄色みのある暖かいコーラルピンク!

今年の1月1日に限定発売された(色は違うけれど)ハイライトとして使えそうなくらいツヤがあるところは、PW42 シアーピーチに少し似ています。THEツヤ、ギラギラ!!なのはシアーピーチですが、今回発売されるメロウピーチも重ね塗りするたびにすごくキラキラ感が増します。なので、ほおに塗る場合は1度塗りでうっすら塗ることをおすすめします。
②PW45 ヘーゼルブラウン ¥550(税抜)

一見、しっかりめのブラウンに見えます。けれど使いやすさを考えて、発色は控えめになるように作られています。ほんのりと色がのり、自然に肌に馴染んでくれます。

そしてマットな仕上がりなので、チークとしてはもちろん、シェーディングやノーズシャドウ、そしていつも使っているチークの上にすこ〜し重ねるだけで深みがある発色になります。

特に私はこちらのヘーゼルブラウンが気に入りました。私はほおに脂肪感があるのがいやで、シュッとした印象に憧れます。
そのため、頬骨より少し下から耳まで向かってなじませてみたところ、いい感じにシェーディング効果を発揮させることができました。
チークとしての血色効果もあるので、オススメ!
ぜひ発売日にチェックしてみて。
コメント
コメントを書く
ベースメイクの新着記事

微粒子&花粉もバリアする日焼け止めがビオレUVから新発売 使い心地は?
様々な利用シーンや環境ストレスなどに対抗するUVケアアイテムを数多く手掛けているビオレUVから、新たに、微粒子・花粉・PM2.5をバリアする日焼け止めが発売されました。 詳細なスペックと、使い心地レビューをお伝えします。 [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん

透明感をプラスしたい時に! おすすめのパープルコスメ5選
可愛い女子から溢れ出す透明感は、メイクで演出することができます。透明感アップにはブルー系のコスメを使用することもできますが、ブルーコスメが似合わないと感じる方もいるのでは!? そこで、おすすめしたいのがパープルコスメです。今回は、透明感とともに華やかさもアップするパープルコスメを [»続きを読む]
alice

海外コスメ通販のビューティリッシュをご存知? 使ってみて良い点&悪い点をお教えします。
ビューティリッシュ、と聞いて、すぐに海外コスメ通販サイトとわかる人はなかなかのコスメフリークだと思います。 何度か、個人輸入のサイトで化粧品を買ったこともあるのですが、あくまで化粧品は全体の中の1カテゴリーでしかなく、もっと化粧品に特化したところを探していました。 今 [»続きを読む]
鈴木のぞ美