その手があった! 数種類の入浴剤を選んで混ぜる「カクテルバス」

入浴美容   テレビで紹介されたビューティレシピ  
公開 

EXPERT ヘアメイク タレント

小椋ケンイチ(おぐねぇー) (56歳)

2 2

日本中の誰もが知るヘアメイクアップアーティストのおぐねぇーさんが美を保つために大切にしているバスタイム。
一度にいろいろな効果を得られるよう、市販の入浴剤を贅沢にも“カクテル”して使っているのだとか。
混ぜることで発汗、保湿、リラックス効果が一度に選べるスペシャルなバスタイムに変化するそうです!
10分でキレイになれるバスタイムの極意を教えてもらいました。

その日の気分で入浴剤を混ぜる「カクテルバス」

おぐねぇーさんは毎日「カクテルバス」を楽しんでいるそうです。

「カクテルを飲むBUS?」(LiLiCoさん)
「お風呂!」(おぐねぇーさん)
「あぁ、BATH!そっか!」(LiLiCoさん)

様々な素材をバランス良く組み合わせて飲むカクテルのように、おぐねぇーさんは気分や体調に合わせて複数の入浴剤を混ぜてお風呂に入るのだとか!
カクテルバスはどのように組み合わせているのでしょうか。

保湿×発汗×リラックスも一度に可能!

入浴剤を入れる時は1種類だけという方が大半ですよね。
しかし効果1つでは物足りないと思いませんか?
保湿も、発汗も、リラックスも一度にできるお風呂に入れたら最高です!
乾燥しているこの時期におぐねぇーさんが組み合わせているのは、肌をしっとりさせる保湿系、一度に汗を大量にかける発汗系、好きな香りに癒されるリラックス系を中心に、最低3~4種類くらいの入浴剤をお風呂の中に入れています。
「今日は○○と○○を混ぜようかな」とか、体調次第とか、気分とか、お風呂の中で求めるモノによって組み合わせは日替わりですが、このカクテルを選ぶこともとても楽しいようです。

ただ初めて挑戦するとなると、どのようなアイテムを組み合わせればいいのか、不安が残ります。
まずはおぐねぇーさんお気に入りの発汗作用を促すアイテムを教えてくれました。

アメリカで大人気! 発汗には「エプソムソルト」

おぐねぇーさんのお気に入りアイテムはアメリカで大人気の「エプソムソルト」です!
一度に使うのは「ご飯2合分くらい」で、お風呂にエプソムソルトをたくさん入れないと効果が出ないとか。
しかしご安心ください。
使用量は多くても、そんなに高くありません。
美容家・石井美保さんも使用したことがあるそうです。

「大量に汗出ますよね」(石井さん)
「すごい!ちょっと笑っちゃうくらい!」(おぐねぇーさん)

海外セレブにも大人気のエプソムソルト。
“ソルト”といっても塩ではなく「硫酸マグネシウム」という温泉や海水に含まれているミネラル成分です。
身体を芯から温め、発汗作用にも優れていることから、美肌効果、代謝アップし痩せやすい身体作りが期待できます。

10分の入浴でも汗ダクダク!

汗を出し切ろうと長時間入浴する方も多いと思いますが、おぐねぇーさんと石井さんは汗が出始めたら入浴を終わりにするそうです。
その理由は、水分も体力も奪われてしまうから!

「長風呂すると逆に疲れますよね」(石井さん)
「そう、疲れちゃう!」(おぐねぇーさん)

おぐねぇーさんは「そんな30分も1時間も入っていられない!」と、大体42~43℃のお湯で10分程度の入浴時間。
たった10分でも顔や毛穴から汗をかくことができれば、老廃物も排出されるそうです。
エプソムソルトを使えば長時間お風呂に入らなくても“笑っちゃうくらい”発汗できますね。
唯一気になるのは掃除面。
それだけ発汗作用を促すエプソムソルトを使って浴槽にダメージはないのでしょうか。

「浴槽を掃除するのが大変とか勝手にちょっと思っちゃう」(床嶋佳子さん)
「(エプソムソルトは)ソルトという名前だけで、全く塩じゃないので(シャワーで)そのままシャーッと流しちゃえば、全然風呂釜も傷めないです」(おぐねぇーさん)

それなら安心して楽しめますね!

おぐねぇーおすすめカクテルバスのレシピ

おぐねぇーさんが日頃、実際にカクテルしている組み合わせを大公開!
冬は身体を温めることと保湿を重視したカクテルを作っているそうです。
スタジオに持ってきてくださったアイテムはどこでも手に入るものが大半でした。
おぐねぇーさんのカクテルを参考にしてみてはいかがでしょうか。

バスミルク×エプソムソルト×バブ

保湿効果の高いバスミルクにエプソムソルトを入れてベースを作りましょう。
そこへさらにバブのような炭酸系の入浴剤を入れると疲労回復効果もプラス!
おぐねぇーさんは保湿にビオレ「うるおいバスミルク」を使っているようですね。

バスミルク×エプソムソルト×バスオイル

先程のカクテルをちょっとアレンジ!
保湿系のバスミルクにエプソムソルトを入れたベースを作ったら、好きな香りのバスオイルを数滴垂らします。
浴室にフワッと好きな香りが広がると心身ともにリラックスできます。
おぐねぇーさんはシャネルのバスオイルがお気に入りだそうですよ。

水素×バスミルク×唐辛子やジンジャー

水素は代謝や血流を促し、活性酸素を除去する効果が期待できると言われています。
水素発生器を所持しているおぐねぇーさんはカクテルバスでも水素をフル活用!
保湿、発汗、疲労回復とバランスの取れた組み合わせです。

水素×エプソムソルト×バブ

「すごく疲れた日にはコレ!」という、おぐねぇーさんにとって最強の組み合わせです。
デトックスしつつ、血流を促して疲労回復効果を高めます。

効果も無限に広がる楽しいカクテルバスは身近なアイテムを組み合わせて作ることができます。
是非、保湿に特化した“浸かる化粧水”浸美水も使ってカクテルバスに挑戦してみてくださいね!

アイテム紹介

エプソムソルト(シークリスタル)

内容量:2.2kg

Amazonで購入

角層まで浸透 バスミルク(ビオレ)

内容量:600ml

Amazonで購入

バスクリン 森の香り(バスクリン)

内容量:600g

Amazonで購入

バブ うるおいプラスホワイトカモミールの香り(バブ)

内容量:2.2kg
内容量:12錠

Amazonで購入

クナイプ バスソルト グーテバランス ワイルドローズの香り(クナイプ)

内容量:850g

Amazonで購入

リラク泉 ゲルマバス白湯(リラク泉)

内容量:40g

Amazonで購入

浸美水[RELAX・HAPPY]

内容量:30g

浸美水の購入はコチラ

コメント (1)

コメントを書く

りぼん

入浴剤を混ぜて使うなんて発想が斬新過ぎですね!
近々やってみようと思います。

2017-02-17 11:48

4 4

この記事をシェアしよう!

小椋ケンイチ(おぐねぇー)さんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

おぐねぇーにはお見通し!メイクポーチ占い&LiLiCoのポーチチェック

おぐねぇーにはお見通し!メイクポーチ占い&LiLiCoのポーチチェック

メイクポーチを見ればすべてがわかる! おぐねぇーさんが石井美保さん、篠田麻里子さん、床嶋佳子さん、そしてLiLiCoさんを“丸裸”にしちゃいます。本当の姿を覗いてみましょう。 [»続きを読む]

見た目は地味でも効果は充実! おぐねぇー厳選ご当地コスメ「神7」

見た目は地味でも効果は充実! おぐねぇー厳選ご当地コスメ「神7」

日本全国47都道府県には地域の特色と魅力があふれたご当地コスメ。ヘアメイクアップアーティストのおぐねぇーさんが出会った、効能抜群のご当地コスメ“神7”と“推しメン”を発表します! [»続きを読む]

健康法の新着記事

鍼灸で逆子治療ができるって本当? どんな効果があるの?

鍼灸で逆子治療ができるって本当? どんな効果があるの?

医療技術が発達した今でも、やはり出産は非常に大変なもの。特に、胎児の頭が母体の頭の方向にあり、子宮に胎児のお尻や足が向いている状態のいわゆる「逆子」は、出産が困難になるため帝王切開などが必要となる事も多い状態です。 今回は、そんな逆子の解消方法の一つとして、東洋医学である鍼灸治 [»続きを読む]

監修 あんま鍼灸院「鍼之助」

腸活してますか? 腸内美人になりましょう

腸活してますか? 腸内美人になりましょう

ひと雨ごとに、気温が下がってくる今日この頃、皆さん如何お過ごしですか? いきなりですが筆者は、夏の終わりから腸活を始めました!1ヶ月と少し経った現在、効果が目に見えて現れてきたので、ご紹介させていただくことに。 今回は腸活がテーマの記事です。きっと貴女のヒントになれる [»続きを読む]

鈴木のぞ美

夏バテの原因は「冷え」? 解消や予防法を現役鍼灸師が答えます

夏バテの原因は「冷え」? 解消や予防法を現役鍼灸師が答えます

夏などに暑い日が続くと、どうしても食欲がなくなってしまう事ってありますよね。 充分に食事をとる事は、健康・美容にとって大切です。 食欲がない夏バテに困った時の解消法を解説します。 [»続きを読む]

鍼灸師

佐々木

鍼治療(はり治療)って痛くないの? 現役鍼灸師が答えます

鍼治療(はり治療)って痛くないの? 現役鍼灸師が答えます

鍼治療って、何となく興味はあるけれど実際に受けた事が無いという人は多いのではないでしょうか? テレビなどで紹介されているのを見ると、顔に沢山の針が刺さっていてなんだか痛そうな印象ですが、実際に痛みを感じる人はいるのか、痛みを抑える工夫などがあるのかなど、現役の鍼灸師がお答えしま [»続きを読む]

鍼灸師

佐々木

2020年最もかかりやすい!?「巣ごもり熱中症」対策方法3つ

2020年最もかかりやすい!?「巣ごもり熱中症」対策方法3つ

総務省消防庁が発表している 2020年6月の「熱中症による救急搬送人員状況」によると、家の中での熱中症発生増加率が急増。外出自粛で家の中にいることが多い今だからこそ、普段から室内で起こりやすい熱中症対策を心がけることが必要です。 自粛生活が当たり前になってくる中、暑さに身体 [»続きを読む]

美容家

船山葵

関連キーワード

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録