LEDマスク複数台分の機能がこれ一つに!カレントボディLEDマルチライトマスクレビュー

美容機器   動画コンテンツ   リアル体験レポート   新商品   トレンド   美肌   エイジング   シミのケア   PR  
公開 

EXPERT jobikai編集長

しゅん (41歳)

0 0

このコンテンツには広告を含みます。当サイトはWEB広告やアフィリエイトにより収益を得る場合があります。

近年、美容家電の中でも特に注目を集めているのが「LEDマスク」です。シワやたるみ、肌の赤みなど、さまざまな肌悩みにアプローチできると話題になっています。そんな中、ついに登場したのが 「カレントボディ LEDマルチライトマスク」。
従来は複数台のLEDマスクを使い分けていたような機能を、これ一台に集約した注目の最新モデルです。今回は実際に使用したレビューをお届けします。

目次 [非表示にする表示する]

カレントボディ スキン LEDマルチライトマスク〜製品概要と特徴〜

カレントボディ スキン LEDマルチライトマスク 98,000円(税込)
(画像:カレントボディ公式)

1. 6種類の波長を搭載

本製品の最大の特徴は、6種類のLED波長を搭載していることです。肌の状態に応じて5つのモードを使い分けることが可能となっています。シワ、ハリ不足、赤み、色ムラなど、悩みに合わせたケアができるのは大きな魅力です。


<6つの波長>
・赤色LED 633nm
・近赤外線 830nm
・深部近赤外線 1072nm
・青色LED 415nm
・緑色LED 532nm
・黄色LED 590nm

2. フェイシャルマッピング技術

(画像:カレントボディ公式)


部位ごとに適した波長を配置し、目元・頬・口元などを同時に効率的にケアできます。従来モデルや他社製品では「一律で同じ波長を当てる」仕様が多いため、よりピンポイントなケアが可能な点は複数の波長を搭載している製品ならではの機能です。

3. 医療用リキッドシリコン採用

ぷにぷにと柔らかいジェルのような質感で、肌に優しくフィット。従来のフラット型マスクに比べ、立体的で密着性が高く、使用中の快適さが向上しています。

4. 新しいコントローラー

新搭載のコントローラーは、バッテリー残量やタイマー、モード名が表示されるようになり、直感的でわかりやすい操作性を実現。従来のシンプルなオンオフ式から大幅に進化しました。


高いコストパフォーマンス

カレントボディの「LEDマルチライトマスク」は、これまで同ブランドから登場してきた LEDマスクシリーズ2LEDヴァイオレットマスクLED 4in1マスク など、それぞれが持っていた機能を一つに統合したオールインワンモデルです。

本来であれば目的別に複数台を購入しなければ得られなかったケアが、これ一台で完結します。しかも価格は9万8千円。1モードでケアする定番アイテムのLEDライトセラピーマスクシリーズ2が7万7千円ですので、わずか2万1千円の違いで5モードでケアするLEDマルチライトマスクが購入できます。

また、他社製のハイエンドLEDマスクが1台10万円を超えることを考えると、この多機能ぶりで10万円を切るのはかなり良心的です。
つまり、「複数台分の価値を1台で実現しているのに価格は1台分」 という、非常に高いコストパフォーマンスが大きな魅力といえます。

肌状態に合わせて使い分けられる5つのモード

今回の「カレントボディ LEDマルチライトマスク」には、6種類の波長を使い分ける5つのモードが搭載されています。
実際に使い比べてみて感じた印象を、それぞれまとめます。


1. エイジングケアモード(赤色LED中心)

最も基本的なモードで、
・赤色LED 633nm
・近赤外線 830nm
・深部近赤外線 1072nm
が同時に出力され、肌全体のハリ感や弾力にアプローチします。
数日間続けて使用すると、朝の肌の手触りが違ってくるのを実感できました。特に頬のあたりがふっくらしたような感覚があり、エイジングケアを求める方や、即効性を感じたい時に一番おすすめのモードです。

2. クリアリングモード(バイオレット系光線)

テカリや肌表面のくすみが気になる時に使いたいモードです。
・青色LED 415nm
・赤色LED 633nm
これらが同時に出力され、肌の落ち着きを取り戻し、テカリを抑える青色光と、肌の奥へじんわり届く赤色光が、イキイキとした肌に整えます。
実際に使った日は、直後はさらっとしてスキンケアの浸透がよく、長時間経っても肌の赤みが出にくく、全体的に落ち着いた印象になりました。個人的には、吹き出物があった夜使い、翌日の炎症の落ち着きが早かったように感じました。思春期の方からストレスの多い大人の方まで、幅広く使えそうです。

3.リストアリングモードモード(黄色光線)

肌調子を整えたい時に選びたいモード。
・黄色LED 590nm
・近赤外線 830nm
が同時に出力され、ゴワつきや質感にアプローチします。
近赤外線のブースター効果もあって、使用直後から「顔色がワントーン明るく見える感じがあり、寝不足や疲れが出やすい日に特に効果的だと思いました。敏感肌の人や、季節の変わり目でゆらぎやすい人にはありがたい機能だと思います。
メイク前に使うと下地のノリがよくなるので、日常使い便利です。

4. ブライトニングモード(緑色光線)

なかなか取れないくすみにアプローチするモードです。
・緑色LED 532nm
・近赤外線 830nm
の2波長でケアします。近年、肌の気になる茶色い点々に作用することが解明されてきている緑色光は、肌に強い刺激を与えずに、日々の積み重ねによって明るくしてくれる事を期待させてくれます。
こちらは一定の効果が見えるまで、しっかり2〜3ヶ月間くらいは使い続けてみたいモードです。

5. コンプリートモード(複合波長)

複数の波長を同時に照射できる「全部入り」のようなモードです。
・赤色LED 633nm
・近赤外線 830nm
・深部近赤外線 1072nm
・緑色LED 532nm
・黄色LED 590nm
これら5波長がパーツごとに適した波長をマッピングして照射するため、さまざまな悩みを一気にケアする事ができます。
迷ったときや特に重点を決めずにケアしたいときに重宝します。「とりあえず今日はこれでいいかな」と思える安心感があり、毎日の習慣として続けやすいのはこのモードだと思いました。

実際に使ってみたレビュー

「コンプリートモード」を25日間使用しました。

変化・肌実感

実際に数日間使ってみて感じたのは、「肌の調子が全体的に上向きになる」 という感覚です。特に、朝起きたときのハリ感やメイクのりの違いを実感できました。すぐに劇的な変化があるわけではありませんが、鏡を見たときに「なんだか今日の肌いいかも」と思えるような小さな積み重ねが心地よいです。

使い心地

マスクを手に取った第一印象は、「思った以上に柔らかい」 ということでした。リキッドシリコンの質感はぷにぷにしていて、肌にのせた瞬間にフニッとフィットします。顔の凹凸に沿ってくれるので、着け心地がとても快適です。長時間使っても「外したい」と感じにくいのは大きなポイントだと思いました。

また、LEDライトは肌に嬉しい効果をもたらしてくれる反面、目へのダメージは心配されるところ、目元の隙間をしっかりカバーしてくれるので、目にLEDの光が当たりにくく、眩しさは一切感じないのも、安心感があり良いと感じました。

操作についても、コントローラーがとても分かりやすく進化していました。バッテリー残量やタイマー、そしてモードが一目で確認できるので、「今どのモードでケアしているのか」がはっきり分かり、安心感があります。以前のようにただスイッチを押して終わり、というシンプルさも良かったですが、この分かりやすさは日常的に使う上で大きなメリットです。

また、LEDの波長を切り替えることで、その日の肌状態に合わせて使い分けられるのはやはり便利です。例えば「今日は赤みが気になるからこのモード」「今日はハリを出したいから別のモード」と、まるで日替わりでエステメニューを選ぶような感覚でケアできるのは、このマスクならではの楽しさだと思いました。



5つの評価ポイント

効果 ★★★★★

これまで試した同メーカーのLEDマスクでも効果が実証されている波長を搭載しているため、今回のマルチライトマスクでも十分な効果を実感。
実際に使ってみても肌の調子が上向きになる感覚があり、エイジングケア・トーンアップなど多方面に働きかけてくれるのが魅力です

機能性 ★★★★★

新しくなったコントローラーが非常に使いやすく進化。
バッテリー残量やタイマー、モード表示が一目で分かり、日常的に使いやすい工夫がなされています。もともと操作性に不満はなかったものの、今回の改善でさらに便利になりました。

デザイン性 ★★★★★

柔らかいリキッドシリコン素材でフィット感が抜群。肌当たりが優しいだけでなく、スタイリッシュで「格好いい」と感じられるデザインも魅力です。人体工学的にも優れており、見た目・機能性・快適さの三拍子が揃っています。

コスパ ★★★★★

価格は9.8万円と決して安くはないものの、同等機能を複数台のマスクで揃えればもっと高額になります。
これ一台で5つのモードが搭載されている点を考えると、むしろ割安。さらに他社製の有名ブランド製品が10万円以上することを踏まえると、「オールインワンで9万円台」はお得感があります

個人的な満足度 ★★★★★

カレントボディのLEDマスクを長く愛用してきた経験からも、結局これに戻ってしまいます。
多機種を試した中でも使い勝手と実感値が一番高く、ほぼ毎日使い続けられるほど満足度は高いです。

メリットとデメリット

メリット

・複数台のマシンが不要になるほど多機能

・フィット感が良く、ハンズフリーで快適に使える

・部位ごとのケアが可能

デメリット

・多機能な分、価格は同メーカー従来品に比べてやや高め

・フィット感がしっかりしているため、人によっては圧迫感を感じる可能性あり

こんな人におすすめ

汎用性の高いLEDマスクを探している方

特定の目的に特化したマスク(赤色だけ・紫色だけなど)もありますが、幅広い悩みに対応できるオールインワンタイプを求める人には特におすすめ。

カレントボディのLEDマスクを買おうか迷っている方

「どれを選べばいいのか決めきれない」という方にとって、複数台分の機能を兼ね備えたこのマスクはベストな選択肢です。

既にLEDマスクを持っていて、物足りなさを感じている方

新しい機能や複数モードを搭載した最新モデルを試したい人にぴったり。従来モデルからのステップアップにも最適です。

美容機器ケアを始めたいけれど、どれを選んで良いか分からない方

「迷ったらこれ1台でOK」と言えるほどオールインワンな設計。初心者にも安心です。

ケアが面倒くさいと感じる方

専用の美容液や特別な準備は不要で、素肌に装着するだけ。完全ハンズフリーなので、テレビを見ながら・家事をしながらでも気軽にケアができます。

読者限定!お得なクーポン情報!

下記のクーポンコードの使用でなんと10%オフとなります。
jobikaiをご覧の方限定の特別優待ですので、ぜひご利用ください。

【10%割引コード】
CBjobikai

さらに!美容液プレゼントキャンペーン!(10/3まで!)

期間限定で、
カレントボディLED製品77,000円以上ご購入の方に、
LEDマスクと合わせて使える”美容液”をプレゼント!

割引で買える上に、9,000円の美容液までついてくるので、
LEDマルチライトマスクをクーポンで購入した場合、18,800円相当お得になります!
この機会にぜひお買い求めください。

LEDマルチライトマスク購入ページはこちら そのほかのクーポン対象製品はこちら

まとめ

「カレントボディ LEDマルチライトマスク」は、まさに LEDマスク複数台分の機能を一つに凝縮したオールインワンモデル。
肌悩みが多岐にわたる方、または本格的にLED美容を取り入れたい方には特におすすめできる一台です。

コメント

コメントを書く

この記事をシェアしよう!

しゅんさんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

激レア美顔器!家庭用フラクショナルレーザー「トリア スムーズビューティ」の実力を徹底検証!

激レア美顔器!家庭用フラクショナルレーザー「トリア スムーズビューティ」の実力を徹底検証!

「フラクショナルレーザーが家庭でも使えるなんて、どういうこと?」と驚いている方がいるかもしれません。今回は、家庭用レーザー美顔器「トリア スムーズビューティ」の体験レビューをお届けします。 本記事はトリアから製品提供いただいておりますが、忖度なしの正直レビューを徹底しました [»続きを読む]

お風呂でも、デスクでも! 頭・顔スッキリ「ミーゼ ヘッドスパリフト」レビュー

お風呂でも、デスクでも! 頭・顔スッキリ「ミーゼ ヘッドスパリフト」レビュー

頭皮ケア、夏はべたつき、冬は冬とて乾燥やコリが気になりますよね。 しっかりケアをしたいのに爪が長くてちゃんとケアができなかったり、そもそも適度な頭皮ケアってどうやれば良いのか分からないという方も多いのではないでしょうか。 [»続きを読む]

家庭で使えるダイオードレーザー!TRIA 4Xムダ毛ケアの効果を検証

家庭で使えるダイオードレーザー!TRIA 4Xムダ毛ケアの効果を検証

FDA承認済みの家庭用レーザー機器、TRIA 4Xをご存知ですか? 「家庭用のムダ毛ケア美容機器って効果はあるの?」 「レーザー機器の安全性は?」 など、さまざまな疑問の声が聞こえてきそうです。 今回は、 [»続きを読む]

表層から深層まで、たるみと脂肪にアプローチ! XERFの効果を検証!

表層から深層まで、たるみと脂肪にアプローチ! XERFの効果を検証!

年齢とともに気になる顔のたるみやフェイスラインのもたつき。鏡を見るたびにため息をついていませんか? 今回は、そんな悩みを解決するべく、2025年4月にオープンした「NEO Skin Clinic 恵比寿」で、最新のたるみ・小顔治療「XERF」と「ベビースキン水玉リフティング(L [»続きを読む]

デコルテのハリ爆誕! 進化したLEDネック&デコルテケア美容機器レビュー

デコルテのハリ爆誕! 進化したLEDネック&デコルテケア美容機器レビュー

年齢を重ねるごとに、首のシワや胸元の谷間のシワ、デコルテのハリ不足、そして日焼けによるダメージなど、デコルテラインのお悩みは増えてきますよね。顔のケアは念入りにしていても、意外と見落としがちなのが首から胸元にかけてのデコルテラインです。 私も、特に胸の谷間のシワやハリ不足、 [»続きを読む]

スキンケアアイテムの新着記事

デコルテのハリ爆誕! 進化したLEDネック&デコルテケア美容機器レビュー

デコルテのハリ爆誕! 進化したLEDネック&デコルテケア美容機器レビュー

年齢を重ねるごとに、首のシワや胸元の谷間のシワ、デコルテのハリ不足、そして日焼けによるダメージなど、デコルテラインのお悩みは増えてきますよね。顔のケアは念入りにしていても、意外と見落としがちなのが首から胸元にかけてのデコルテラインです。 私も、特に胸の谷間のシワやハリ不足、 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

最新美容機器事情。ブルーライトでアクネケアする仕組みとは?

最新美容機器事情。ブルーライトでアクネケアする仕組みとは?

ニキビといえば若い頃の悩み、そう思っていませんか? 私も乾燥肌でニキビとは縁遠いタイプだと思っていました。ところが、40代に差しかかるにつれて肌質が変化し、皮脂の増加や毛穴の開きが気になるように。そして最近では、赤いプツッとしたものが頻繁に顔を出すようになってしまいました。 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

ネック・デコルテがつるん!LED美容機器1ヶ月間試してみた

ネック・デコルテがつるん!LED美容機器1ヶ月間試してみた

年齢が出やすい首やデコルテのケア、怠っていませんか?今回は、カレントボディのLEDブライトニングネック&デコルテマスクを1ヶ月間試してみたので、その効果や使い心地をレビューします。 お得に購入できる情報もございますのでお見逃しなく! [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

5万円以下で買える!コストパフォーマンスが高い美容機器

5万円以下で買える!コストパフォーマンスが高い美容機器

高価なイメージのある美容家電ですが、実は5万円以下でも効果を実感できるアイテムはたくさんあるんです! 今回の記事では、そんなコストパフォーマンス抜群の美容機器を厳選してご紹介します。 ぜひ、この記事を参考に、あなたにぴったりの美容機器を見つけて、理想の美しさを手に入れ [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

【カレントボディLEDマスク最新版】ヴェリタス認証でさらに進化!シリーズ2開封を動画で紹介

【カレントボディLEDマスク最新版】ヴェリタス認証でさらに進化!シリーズ2開封を動画で紹介

世界的に人気の美容機器、カレントボディLEDマスクから、最新版が登場! こちらの製品から新たに導入されたサービスの「ヴェリタス®」も注目されているということで、実際に開封から、ヴェリタス®のサービス利用の様子を動画で解説しました。 [»続きを読む]

jobikai編集長

しゅん

関連キーワード

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録