毎日使える攻めの目元ケア!「メディリフト アイ」の実力は?

公開 

EXPERT jobikai編集長

しゅん (39歳)

0 0

ウェアラブルのEMS美顔器として有名なヤーマンの”メディリフト”シリーズ。その中でも目元専用のマシンが「メディリフト アイ」です。人気のマシンではあるものの、同シリーズの顔の下半分の筋肉を鍛える「メディリフト」や「メディリフト プラス」の口コミに比べると、若干口コミを見聞きすることが少ない印象。
そこで、メディリフトシリーズをさまざま体験してきた筆者が、こちらもレポートします。

メディリフト アイ(ヤーマン)

30,800 円 (税込)

"攻めのケア"が難しかった、繊細な目もとの筋肉を鍛えるウェアラブル型アイケア専用EMS美容機器。
目もとの美しさに関与する、「目ヂカラ筋® *1」にアプローチし、乾燥や影によるどんより感をケアします。
(*1…眼輪筋(がんりんきん)と側頭筋(そくとうきん)の総称を指したヤーマンの造語)
アイケア専用のEMS美顔器
装着タイプなので、ながらケアで毎日続けやすいものとなっています。

狙いと効果

・目まわりのむくみやたるみ
・乾燥や影によるクマなどで、目元が暗く見えてしまう悩み

などの解消を狙って使用する方が多いようです。また、目元をケアすることで、顔全体の印象が明るくなることから、目元ケアに特化した美容機器として選ぶ方が多いとか。マスク社会の影響も大きいかもしれませんね。

主な機能

EMS(電気による筋肉刺激)ケア

1回10分のケアで、「リフトモード」と「ストレッチモード」の2種類の刺激パターンから選べます。

約40度のヒーター搭載

ケア中に約40度のアイヒーターが同時に作動し、目元を温めながらEMSで刺激するため、じんわりと暖かく、心地よくケアができます。

水洗い可能

使用後はバッテリーを外し、本体を水洗いすることが可能なため、常に清潔に使用できます。

使ってみた感想

痛みや刺激について

ほとんど痛みは感じません! 実は4年前に同マシンを使用した時には、目が開けられないほどの筋収縮があり、とても”ながら美容”ができる状態ではないな、と思ったのですが、今回改めて使用して見たところ、普通に目を開けた状態でケアできましたので、もしかしたらこの数年間の間にマシンの調整がされたのかもしれませんね。
もしくは、正しく装着できていれば回避できる問題だったというだけかも。
いずれにしても、痛みはなく、むしろ暖かくてトントンと指先でタッピングするような刺激が心地よく感じました。

効果について

1回使用した写真です。

直後は想像以上に、目元がパッと明るくなりました。
何だか目がよく開く感じがして、見た目もスッキリしています。。
また、肌の透明感も増したように感じます。
印象も若々しくなりますね。

使い勝手について

ウェアラブルということで、確かに家事などの他の作業の邪魔にならないので、毎日使いやすいと感じました。水洗いできるのもポイント高いです。
そして、充電は1回2.5時間で、約3時間も使用可能なので、充電を常にしておかなくても1日2回使用で1週間は持ちます。ずぼらな私でもこれなら続けやすい!

マスクをつける、というのも、バットマン(またはドロンジョ様)気分で楽しく美容できます笑

使っていて気になった点

マスクの鼻の骨に当たる部分が、マスクのベルトをきつくしすぎると、ほんのり赤くなってあとになりかけてしまいました。装着の際は注意が必要です。

また、美容機器を複数使っている人や、1台でさまざまなケアができる複合的な美顔器を求めている人にとっては、目元ケアだけに特化したものとなると用途が限定的すぎて物足りないかもしれないと感じました。

ただし、目元ケアアイテムを探している人には、他にない攻めのアプローチができるアイテムだと思いますので、とってもおすすめです。

おすすめの使い方

一押しはメイク前

目元のトレーニングができる「リフトモード」をメイク前に仕込むことで、キリッと明るい目元の印象を作れます。また目周りの肌の透明感も増しますので、お出かけ前にやっておくといいでしょう。
男性などメイクをしない方にも、これをするだけで目元の印象がグッと引き上がるのでおすすめです。

美容液・シートマスクと一緒に

美容液やシートマスクを先につけ、その上からメディリフト アイを装着することで、保湿効果が高まり、一石二鳥!

夜はストレッチモード

1日の目元の疲れを癒し、ぐっすり。目元の乾燥や張りはその日のうちにケアしておくことで、目元の老け見えの予防になりますよ。

メディリフト アイ(ヤーマン公式)

コメント

コメントを書く

この記事をシェアしよう!

しゅんさんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

海外でも人気のLEDマスク美顔器、カレントボディを1ヶ月間使ってみた! 詳細レビュー

海外でも人気のLEDマスク美顔器、カレントボディを1ヶ月間使ってみた! 詳細レビュー

ハリウッドセレブや多くの美容専門家が愛用しているという、世界で人気のLEDマスク「カレントボディ」。その特徴や、実際に使ってみての感想を、詳しくまとめました。 文末にはお得な情報もありますので、ぜひ最後までご覧ください。 [»続きを読む]

【ボトックスの闇】やらない方がいい? 失敗事例から学ぶ、対策と選び方

【ボトックスの闇】やらない方がいい? 失敗事例から学ぶ、対策と選び方

シワ止めや痩身効果があり世界中で人気の美容治療「ボトックス」。最近の美容医療ブームもあって施術を受ける方も増えていますが、一方で、「受けたが失敗した」「後悔している」という方がいるのも耳にする機会も増えてきました。 そこで今回は、よく聞く失敗事例と、失敗を防ぐためのポイントをま [»続きを読む]

自然な立体感! 最新の眉のメディカルアートメイク実体験レポート

自然な立体感! 最新の眉のメディカルアートメイク実体験レポート

アートメイクとは、タトゥーとは違い皮膚の浅い層に色素を入れ、一定期間色を定着させるメイク技術のこと。かつてアートメイクは無資格の技術者でも施術可能でしたが、現在は法律が変わり、医師または看護師の有資格者のみが施術可能となりました。そのため、医療機関でのみ提供できるので、衛生的にも [»続きを読む]

毛穴・シワ・たるみが「ウルニューマ」で褒められ美肌に! HIFUと高周波のシナジー効果

毛穴・シワ・たるみが「ウルニューマ」で褒められ美肌に! HIFUと高周波のシナジー効果

肌のたるみ改善治療として人気の医療HIFUと、熱刺激による引き締めで肌のハリを取り戻す事が出来る高周波治療。それぞれ定期的に受けている方も多いと思いますが、どちらも同時に出来たらいいなと思う事はありませんか?  今回は、HIFU&高周波治療を同時に行えて、時間を節約しながら効果 [»続きを読む]

ReFa BEAUTECH SPOT 機能と効果とは? 1か月間使用レポート

ReFa BEAUTECH SPOT 機能と効果とは? 1か月間使用レポート

株式会社MTGが展開する美容ブランド「ReFa」より、2種のLEDで肌悩みにアプローチするフォト美顔器「ReFa BEAUTECH SPOT(リファビューテック スポット)」が、2022年4月1日(金)に発売されました。この全く新しいアイテムを、美容ガジェットマニアが1ヶ月使用し [»続きを読む]

健康グッズ・アイテムの新着記事

柔らかで優しい香りが◎ドラックストアで買える、おすすめの柔軟剤

柔らかで優しい香りが◎ドラックストアで買える、おすすめの柔軟剤

お家にいることが多いからか、最近ではさまざまな香りものをストックするようになりました。そこで今回はドラックストアで購入可能な、おすすめの柔軟剤をご紹介します。 [»続きを読む]

美容家

船山葵

季節の変わり目にぴったり!「ラボン」のさりげない、爽やかで甘い香りの柔軟剤とは?

季節の変わり目にぴったり!「ラボン」のさりげない、爽やかで甘い香りの柔軟剤とは?

私たちの生活に欠かせない、柔軟剤。毎日のように使うからこそ、せっかくならずっと使いたくなるような香りの柔軟剤がいいですよね。今回ご紹介するのは、春の高揚感にぴったりな「ラボン」の洗濯用洗剤・柔軟剤。数多くあるシリーズの中でも、季節の変わり目にぴったりな“シャイニームーンの香り”を [»続きを読む]

jobikai ビューティーウォッチ

【10日間体験レポ】philipsのディープスリープヘッドバンドがさらなる進化! 睡眠不足の無い世界はもう間近?

【10日間体験レポ】philipsのディープスリープヘッドバンドがさらなる進化! 睡眠不足の無い世界はもう間近?

人生の内、睡眠時間は3分の1もあるといわれますが、そんなに寝ているのにも関わらず、どうしても睡眠不足を感じている人は多いですよね。 そもそも8時間毎日睡眠を取れればいいですが、働いていたり毎日忙しい人はそんなに睡眠時間を取れないという状況にあるのではないでしょうか。 今回は、 [»続きを読む]

やなぎた

いつも清潔&潤いのある状態へ!加湿器専用のフレグランスウォーターでお家時間を快適に。

いつも清潔&潤いのある状態へ!加湿器専用のフレグランスウォーターでお家時間を快適に。

これからの季節、特に部屋の中の乾燥が気になる時期。空気が乾燥することによって、のどの粘膜の防御機能が低下し、風邪をひきやすくなります。そのためこれからの季節は、加湿器をつけて乾燥が気にならない室内にすることが大切です。 そこで今回はお試し用として頂いた、ランドリンの加湿器用 [»続きを読む]

美容家

船山葵

正しく洗えてる?知っておきたい、マスクの洗い方をご紹介!

正しく洗えてる?知っておきたい、マスクの洗い方をご紹介!

最近は少しずつマスクが手に入るようになったものの、値段が上がっていたり、まだまだどのお店に行ってもマスクが置いてある!という状態ではないと思います。 そこで今回は、いつでも清潔な状態でキープするためにマスクの洗い方をご紹介します。この方法では布マスクも洗えるのでぜひ試してみ [»続きを読む]

美容家

船山葵

関連キーワード

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録